
【海外の反応】1人でノーヒットノーランを完結させた日本の伝説的投手がこちら「男の中の男」
投稿日:
ドコモやauの利用者の3割、「楽天モバイルへ乗り換えを検討している」と回答
浦野芽良アナ ハシゴを上るピタパンのお尻!!
小学校で暴れた奴の正体WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW...
韓国人「世界で7番目のディズニーランド建設を発表」
韓国人「1位は日本のトヨタ・・・今年第1四半期の世界自動車販売TOP3をご覧くださ...
海外「なんてこった!」西洋人が日本で直面する最大の文化の違いに海外が大騒ぎ
海外「こんな国が他にあるか?」 長年日本で暮らす英国人が痛感した日本の偉大さが話題...
韓国人「悲報:絶対に日本を真似るべきなのに、なぜか我が国には真似できないものがこち...
外国人人「お前らが考える満点レベルの美女を見せてくれ」
海外の反応:日本の政治家が外国人の生活保護受給に異議
韓国人「キム·ヘソン打率.417に上昇も守備でエラーしてしまう」
【驚愕】「“K”をつければ売れる?」韓国人の反応が話題に でもその実態は…
スレ主
「1973年8月30日。江夏豊は11回に『わかった、自分でやるよ』と言い、サヨナラ本塁打で自らのノーヒットノーランを達成した」
翻訳元:https://bit.ly/3JyegKA
海外の反応
1.<ホワイトソックスファン>
凄すぎだろ
2.<ホワイトソックスファン>
これはカッコイイわ
3.<レイズファン>
彼は疲れ果てているように見えるぞ
4.<スレ主=レッドソックスファン>
>>3
投球数は確認できなかったけど、150球は超えていると思う
5.<阪神ファン>
>>4
記事を見つけたけど、142球のようだね
6.<スレ主>
>>5
申し訳ない
訂正するよ
7.<阪神ファン>
>>6
いや、僕もそれくらいの球数だと思っていたからさ、ハハ
8.<スレ主>
相手投手の松本幸行も好守に助けられながら好投を続けていた
この時点までで10回無失点3安打だったけど、11回裏に江夏から一発を食らった
江夏は基本的にNPBのデニス・エカーズリーで、一流の先発から一流のクローザーに転身した選手なんだ
彼が殿堂入りしていない唯一の理由は、黒い霧事件(Wikipedia)との関係性が希薄だったものの、リーグから戒告処分を受けたことにある
彼はこのスキャンダルによってキャリアを汚され、殿堂入りに値しながらも選出されなかった3選手のうちの1人なんだ
ちなみに彼は1971年のオールスターでも3ランホームランを放っている
営業ワイくん「外回りの空いてる時間にこっそり歯医者行っちゃうンゴねえ!w」→こうな...
(ヽ´ん`)「人間の脳は、300円より299円の方が安いと勘違いする」
花井組、反省し謝罪。社長が弁護士を通じ「被害者にある程度の額の示談金を払いたい」
韓国人「バイエルン、韓国からだけ見れるミンジェ優勝お祝い画像を投稿w」→「ミンジェ...
阪神・中野が巨人・高梨から死球受け球場に怒号飛び交う 阿部監督は藤川監督に謝罪
【海外の反応】 機動戦士 Gundam GQuuuuuuX 第4話 「今回の戦闘マ...
【朗報】 ゴリラのVtuber、結構伸びる
性格に難ありの三国志の武将
“おニャン子クラブ”歴代美女メンバーTOP5!3位:国生さゆり、1位は?
小学校襲撃事件、原因は母親の子供がイジメられてて学校の対応が悪かったから輩に依頼し...
【悲報】ベッツ、中田翔化する「僕はゴミ。大谷翔平みたいになれない」
韓国人「1位は日本のトヨタ・・・今年第1四半期の世界自動車販売TOP3をご覧くださ...
韓国人「ヘソンがドジャースに来た理由をご覧ください」→「なんでこんなにペコペコして...
韓国人「悲報:絶対に日本を真似るべきなのに、なぜか我が国には真似できないものがこち...
9.<レッドソックスファン>
何てこった…ここまで疲れ切った顔をした野球選手は見たことがないわ
10.<ブレーブスファン>
>>9
チームを背負い続けたことによる腰の痛みを想像してくれ
11.<ガーディアンズファン>
NPBでセーブがスタッツとして加えられたのはいつなんだ?
江夏は193セーブしているけど、1974年以前では表示がない
12.<タイガースファン>
>>11
彼は78年以前は先発だったからね
13.<ガーディアンズファン>
>>12
1967~73年まで彼は90ものGF(※試合の最終投手)を記録している
その中にカウントされなかったセーブがいくつかあったことは間違いないだろう
14.<スレ主>
>>13
その90の全てでセーブが記録された可能性は極めて低いが、仮にそうであれば岩瀬仁紀、高津臣吾に次いで歴代3位のセーブ数になる
7年分の記録を掘り返して検証するつもりはないが、もし検証すれば、小林雅英やサファテを抜いているかもしれないね
15.<ガーディアンアズファン>
>>14
少なくとも7セーブはしているだろうから、200勝200セーブという数字は見事なものだ
16.<レッドソックスファン>
>>11
日本でセーブ数が記録されるようになったの1974年からだね
17.<タイガースファン>
黒い霧事件からよく挽回したもんだ
キャリア的には(ジョン)スモルツに似ていて、僕の記憶が正しければ、先発とリリーフで沢村賞を獲得したと思う
18.<MLBファン>
>>17
沢村賞を獲得したのは1968年に先発としての1回だけだね
それでも79年にカープで、81年にファイターズでいずれもリリーフとして2度、MVPを獲得している
19.<ヤンキース>
ベーブ・エナツ・ルース
20.<NPBファン>
これは男の中の男
21.<MLBファン>
素晴らしい瞬間だが、それにしてもカメラワークがひどい
<関連記事>
-
【海外の反応】山本由伸の試合前の遠投をご覧ください「プロは同じ人間とは思えない」
スレ主「先発投手・山本由伸の札幌ドームでの何気ない遠投」 翻訳元:https://bit.ly/3gqE7rh