
【海外の反応】Sバンタム級仕様の井上尚弥の肉体をご覧ください「ムキムキになっている」
投稿日:
【速報】超円高に突入!!!!!
【動画】超人気A.V女優・石川澪ちゃんで毎日抜きまくってるヤツはちょっと来い!
電車でソシャゲをしていたら警察官が「そのスマホで何をしてますか?」と質問、「信長の...
海外「本物の親日家だった」 日本に憧れていたローマ教皇と日本の特別なつながりが話題...
韓国人「実は日本人さえ知らないという”日本の常識”がこちらです…」→「知らなかった...
イタリア人の前でスパゲッティを折る←これを世界各国で例えると何になるの?
韓国人「アメリカから韓国人への警告メッセージが出されました」
トランプ関税で北米自動車販売台数は200万台減へ、今後10年に渡って北米市場が停滞...
海外「日本がいい!」台湾では中国文化より日本文化のほうが人気な事実に海外が大騒ぎ
韓国人「“現在日本が世界1位”コールドプレイ韓国公演で勃発している韓日マナー戦をご...
日本、韓国漁船を拿捕…命令従わず逃走した船長を逮捕=韓国の反応
韓国人「悲報:サッカー日韓戦が無くなった理由が、”日本のことが怖くて逃げてるから”...
スレ主
「減量していない63~64kgの井上尚弥はより体が巨大だ。これらの写真からそれが確認できるだろう」
翻訳元:https://qr.paps.jp/BtZJD
海外の反応
.<スレ主>
彼はフルトンとの試合のために体重を(バンタムから)増量するが、明らかに以前のような小柄な選手ではなくなっている
バンタム級での減量は彼に取ってはかなり厳しいものだった
.<ボクシングファン>
どっちがどっち?
.<ボクシングファン>
アジア人がみんな同じに見えると言いたいのか?
.<ボクシングファン>
井上が黒のパンツにグレーのヘッドギア
.<ボクシングファン>
彼は普段の体重は140ポンド(63kg)あるって言っていたな
.<ボクシングファン>
オウ、彼はムキムキになっているよ
今、俺の金を全て井上に賭けることにしたわ
.<ボクシングファン>
もし自然な体重の井上をより理解したいのであれば、昨年末に行われた井上vsアザト(ホバニシャン)のスパーリングを見てくれ(動画)
井上は“小柄”と思われていたはずが、彼の腕はアザトよりも太いw
脚については触れるまでもない
【海外の反応】井上尚弥の上手すぎるスパーリングを見てみよう「はじめの一歩のヴォルグ?」
.<ボクシングファン>
昇級はしばしば成功か失敗かの分岐点になることがある
例えばテレンス・クロフォードに取っては成功だった
ウェルター級ではよりも強く、後半のラウンドで疲れを見せ、パンチの威力も減少していた時(ライト〜Sライト)とは違っていた
反対にエリック・モラレスに取っては完全に失敗だった
彼はバンタム級(※Sバンタム)からフェザー級に上げたが、下の階級での成功を持ち込むことはできなかった
そしてシュガー・レイ・レナードもハグラー戦を除きウェルター級以上では不安定で、最高のパフォーマンスを取り戻すことはできなかった
.<ボクシングファン>
公平に言えば、井上はすでに昇級を経験している
バンタムは彼に取っては5番目の階級だ(1階級飛ばした)
そのバンタムではLフライ時代よりもはるかにパワーが増していたんだ
彼に取ってSバンタムはバド(クロフォード)がウェルターに上げた時の状況と似ているよ
.<ボクシングファン>
17~30歳までの間に6kgの増量を少しずつ行って来た選手と、盛りを過ぎた年齢で栄光や富を求めてより大きく、より強い相手と対戦した選手との間には大きな違いがあるよ
.<ボクシングファン>
7ラウンド以内にフルトンをKOするよ
.<ボクシングファン>
以前、俺はバトラー戦の井上は明らかにより筋肉質に見えたと書き込んだ
彼は順調に体格を増しているし、ナチュラルなSバンタム級のボクサーに見えるだろう
.<ボクシングファン>
パワーは引き継げるとは思うが、スピードも完全に落とさないことを願っている
確かに今はより強そうに見えるね
日本、韓国漁船を拿捕…命令従わず逃走した船長を逮捕=韓国の反応
小幡の出塁と盗塁が素晴らしすぎた!やっぱ走れるチームは強いし楽しい!
【海外の反応】 アニメ「悪役令嬢転生おじさん」8話感想:外国人、メイドアンナ&グレ...
高橋光成、6回自責点0の力投もまた勝てず
バウアー(9億) 0勝3敗 防御率5.00 WHIP1.50
日本人「昼飯何?」外人「ポテチ」日「えっ?」外「ポテチでええやろ別におかしかないや...
【画像】 新生児の1日のスケジュール、ハードすぎる…
弱者男性「万博失敗しろ!失敗してよおおおおおおおお!!!」
【悲報】ダウンタウンの浜田雅功さん、過去の悪行がバレて終わるwwwwwwwww
あなた「ぶひひww田所たんは今日もエ□いですなぁw」
道端の段ボール箱の中に落ちてた毛玉を二個拾う。
韓国人「実は日本人さえ知らないという”日本の常識”がこちらです…」→「知らなかった...
韓国人「アメリカから韓国人への警告メッセージが出されました」
米国債券、最大保有の日本、30兆ウォン売り…2005年以来最大規模=韓国の反応
.<ボクシングファン>
もし増量の主な要因が筋肉で、彼がスピードを維持、または向上させながらパワフルになった場合はそれこそ恐ろしくなるね
.<ボクシングファン>
スピードは落ちないと思う
比嘉大吾のエキシビションマッチで彼は普段の体重で戦っていたけど、それでもかなり素早く見えたから
.<ボクシングファン>
井上を直接見た人は彼の体格がかなり良く、特に脚が素晴らしいと話していた
彼はまだ少し増量できるタイプかもしれないね
.<ボクシングファン>
63~64kgは140ポンドだ
もしこれが事実ならかなり太っているぞ
.<ボクシングファン>
バンタム級時代から普段の体重は135ポンド(61kg)だったよ
.<ボクシングファン>
140ポンドではないだろう
試合は23日後だ
おそらく彼は133ポンド(60kg)くらいだと思う
.<ボクシングファン>
誰かの肝臓がペースト状になるだろう
.<ボクシングファン>
おそらくフルトンをKOで仕留めると思う
.<ボクシングファン>
フルトンがスプリットデシジョン(※2対1の判定)で勝つと思うが
誰か俺の意見を変えてくれ
.<ボクシングファン>
この試合にかなり興奮しているよ
日本以外でももっと報道されればいいのに
.<ボクシングファン>
彼は徐々にカネロのような体格になりつつあるね
ただ、彼の持久力も維持されることを願うよ
.<ボクシングファン>
井上は常にがっしりとした体格で、問題なくフェザーまで(パワーが維持されればそれ以上でも)戦うことができる
.<ボクシングファン>
いや、彼はフェザーが限界だね
.<ボクシングファン>
彼は文字通りタンク(デービス=ライト級)と同じサイズだぞ
.<ボクシングファン>
身長が同じ=同じサイズじゃないから
.<ボクシングファン>
将来的に井上vsタンクの可能性はある?
.<ボクシングファン>
かなり薄いと思う
.<ボクシングファン>
井上はもしフルトンに勝てば、ライト級に行ってタンクと戦いたいと言っていた
他の人がどう思おうが、俺は全面的に賛成だ
【海外の反応】井上尚弥とタンク・デービスが戦えばどっちが勝つ?「スパーリングでも金を払うわ」
.<ボクシングファン>
30代前半の井上がライト級で戦っているところを想像してみてくれ
.<ボクシングファン>
彼の将来の対戦相手のリバー(肝臓)に祈りを捧げておく
.<ボクシングファン>
もはや彼を「モンスター」とは呼べないかもしれないな
おそらく今は「ちょっと大きめのモンスター」と呼ぶべきだろう
.<ボクシングファン>
それでもフルトンが彼を打ち負かすよ
.<ボクシングファン>
井上がSバンタムでどのように見えるかはわからない
一方で彼はデビュー時から合計で14ポンド(6kg)も階級を上げていることから、パワーやスピードに関しては僅かに低下する可能性がある
またフルトンはSフェザー級のようなサイズだから、それも彼の助けにはならないw
ただ井上はもうバンタムでの体力を消耗するような過酷な減量を行っていないことから、Sバンタムではより新鮮な状態でトレーニングの強度を高めることができるかもしれない
7月25日が待ち切れないね
.<ボクシングファン>
信じられないかもしれないが、スペンスvsクロフォード以上に井上vsフルトンの試合を楽しみにしている
井上はとてつもないスタミナで、コンディショニングも本当に優れているからね!
.<ボクシングファン>
以前、俺は父親が奇妙な時間に起きてサッカーの試合を観ることを揶揄っていた
しかし、今では自分が火曜日の朝4時に起きてボクシングを見る予定だという…
【海外の反応】井上尚弥さん、フルトンから奇妙なロジックで挑発される「どんな前提だよw」