
【海外の反応】「大谷が完璧に近い」左打者のスイングで誰が最も美しい?
投稿日:
サントリー取締役会長「ん~、フジテレビの調査報告書も出たしそろそろCM再開しよっか...
三山賀子アナ 「一日警察署長」に就任!!【GIF動画あり】
韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースで...
韓国人「もしかすると、日本は韓国よりもスポーツで遺伝的に優れているのでは…?」→「...
外国人「じゃあ日本から見て気持ち悪い西洋の食べ物って何?」
大谷翔平がボブルヘッドナイトに第3号サヨナラHR←「どうして敬遠しないの?」(海外...
海外「この男は1人だけ映画の世界にいる!」歴史を塗り替えた大谷選手のサヨナラホーム...
【議論】韓国人「日本の煙草、なぜ日本の主席や韓国の官僚に人気があるのか?」
韓国人「日本の大谷のサヨナラホームラン、現地の雰囲気をご覧ください」→「もう宣言す...
トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の...
韓国人「悲報:日本を超えるはずの韓国アニメ、結局は日本アニメに圧倒されて大失敗に終...
スレ主「この4人の左打者の美しいスイングのうちでどれが一番の好み?(大谷翔平、フアン・ソト、ブライス・ハーパー、カイル・タッカー」
※映像はタッカー、ハーパー、ソト、大谷の順
翻訳元:https://bit.ly/310xyaO
海外の反応
1.<エンゼルスファン>
一番は大谷で、その次にハーパーかな
2.<カブスファン>
明らかに大谷
3.<MLBファン>
大谷とハーパーが間違いなく美的に優れたスイングをしている
4.<MLBファン>
>>3
全く別の意味でね
大谷は最も動きが少なく、ハーパーは大量の火薬を使わない制御された爆破解体のようだ
5.<マーリンズファン>
正直、タッカーとソトはいつもブサイクなスイングだと思っていた
6.<MLBファン>
この映像を順番に見るまで、僕は大谷が純粋な回転で打つ打者だとは知らなかった
前足を上げない分、スイングに力強さがないように見えるから、この男はどうやってホームランを打っているんだろうと思っていたんだ
野球のスイングの美しさは他のものと同様に、見る人の主観によって決まってくる
この選手の誰であっても、または全員をうちのチームに迎え入れたいよ
7.<パイレーツファン>
>>6
大谷がスイングをする前に軸足から前足に体重移動させていることに注目してほしい
これは足を上げるのと同じ効果があるが、それほど前のめりじゃない
個人的には足を上げる動作が好きだから、ソトのフォームが一番好きなんだけど、だからと言ってこの中に間違ったスイングはないと思う
ブライスのスイングにはいつも驚かされるね
8.<エンゼルスファン>
>>6
大谷のスイングは米国に来てから少し変わったんだ
当初は大きく足を上げていたけど、今はもうやっていない
僕にはもっと激しいスイングに見えたし、空振った後に背骨が(回転して)バネのような形にならないのが不思議なくらいだった
まるで全てのボールに対してホームランを狙っているような
9.<MLBファン>
ブライスのスイングはとても攻撃的で爆発力があるから好きなんだ
彼はいつもボールを叩き潰そうとしているようだね
10.<タイガースファン>
ハーパーが一番だよ
11.<MLBファン>
>>10
滑らかさと力強さの融合が素晴らしい
【悲報】 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に・・・
トレイルランナーで「内臓が弱い」て悩んでるやつは ほぼほぼレース中に????漏らし...
DeNA山本祐大が両親見守る京セラで決勝打ヒーローに「思い入れのある球場なのですご...
【悲報】 Switchの価格「高い」と答えた人が71.4%????????
【悲報】バウアー、特級呪物扱いされてしまうwwwwww←これは酷いwwwww
韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
<海外の反応まとめ>勇気爆発バーンブレイバーンここまでのまとめ
プロ野球で大誤審wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
【悲報】田中将大さん、いよいよ今夜史上最大級の屈辱を味わう
【悲報】サッカー選手人気ランキング、ついにメッシクリロナが抜かれるwwwwwwww...
韓国人「どうやら韓国は大衆音楽でも日本を超えたんじゃないですか?」
韓国人「現在の大谷翔平の成績がこちらです」→「もし打者一本だったら…」 韓国ネット...
韓国人「日本の鈴木誠也、3号&4号 2打席連続ホームラン」→「70本塁打を超えるペ...
韓国人「まさに伝説級のプレー!」大谷が大逆転サヨナラホームラン!ドジャースの開幕8...
12.<ドジャースファン>
大谷は本当に優雅に打つね
そのコンタクトがどれほどパワフルで、体重移動と地面を利用した力でどれだけ遠くまでボールを飛ばすのかを文字通り感じ取ることができる
見ていてとても爽快だよ
13.<MLBファン>
ソトか大谷
14.<ジャイアンツファン>
>>13
大谷のスイングのバランスは完璧に近いね
15.<ホワイトソックスファン>
彼らはみんな完璧な技術でボールに対してスイングしている
ハーパーと言いたいところだけど、全員がすごく上手い
16.<メッツファン>
翔平のスイングが一番気に入っている
17.<ブルージェイズファン>
誰かが大谷のスイングはコンタクトした時には最も美しいが、空振った時には暴力的で最も醜いと言っていたのを聞いたことがある
僕的にはソトのスイングが最も美しいと思っている
18.<エンゼルスファン>
>>17
大谷に関してはその通りだ
彼の空振りのコンピレーションを見てみるといいよ
19.<カブスファン>
大谷だけが野球をやろうとしているな
他の3人は背中を痛めることで手術のチャンスを争っているように見える
20.<カージナルスファン>
>>19
大谷の打率が一番低いんだがw
21.<MLBファン>
いずれもパワフルなスイングだが、パワーと効率性を求めるとすれば、僕に取っては大谷が一番かな
無駄な動きが一つもないことが、彼が20本以上もムーンショット(特大ホームラン)を放った理由なんだ
22.<ダイヤモンドバックスファン>
ここでの唯一の間違った回答はタッカーだと思う
必ずしも美しいとは言えないスイングだ
他の3人は芸術的だね
23.<MLBファン>
ハーパーだ
スイングをするならボールを強く打つことを念頭に置かないと
24.<エンゼルスファン>
この大谷のマジックのようなスイングに匹敵するものはないよ
曲がっていた前足が伸び、バットは滑らかな弧を描くように完全にコントロールされている
彼が多くのボールをホームランにしたのも不思議じゃないね
25.<ジャイアンツファン>
ハーパーのアッパースイングが好きだ
大剣で誰かの首を刎ねたような激しい動きがね
26.<カブスファン>
ハーパーもいいけど、大谷のあの伸び上がるようなスイングは純粋にセクシーだわ
27.<MLBファン>
大谷が構えた姿に音楽を合わせれば、スポーツにおける最も美しい光景になる
<関連記事>
-
【海外の反応】大谷とトラウトで『タイタニック』の名シーンを絵で再現「巨大なイカに襲われそうだ」
スレ主「ロックアウトが終了するまで、1日1つトラウトの絵を描き続ける(20日目)」 ※スレタイにもあるように、このスレ主はMLBで ...