
【海外の反応】「大谷が完璧に近い」左打者のスイングで誰が最も美しい?
投稿日:
【画像】永野芽郁にそっくりのアイドル、可愛すぎると話題にwwwwwwwモニタリング...
【最悪】日本各地で観光公害が深刻 違法駐車を注意した住職は罵声を浴びる 住職「人が...
【良心的】 私有地に勝手に駐車する馬鹿学生。「ここは私有地。無断で駐車しないで下さ...
海外「日本よ、すまん!」 日本人がアメ車を買わない理由をBBCが一瞬で納得させてし...
韓国人「日本へ行くたびに本当に感心して日本人は凄いと感じることがこちら…」→「これ...
外国人「危険なことをしてる自覚がないバカの写真を見せていくwwww」Part2
海外「別に日本だけの特徴じゃないぞ」ペットに食べ物の名前を付けがちな日本に対する海...
海外の反応:八代亜紀のヌード写真入り新譜発売で大きな騒動に
韓国人「韓国光明で地下鉄のトンネルが崩壊 その現場の状況をご覧ください」→「やべぇ...
韓国で工事中の地下トンネルが崩壊、道路が大きく陥没…1人が行方不明=韓国の反応
韓国人「イジョンフが1号HR打ったのに雨で中断ノーゲームになっちゃうの?」
韓国人「国別サッカー代表の戦力市場価値ランキングをご覧ください…」→「日本がここま...
スレ主「この4人の左打者の美しいスイングのうちでどれが一番の好み?(大谷翔平、フアン・ソト、ブライス・ハーパー、カイル・タッカー」
※映像はタッカー、ハーパー、ソト、大谷の順
翻訳元:https://bit.ly/310xyaO
海外の反応
1.<エンゼルスファン>
一番は大谷で、その次にハーパーかな
2.<カブスファン>
明らかに大谷
3.<MLBファン>
大谷とハーパーが間違いなく美的に優れたスイングをしている
4.<MLBファン>
>>3
全く別の意味でね
大谷は最も動きが少なく、ハーパーは大量の火薬を使わない制御された爆破解体のようだ
5.<マーリンズファン>
正直、タッカーとソトはいつもブサイクなスイングだと思っていた
6.<MLBファン>
この映像を順番に見るまで、僕は大谷が純粋な回転で打つ打者だとは知らなかった
前足を上げない分、スイングに力強さがないように見えるから、この男はどうやってホームランを打っているんだろうと思っていたんだ
野球のスイングの美しさは他のものと同様に、見る人の主観によって決まってくる
この選手の誰であっても、または全員をうちのチームに迎え入れたいよ
7.<パイレーツファン>
>>6
大谷がスイングをする前に軸足から前足に体重移動させていることに注目してほしい
これは足を上げるのと同じ効果があるが、それほど前のめりじゃない
個人的には足を上げる動作が好きだから、ソトのフォームが一番好きなんだけど、だからと言ってこの中に間違ったスイングはないと思う
ブライスのスイングにはいつも驚かされるね
8.<エンゼルスファン>
>>6
大谷のスイングは米国に来てから少し変わったんだ
当初は大きく足を上げていたけど、今はもうやっていない
僕にはもっと激しいスイングに見えたし、空振った後に背骨が(回転して)バネのような形にならないのが不思議なくらいだった
まるで全てのボールに対してホームランを狙っているような
9.<MLBファン>
ブライスのスイングはとても攻撃的で爆発力があるから好きなんだ
彼はいつもボールを叩き潰そうとしているようだね
10.<タイガースファン>
ハーパーが一番だよ
11.<MLBファン>
>>10
滑らかさと力強さの融合が素晴らしい
海外「今や日本は世界の中心だ!」 日本のファッションが北米を席巻する現状を米巨大メ...
カープ床田の投球マップに有識者たまげる!「5年近く分析して初めてかも」
<海外の反応まとめ>勇気爆発バーンブレイバーンここまでのまとめ
日本の大学野球で史上初の「ビデオ判定」が行われた模様
【NBA】リーブスの率直な発言が波紋?「白人選手に対する偏見は実在する」
【画像】 工場系女子、マジで可愛いと話題に
【朗報】 NIKEの春SALEが近いンゴwwwww
月刊住職4月号の特集wwwwwwwwwwwwwww
【画像】渋谷駅利用者、大谷ハラスメント強制へwwwwwwwwwwww
小久保監督、正木智也に苦言「準備ができているように見えない。打つ、打たないではなく...
スマホ2台持ちしないやつは人生損してると思う
韓国人「日本へ行くたびに本当に感心して日本人は凄いと感じることがこちら…」→「これ...
韓国人「韓国が日本より豊かじゃなかったのか 1人当たりGDPもさらに高いし、You...
韓国人「日本の山本由伸、6回9奪三振無失点」→「これはドジャースのエース」「日本の...
12.<ドジャースファン>
大谷は本当に優雅に打つね
そのコンタクトがどれほどパワフルで、体重移動と地面を利用した力でどれだけ遠くまでボールを飛ばすのかを文字通り感じ取ることができる
見ていてとても爽快だよ
13.<MLBファン>
ソトか大谷
14.<ジャイアンツファン>
>>13
大谷のスイングのバランスは完璧に近いね
15.<ホワイトソックスファン>
彼らはみんな完璧な技術でボールに対してスイングしている
ハーパーと言いたいところだけど、全員がすごく上手い
16.<メッツファン>
翔平のスイングが一番気に入っている
17.<ブルージェイズファン>
誰かが大谷のスイングはコンタクトした時には最も美しいが、空振った時には暴力的で最も醜いと言っていたのを聞いたことがある
僕的にはソトのスイングが最も美しいと思っている
18.<エンゼルスファン>
>>17
大谷に関してはその通りだ
彼の空振りのコンピレーションを見てみるといいよ
19.<カブスファン>
大谷だけが野球をやろうとしているな
他の3人は背中を痛めることで手術のチャンスを争っているように見える
20.<カージナルスファン>
>>19
大谷の打率が一番低いんだがw
21.<MLBファン>
いずれもパワフルなスイングだが、パワーと効率性を求めるとすれば、僕に取っては大谷が一番かな
無駄な動きが一つもないことが、彼が20本以上もムーンショット(特大ホームラン)を放った理由なんだ
22.<ダイヤモンドバックスファン>
ここでの唯一の間違った回答はタッカーだと思う
必ずしも美しいとは言えないスイングだ
他の3人は芸術的だね
23.<MLBファン>
ハーパーだ
スイングをするならボールを強く打つことを念頭に置かないと
24.<エンゼルスファン>
この大谷のマジックのようなスイングに匹敵するものはないよ
曲がっていた前足が伸び、バットは滑らかな弧を描くように完全にコントロールされている
彼が多くのボールをホームランにしたのも不思議じゃないね
25.<ジャイアンツファン>
ハーパーのアッパースイングが好きだ
大剣で誰かの首を刎ねたような激しい動きがね
26.<カブスファン>
ハーパーもいいけど、大谷のあの伸び上がるようなスイングは純粋にセクシーだわ
27.<MLBファン>
大谷が構えた姿に音楽を合わせれば、スポーツにおける最も美しい光景になる
<関連記事>
-
【海外の反応】大谷とトラウトで『タイタニック』の名シーンを絵で再現「巨大なイカに襲われそうだ」
スレ主「ロックアウトが終了するまで、1日1つトラウトの絵を描き続ける(20日目)」 ※スレタイにもあるように、このスレ主はMLBで ...