
【海外の反応】久保建英さん、サウジからの巨額オファーを断固拒否「中島翔哉とは考え方が違うから」
更新日:
休養中の浜田雅功さんウインナーとアレの区別がつかないくらい重症だった…
【速報】ETC障害が発生した『原因』、ついに判明する・・・・・・
海外「なんてこった!」日本に関税を掛けた結果さっそく米国人終了で海外が大騒ぎ
トランプ「日本は貿易でアメリカをひどく扱ってきた、日本車しか売れない」
トランプ氏「映画スターのようだ」 大谷翔平がホワイトハウス執務室で米大統領と2ショ...
韓国人「韓国のYouTuberたちが日本円は紙くずになると言い続けた結果、逆にウォ...
【海外の反応】これが男女が最も対立してる最悪の国ランキングだ⇒1位はもちろんあの国
韓国人「日本人がアメリカ車をほとんど買わない理由は何ですか?」
米国人「Switch 2関税でさらに値上げとかやめてくれえええ」
韓国人「悲報:米国、韓国最大の塩田の塩を輸入禁止措置!その衝撃的な理由がこちらです...
韓国人「現在日本で商売が上手くいっているという日本の会社をご覧ください・・・」→「...
日本にも押された···韓国の経済成長率ショック=韓国の反応
スペイン1部レアル・ソシエダに所属する久保建英は新シーズンに向けて現在オフ期間に入っている。2022-23シーズンは飛躍の1年となった久保はすでに残留を宣言していたが、世界中から注目は止まらないようだ。スペイン紙「AS」はサウジアラビア1部アル・ヒラルからのビッグオファーを拒否していたと報道した。
久保は2022-23シーズンをリーグ戦35試合に出場して9ゴール7アシストを記録。チームの4位(21勝8分9敗)フィニッシュと、10年ぶりのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得に大きく貢献した。6月シリーズの日本代表メンバーにも選出され、15日のエルサルバドル戦(6-0)とペルー戦(4-1)にそれぞれ出場し、中心選手の1人としてプレー。ペルー戦をもって、長かったシーズンが終了し、オフ期間に入っていた。
そのなかで、「AS」は「タケ・クボ、アル・ヒラルからの1億6000万ユーロ(約252億円)オファーを拒否」と見出しを打って、4年の巨額オファーを断り、ソシエダでキャリアを続けることを望んでいると報道した。
記事では「法外な賭けがタケ・クボにやってきた。4年間で1シーズン4000万ユーロ(約63億円)という目もくらむようなオファーを提示。合計で1億6000万ユーロ。ソシエダの日本人選手は、6000万ユーロ(94億円)の契約解除金も支払う作戦で天文学的な数字が出たにもかかわらず、受け入れる可能性を考慮しなかった」と伝えた。
合計2億2000万ユーロ(346億円)にも上るオファーを拒否した久保。来季もソシエダでさらなる成長を遂げる覚悟だ。
(FOOTBALL ZONE編集部)
翻訳元:https://qr.paps.jp/1nbnl
海外の反応
.<レアルファン>
彼の取っては良い選択だ
.<サッカーファン>
良い判断だ
今のサウジブームに乗るには若すぎる
.<サッカーファン>
22歳でサウジに移ることは彼の国際キャリアに取ってもマイナスになるだろう
日本の現世代は魅力的なアタッカー陣が揃っているからね
.<サッカーファン>
なぜ俺は彼のことを30歳だと思っていたんだろう?
.<サッカーファン>
そんなに老けてないだろw
.<セルティックファン>
彼は幼少の頃から注目されていた選手の一人だからね
.<バイエルンファン>
ああ
何年か前にはバルサのアカデミーで「日本のメッシ」なんて呼ばれていたからな
時間が経つのは早いわ
.<サッカーファン>
もしかしてシンシナティFCでプレーしている29歳の久保裕也と混同したとか?
.<サッカーファン>
オファーは年俸1600万ユーロ(※約25億円:日本の報道だと4000万ユーロ)で、彼らは6000万ユーロ(※94億円)の契約解除金(そのうち3000万ユーロがレアルに)も支払う準備ができていた
.<バルサファン>
ようやく(盛りを過ぎてない)まともな選手にオファーしたんだな
.<日本代表ファン>
噂されていたオファーは4年間で1億6000万ユーロ(※約252億円)
彼のエゴ(自尊心)とトップ選手になりたいという意欲から、キャリアのこの段階でサウジに行くことはないと確信していた
彼はようやくクラブと代表レベルでその潜在能力を発揮し始めたんだ
早期リタイアのためにそれを放棄するわけにはいかないだろう
彼はカタールに行った中島翔哉のような選手とはメンタリティーが違い、野心が少なくプレーを楽しむためだけにサッカーをしているわけじゃないからね
.<サッカーファン>
彼は22歳でサン・セバスティアンで生活している
自分ならサウジに行くためにその環境を捨てろと言ってきた人間を引っぱたくね
.<ウルブスファン>
糸師冴も強烈なエゴを持っているよ
「ゴミを燃やしていて延焼した」長崎・五島で山火事が発生
【やったぜ】 なろう作家俺、書籍化し入ってきた「印税」がこちらwwwwww
【緊急】 新NISA、損切り問い合わせが殺到wwwwwwwwwwww
「退職代行サービス」←これ正直
【速報】トランプ、中国との取引拒否WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW...
海外の反応【チ。-地球の運動について-】(最終回) 第25話 綺麗な終わり方だった...
【アメリカ】ウクライナ戦争和平プラン【ポーランドボール】
日本「関税24パーやべええええ!!」米「計算ミスってたわw実際は10パーw」
【画像】グルメ漫画「フグの肝は厳重に保管しないととんでもない事になる」
日本「関税24パーやべええええ!!」米「計算ミスってたわw実際は10パーw」
田中将大の200勝記念に花束渡しに来そうなサプライズゲスト
韓国人「日本、トランプにキレる・・・」→「発言のレベルがすごく強くないか?」「大日...
韓国人「韓国のYouTuberたちが日本円は紙くずになると言い続けた結果、逆にウォ...
韓国人「日本人がアメリカ車をほとんど買わない理由は何ですか?」
.<サッカーファン>
糸師冴は『ブルーロック』に出てくる架空のキャラクターだ
ここでは何の関係もない
.<ウルブスファン>
ああ、しかし彼は久保をベースに作れらたキャラなんだ(※ファンの憶測)
.<サッカーファン>
彼は素晴らしいシーズンを過ごしたし、来季もさらに飛躍することを期待している
今後の活躍が楽しみだね
.<バイエルンファン>
久保はその潜在能力に応えられなかったのか?
ラ・マシア(バルサのアカデミー)のワンダーキッドとして持ち上げられ、バルサは彼との再契約に失敗したという話もあった
その後にレアルが彼を獲得して、そこでのトレーニング後に『FIFA』(ゲーム)で良いレイティング(評価値)を貰っていたことは記憶しているが…
.<サッカーファン>
22歳でソシエダをCLに導いたのに失敗扱いはないだろう?(※シンプルに上のコメ主は久保の現状を知らないだけかと)
.<バルサファン>
彼は文字通り、リーガで最も面白い選手の一人だが
.<ユナイテッドファン>
リーガで4位になったチームの先発として優れた数字を残したのは素晴らしいよ
正直、自分はあまりソシエダの試合を見ていないけど、22歳に取っては非常に良い環境だと思う
【海外の反応】久保建英が並み居る選手を抑えてMOM受賞回数でリーガ1位!「アーセナルに最適な選手だ」
.<ジャマイカファン>
賢明な少年だ
彼はサウジのリーグが行き止まりだということを理解している
.<シティファン>
ロナウドはサウジへ行くのに正しい時期と誤った時期があるという考えが頭にあったのかが気になる
もし正しい時期だとするなら、彼は衰えを自覚していたことを意味する
.<サッカーファン>
俺もサウジよりサン・セバスティアン(ソシエダの本拠地)を好むよ
.<バルサファン>
(バスク)チーズケーキだけでもその価値がある
.<レアルファン>
誰だってそうだろ
雨が嫌じゃない限り
.<リバプールファン>
米国人でわからないが、普段はどれくらい雨が降るんだ?
.<レアルファン>
正確な回答を求めるならググった方がいいが、個人的な経験から言えば、かなり降るね
昨年の8月に訪れたが、本当に大雨だった
それでも美しい街だし、信じられないほど美味しい料理がある
行ってみる価値は確かにあるが、もし雨だったとしても文句は言わないでくれw
.<サッカーファン>
久保は間違いなくしっかりした人格だ
.<サッカーファン>
ああ、彼がそんなオファーを受けるなんてあり得ない
.<サッカーファン>
僕はプロのアスリートが巨額な契約を目指すことについてはそれほど嫌悪感はない
最終的には彼らの人生だし、選手は35歳を過ぎれば現役に留まることは難しくなるから、できる限りお金を稼ごうという考えは理に適っている
同時にこれ(移籍の拒否)は久保によるまさに男らしい振る舞いで、彼がソシエダでより輝き、欧州大会での成功をもたらすことを願っているよ
.<サッカーファン>
どうして彼はとっちゃん坊やに見えるんだw
.<セビージャファン>
いいね
ソシエダでの彼が好きだから
.<サッカーファン>
彼は(ソシエダから)もらったステーキにかなり満足しているんだよ
【海外の反応】久保建英がクラブ年間MVPとして貰った副賞がこちら「ムキムキになれということか」