
【海外の反応】井上尚弥vsバトラーの統一戦が12月に日本開催か「現地へ見に行きたい」
投稿日:
【低身長ミニマム女子】小柄ボディならではのプレイをやってくれたお嬢さん!!
【速報】「ペンギンは長い間私たちを利用してきた」トランプ関税対象リストに、南極に近...
韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースで...
【海外】「スーパースターだ!」大谷翔平、劇的3号サヨナラホームラン!
韓国人「もしかすると、日本は韓国よりもスポーツで遺伝的に優れているのでは…?」→「...
外国人「じゃあ日本から見て気持ち悪い西洋の食べ物って何?」
大谷翔平がボブルヘッドナイトに第3号サヨナラHR←「どうして敬遠しないの?」(海外...
【議論】韓国人「日本の煙草、なぜ日本の主席や韓国の官僚に人気があるのか?」
韓国人「日本の大谷のサヨナラホームラン、現地の雰囲気をご覧ください」→「もう宣言す...
トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の...
韓国人「悲報:日本を超えるはずの韓国アニメ、結局は日本アニメに圧倒されて大失敗に終...
プロボクシングWBA、WBC、IBF世界バンタム級統一王者の井上尚弥(29)=大橋=と、WBO王者のポール・バトラー(33)=英国=が闘う4団体王座統一戦が12月13日に日本で行われると24日(日本時間25日)、米スポーツ専門局ESPNが公式サイトで報じた。関係者が語ったという。米国ではESPN+で生配信される予定。
井上は6月7日にさいたまスーパーアリーナでWBC王者だったノニト・ドネア(39)=フィリピン=との再戦で2回TKO勝ち。日本選手初の3団体統一王者となった。同28日にジムワークを再開。今月、スパーリングも再開した。
プロ戦績は井上が23戦23勝(20KO)、バトラーが36戦34勝(15KO)2敗。
(サンスポ)
翻訳元:https://bit.ly/3TdWbqS
海外の反応
.<ボクシングファン>
レッツゴーーー!
統一を果たして、2023年にはSバンタム級に照準を合わせてくれ!
.<ボクシングファン>
2ラウンド以内だな
.<ボクシングファン>
願わくばフルトンvsアクマダリエフを早急に実現させ、その勝者がバトラーをフルボッコにした井上と戦うことを期待している
.<ボクシングファン>
4団体の統一戦は誰もが見たいと思う
井上にとっては楽な仕事だろうけど
122ポンド(Sバンタム)に上げてフルトンかMJ(アフマダリエフ)のどちらかと戦ってほしいとの声もあったが、政治的な理由で難しかったんだろう
ただ、バトラーには敬意を表したい
彼は統一王者になるために男らしさをかなぐり捨てるつもりだから(※アウトボクシングに徹するという意味?)
.<ボクシングファン>
彼は前回の試合後のインタビューで、階級を上げるつもりだが、何の弊害もなく統一戦が行えるのであれば、まずはそれをこなしたいと言っていたと思う
バトラーに取っても、彼は最近の王者の中では最弱の部類だから、カシメロやモロニーらに負ける前に統一戦に臨んで利益を得る方が良いし、こうしたビッグマッチはおそらく彼の想定される防戦戦よりも価値が高いしね
.<ボクシングファン(おそらくカシメロ信者)>
この試合がなぜ実現できたのかと言えば、相手がバトラーだからだ
.<ボクシングファン>
4団体統一戦史上、最大のミスマッチに違いない
バトラーが勝つ確率はおそらく1%以下だろう
.<ボクシングファン>
正直、クロフォードvsインドンゴには遠く及ばないと思う
.<ボクシングファン>
ワオ、また週の半ば(火曜日)に試合があるのかよ
また有給休暇を取ってライブ観戦する時が来たわ
ちょっとした不満を漏らしたが、土曜日の深夜に行われる試合も睡眠スケジュールをリセットされるから、それも嫌なんだ
.<サッカーファン>
大晦日に試合をしないのがマジで驚きだよ
12月まで開催を待つなら、日本で一番熱い時間帯を狙った方がいいだろう
また適当な火曜日なんかを選んで
.<ボクシングファン>
ありがたい
彼は統一王者になって、フルトンが階級を上げる前に戦う必要があるよ
.<ボクシングファン>
リモートで仕事ができないのか?
.<ボクシングファン>
みんながみんな、デスクワークじゃないんだぞ
.<ボクシングファン>
井上は日本人初の4団体統一王者として母国のボクシング界に歴史を作ろうとしているから、このニュースは嬉しいね
.<ボクシングファン>
35歳で引退するつもりなら、もっと頻繁に試合をしなきゃダメだろ
本当に1年で5ラウンドくらいしか戦ってないんじゃないか
.<ボクシングファン>
ドネア戦から半年後になるのか
どうしてそこまで間隔が空くのかはわからないが、見事なKOを披露して、その後のステップアップに繋げてほしいね
.<ボクシングファン>
なぜ9月に開催できなかったんだ?
井上のキャリアを無駄にするつもりかよ
海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいて...
カープファビアンが神宮でもダイビングキャッチ!ガッツ溢れるプレーで人気急上昇!!
【海外の反応】 履いてください、鷹峰さん 第1話 「本当にアニメ化したのか。笑」「...
すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」
某パリーグ野手(31~38歳)「佐々木朗希は3年前がピーク、思ったほど凄くない」←...
ゲーム「レベルアップ後のステータスは自由に振っていいよ」 ワイ「バンッ!!(電源オ...
ADHDあるある『”質問すること”がなぜかできない』
お坊さん「お布施は気持ちでええよ」 遺族「10万円で…」 → 読経短縮
甲斐拓也が入った巨人→5勝1敗 甲斐拓也が抜けたソフトバンク→1勝4敗
石橋貴明、食道がんを公表 芸能活動休止へ「体力が戻るまで」
新社会人になった25卒女性が入社式後にメンタル崩壊を起こす
韓国人「もしかすると、日本は韓国よりもスポーツで遺伝的に優れているのでは…?」→「...
韓国人「現在の大谷翔平の成績がこちらです」→「もし打者一本だったら…」 韓国ネット...
韓国人「日本の鈴木誠也、3号&4号 2打席連続ホームラン」→「70本塁打を超えるペ...
.<ボクシングファン>
井上がドネア戦に向けたトレーニングの中で肩を痛めていたのは確かだ
.<ボクシングファン>
3階級制覇
WBSS優勝
レジェンド(ドネア)を2度撃破
これらをキャリアの無駄と呼ぶのは酷だろう
.<ボクシングファン>
ヤファイ、チョコラティート(ロマゴン)、アンカハスとの統一戦を受けていれば、キャリアはより輝かしいものになっていたよ
.<ボクシングファン>
ああ、彼にはもっと活動的であってほしい
1試合を除いて(その後に完全回復)、彼は一度も試合でダメージを負ったことがない
ラウンドの9割は支配しているし、ほぼ全ての試合で終盤まで行くこともない
井上は来年で30歳になるが、4戦目から世界のトップクラスを相手に戦っているのにも拘わらず、これまでのキャリアで戦ったのはわずか127ラウンド
これは異常な数字で、基本的には消耗が少ないんだ
そう考えれば年3試合は何の問題もないと思う
彼は世代を代表する才能であり、次にいつ彼のような選手を軽量級でお目にかかれるかはわからないよ
僕は彼の全ての試合がボクシングファンへの神からギフトだと思っているし、だからこそ彼の活躍を頻繁に見ることができないのが残念だ
とは言え、フルトンとアフマダリエフの統一戦の後、その勝者(おそらくフルトン)と戦えるようになればと願っている
バンタム級ではバトラー戦後には何の目標もないし、Sバンタム級でもすぐにタイトルマッチを行う以外は時間の無駄なるだろうから、ディパエン戦のように価値のない試合をするのではなく、肉体を温存してSバンタムでのビッグマッチを待っていた方がいい
.<ボクシングファン>
この試合は『OZ/オズ』のエピソードを見るような気分になりそうだわ
『OZ/オズ』:刑務所を舞台にした米国ドラマ。地上波では放送不可能な事柄が、大胆に生々しく描写されている(Wikipedia)
.<ボクシングファン>
ポール(バトラー)は王座を井上に譲るべきなのかも知れない
少なくとも3~5ラウンドは持つかもしれないが、カシメロ戦が上手くまとまらなかっただけで、ただのペーパーチャンピオンだから
ここはすぐに試合が終わることを願って、その後の井上vsフルトン/MJ戦が実現することを期待したい
.<ボクシングファン>
この試合でも両者の軌跡を追った漫画が用意されるのか?
2人の背景を漫画でおさらい!
『#DramaInSaitama2 へ-それぞれの軌跡-』
作:赤信号わたる(@GoAkashin)圧倒的強さのザ・モンスター #井上尚弥
vs
完全復活を遂げたフィリピンの閃光 #ドネア6月7日(火)#LiveBoxing 第2弾をお楽しみに!#漫画が読めるハッシュタグ#どうなる井上vsドネア2 pic.twitter.com/8yGzw13dqW
— Amazon Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) June 1, 2022
.<ボクシングファン>
この試合を現地で見に行きたいわ
.<ボクシングファン>
この試合のチケットの購入方法を誰か知らない?
.<ボクシングファン>
この試合の後ではもう井上とカシメロの試合は実現しないだろうな
井上は何も証明するものがないから階級を上げるだろうし、カシメロは肥大化したフライ級の選手だから、これ以上は階級を上げられない
井上はカシメロをKOするだろうが、階級を上げる前に戦ってくれるのなら、僕はそれを好むと思う
.<ボクシングファン>
33歳(バトラー)なんてまだ子供じゃないか
そんな若くして旅立ってしまうなんて、悲し過ぎるよ
.<ボクシングファン>
RIPバトラー
<関連記事>
-
【海外の反応】井上尚弥のベストバウトの順位をつけてみた「ほとんどが早い回でのKO」
スレ主「井上尚弥のベストバウトトップ8」 1位 ノニト・ドネア(2022年) 2回TKO 誤解を恐れずに言えば、井上は確かに名を ...