
【海外の反応】来季の本塁打王は誰になると思う?「トラウトがいるから大谷」「まさかの筒香」
投稿日:
赤木野々花アナ 胸元チラ見え!!【GIF動画あり】
永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野...
【悲報】 文春が第一弾で出してた永野芽郁田中圭のツーショット写真、第二弾で手繋ぎ写...
韓国人「キム·ヘソン打率.417に上昇も守備でエラーしてしまう」
【驚愕】「“K”をつければ売れる?」韓国人の反応が話題に でもその実態は…
韓国人「野球日本代表の投手陣って世界で何位くらいなんだ?」→「現在1位」「3位以内...
日本人「私は毎晩、この環境で仕事をしている」→すごい格好、ネコちゃんもビックリして...
なんで大谷翔平の回復が普通より時間かかってるの?もう1年半だぞ 【海外の反応】
(韓国)2200種類あると言っていたのに…6~7種類しかない世界ラーメンフェスティ...
海外「日本、スイス、オランダでは深夜に街を歩き回っても襲われないって本当ですか?」
海外「その通り!」日本を全力擁護するカナダ保守にアメリカ保守が大騒ぎ
韓国人「実は日本が江戸時代の頃からめちゃくちゃ発展していた文化がこちら…」→「これ...
スレ主「来季は誰がホームラン王になって、その本数はどれくらいになると思う?」
個人的な意見としては、ナ・リーグでは2019年に53本、今季は37本の本塁打を放ち、ホームランダービーで連覇したアロンソ(メッツ)に賭けたい。僅差の2位がアクーニャ(ブレーブス)。ア・リーグは難しいから、大谷に勝たせて、ヴラッディを僅差で2位としておく。ナの記録は49本で、アの記録が47本だね。
翻訳元:https://bit.ly/3EbaWTk
海外の反応
1.<マリナーズファン>
トラウトか大谷
ワイルドカード:ジェレッド・ケレニック(マリナーズ)
2.<メッツファン>
(ナ)ハーパー(フィリーズ)40本
(ア)トラウト45本
3.<ヤンキースファン>
>>2
ナにしては40本は低い数字のような気もするが
4.<メッツファン>
>>3
今年は42本だし…ナの本塁打数が少ないと、心が平穏になる
5.<メッツファン>
(ナ)タティス(パドレス) 45本
(ア)ジャッジ(ヤンキース) 49本
6.<パイレーツファン>
28本で筒香ヨシ(パイレーツ)だ
7.<マリナーズファン>
>>6
何とも不気味なコメントだな
8.<MLBファン>
>>6
どうしてそうなったのか、君は説明する必要があるよ
9.<メッツファン>
>>8
ロックアウト(※)で短縮シーズンとなり、ほとんどのスター選手が欠場したため、残った選手が筒香とヤンディ・ディアス(レイズ)だけになった
(※)労使交渉がまとまらず、経営者側による施設封鎖
10.<ヤンキースファン>
>>8
筒香ヨシが闇の力を解放し、リーグの全ての選手を筒香に変えてしまうんだ
11.<レンジャーズファン>
(ア)アルバレス(アストロズ) 53本
(ナ)アロンソ/イエリッチ(ブリュワーズ) 48本タイ
12.<ヤンキースファン>
>>11
おう…もしイエリッチが復活して48本でも打とうものなら、俺は嬉しさのあまりに何日もむせび泣くと思う
13.<ブリュワーズファン>
>>11
君のことが好きだ
14.<ブレーブスファン>
ソト(ブレーブス)とヴラッド
15.<メッツファン>
>>14
悪いことじゃないんだが、ソトは勝つために四球を多く選ぶような気がする
ソウル植物園、「クマの造形物が低出生を助長する」苦情を受けて撤去決定=韓国の反応
中国オタク「中国の歴史をネタにした日本のマンガにはどんな時代を舞台にした作品がある...
【MLB】ナ・リーグ防御率ワンツーが日本人wwww
誰も気づいてない、ひと儲け出来そうな代行サービス
大谷翔平 .299 10本 15打点 10盗塁 出塁率.411 OPS1.031
中国人富豪さん、ブガッティ・シロン(5億円)で新大久保に現るwwwwwww
上司「アイス買ってこい。物次第ではクビな」有能部下ワイ「ニヤリ」ニヤリ
医者「テニス肘ですね」ワイ「テニス経験ないですけど」
【朗報】石破総理、農水省にブチ切れ「コメいつ安くなるんだよ!」
【悲報】 下水道の異常マップ、東京がダントツ1位
【終了】モーニング娘。小田さくら(26)例の流出写真、本人と認めて大炎上…
韓国人「野球日本代表の投手陣って世界で何位くらいなんだ?」→「現在1位」「3位以内...
韓国人「東京なんか魅力でも経済力でもソウルにボロ負けなのにどうしてあんな所にみんな...
韓国人「日本の千賀滉大、6回2安打無失点 防御率1.16に(ブルブル)」→「神...
16.<カブスファン>
ジャッジが46本でアクーニャが44本
17.<エンゼルスファン>
アクーニャとヴラッド
18.<ブレーブスファン>
>>17
僕もアクーニャだと言いたいところだが、彼は5月に復帰予定だからね
19.<レッドソックスファン>
ハニガー(マリナーズ)とハーパー
ついでに2人はMVPも取る
20.<マリナーズファン>
>>19
君のことが気に入った
21.<MLBファン>
ア・リーグは健康なスタントン(ヤンキース)
ナ・リーグはタティスかな
22.<ブルージェイズファン>
>>21
スタントンは今季、一度も故障してないんだがwww
それでも35本に届かなかった
23.<ヤンキースファン>
>>22
ちょうど35本だから
24.<ツインズファン>
ア・リーグ
1位 大谷翔平 51本
2位 バイロン・バクストン(ツインズ) 42本
ワイルドカード ボビー・ダルベック(レッドソックス) 40本
ナ・リーグ
1位 ピート・アロンソ 50本
2位 マニー・マチャド(パドレス) 43本
ワイルドカード ミスター・メッツ(※メッツのマスコット) 58本
25.<マリナーズファン>
理由はわからないが、カルロス・コレア(アストロズ)がAロッドのようにゴツくなって、40~50本くらい打つ情景が見える
26.<MLBファン>
>>25
Aロッドがゴツくなったのは今は禁止されているある物質のおかげだけど、これはまだ起き得ることだね
27.<ブルージェイズファン>
オルソン(アスレチックス)53本
28.<レイズファン>
ブランドン・ロウ(レイズ)44本
29.<ドジャースファン>
ヴラッディが来年こそは63本塁打を放ち、単独での真のホームラン王になるだろう
30.<ヤンキースファン>
(ア)ジャッジ 54本
(ナ)ジェシー・ウィンカー(レッズ) 41本
31.<ジャイアンツファン>
49本でアダム・デュバル(ジャイアンツ)
32.<エンゼルスファン>
ナはベリンジャー(ドジャース)でアはヴラッディかな
33.<ドジャースファン>
>>32
僕はベリンジャーが来季、15~20本以上打つなんて楽観はできないね
34.<MLBファン>
本塁打王になれるかはわからないが、カイル・タッカー(アストロズ)がさらにパワーアップして、40本以上は打つと思う
35.<MLBファン>
大谷がトラウトの前で打って、だいたい65本くらいはぶちかますだろう
36.<アストロズファン>
>>35
大谷とトラウトは162本ずつで本塁打記録を塗り替え、チームは65勝97敗の4位でフィニッシュだ
<関連記事>
-
【海外の反応】大谷翔平がエドガー・マルティネス賞を受賞もエンゼルスファンが荒れてまう…
エンゼルス大谷翔平投手(27)が29日(日本時間30日)、今オフ11冠目となる「賞タイム」のフィナーレを順当選考で飾った。 ア・リ ...