
【海外の反応】Sバンタム級仕様の井上尚弥の肉体をご覧ください「ムキムキになっている」
投稿日:
田村真子アナ ニットの胸をカードで突いてしまう!!
【速報】日本水産庁「EEZに入ってきた韓国漁船は即逮捕。あいつら絶対に許さねーから...
“クロワッサン症候群”とかいう怖すぎる話
韓国人「“現在日本が世界1位”コールドプレイ韓国公演で勃発している韓日マナー戦をご...
海外の反応:中国人Youtuberが「日本人に思い知らせる」為に撮った動画で波紋
日本の2歳児、毎日これなんだけどwww→可愛すぎます!【タイ人の反応】
日本、韓国漁船を拿捕…命令従わず逃走した船長を逮捕=韓国の反応
韓国人「悲報:サッカー日韓戦が無くなった理由が、”日本のことが怖くて逃げてるから”...
外国人「故・フランシスコ教皇は日本でアニメ調の法被を着てたんだぜ」
海外「謎すぎる!」日本のあの仏教シンボルの発祥をめぐってインド人が大騒ぎ
韓国人「1970年の大阪万博の映像が2025年よりも良く見えるんだけど…」
韓国人「韓国マンション放火、火炎放射器で放火している犯人の姿をご覧ください・・・」...
スレ主
「減量していない63~64kgの井上尚弥はより体が巨大だ。これらの写真からそれが確認できるだろう」
翻訳元:https://qr.paps.jp/BtZJD
海外の反応
.<スレ主>
彼はフルトンとの試合のために体重を(バンタムから)増量するが、明らかに以前のような小柄な選手ではなくなっている
バンタム級での減量は彼に取ってはかなり厳しいものだった
.<ボクシングファン>
どっちがどっち?
.<ボクシングファン>
アジア人がみんな同じに見えると言いたいのか?
.<ボクシングファン>
井上が黒のパンツにグレーのヘッドギア
.<ボクシングファン>
彼は普段の体重は140ポンド(63kg)あるって言っていたな
.<ボクシングファン>
オウ、彼はムキムキになっているよ
今、俺の金を全て井上に賭けることにしたわ
.<ボクシングファン>
もし自然な体重の井上をより理解したいのであれば、昨年末に行われた井上vsアザト(ホバニシャン)のスパーリングを見てくれ(動画)
井上は“小柄”と思われていたはずが、彼の腕はアザトよりも太いw
脚については触れるまでもない
【海外の反応】井上尚弥の上手すぎるスパーリングを見てみよう「はじめの一歩のヴォルグ?」
.<ボクシングファン>
昇級はしばしば成功か失敗かの分岐点になることがある
例えばテレンス・クロフォードに取っては成功だった
ウェルター級ではよりも強く、後半のラウンドで疲れを見せ、パンチの威力も減少していた時(ライト〜Sライト)とは違っていた
反対にエリック・モラレスに取っては完全に失敗だった
彼はバンタム級(※Sバンタム)からフェザー級に上げたが、下の階級での成功を持ち込むことはできなかった
そしてシュガー・レイ・レナードもハグラー戦を除きウェルター級以上では不安定で、最高のパフォーマンスを取り戻すことはできなかった
.<ボクシングファン>
公平に言えば、井上はすでに昇級を経験している
バンタムは彼に取っては5番目の階級だ(1階級飛ばした)
そのバンタムではLフライ時代よりもはるかにパワーが増していたんだ
彼に取ってSバンタムはバド(クロフォード)がウェルターに上げた時の状況と似ているよ
.<ボクシングファン>
17~30歳までの間に6kgの増量を少しずつ行って来た選手と、盛りを過ぎた年齢で栄光や富を求めてより大きく、より強い相手と対戦した選手との間には大きな違いがあるよ
.<ボクシングファン>
7ラウンド以内にフルトンをKOするよ
.<ボクシングファン>
以前、俺はバトラー戦の井上は明らかにより筋肉質に見えたと書き込んだ
彼は順調に体格を増しているし、ナチュラルなSバンタム級のボクサーに見えるだろう
.<ボクシングファン>
パワーは引き継げるとは思うが、スピードも完全に落とさないことを願っている
確かに今はより強そうに見えるね
日本、韓国漁船を拿捕…命令従わず逃走した船長を逮捕=韓国の反応
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第1話 海外の反応
【試合実況】西武スタメン 先発:髙橋光成(2025.4.22)
【12球団】平均観客動員数、広島+1.6%、De+4.9%、西武+20.3%、オリ...
【NBA】ピストンズ16年ぶりのプレーオフ白星!敵地MSGでニックスを撃破、シリー...
アートと称したボディペンティング
【は?】 ガスコンロ壊れたから管理会社に連絡したら「衝撃の返答」がwww
麻雀プロって将棋のプロに職場荒らされてイライラしないの?
田中将大があと2勝するために20敗したら巨人ファンは素直に喜べるんか?
ペプシって一時期とち狂ってた時あったよな
【悲報】スマホの正解、決定する
韓国人「“現在日本が世界1位”コールドプレイ韓国公演で勃発している韓日マナー戦をご...
江戸時代の日本に「男女共学」の教育機関があったという事実… 韓国ネット民の反応
韓国人「米国、日本との貿易交渉で日本から何を望んでいるのかと聞かれた結果・・・」→...
.<ボクシングファン>
もし増量の主な要因が筋肉で、彼がスピードを維持、または向上させながらパワフルになった場合はそれこそ恐ろしくなるね
.<ボクシングファン>
スピードは落ちないと思う
比嘉大吾のエキシビションマッチで彼は普段の体重で戦っていたけど、それでもかなり素早く見えたから
.<ボクシングファン>
井上を直接見た人は彼の体格がかなり良く、特に脚が素晴らしいと話していた
彼はまだ少し増量できるタイプかもしれないね
.<ボクシングファン>
63~64kgは140ポンドだ
もしこれが事実ならかなり太っているぞ
.<ボクシングファン>
バンタム級時代から普段の体重は135ポンド(61kg)だったよ
.<ボクシングファン>
140ポンドではないだろう
試合は23日後だ
おそらく彼は133ポンド(60kg)くらいだと思う
.<ボクシングファン>
誰かの肝臓がペースト状になるだろう
.<ボクシングファン>
おそらくフルトンをKOで仕留めると思う
.<ボクシングファン>
フルトンがスプリットデシジョン(※2対1の判定)で勝つと思うが
誰か俺の意見を変えてくれ
.<ボクシングファン>
この試合にかなり興奮しているよ
日本以外でももっと報道されればいいのに
.<ボクシングファン>
彼は徐々にカネロのような体格になりつつあるね
ただ、彼の持久力も維持されることを願うよ
.<ボクシングファン>
井上は常にがっしりとした体格で、問題なくフェザーまで(パワーが維持されればそれ以上でも)戦うことができる
.<ボクシングファン>
いや、彼はフェザーが限界だね
.<ボクシングファン>
彼は文字通りタンク(デービス=ライト級)と同じサイズだぞ
.<ボクシングファン>
身長が同じ=同じサイズじゃないから
.<ボクシングファン>
将来的に井上vsタンクの可能性はある?
.<ボクシングファン>
かなり薄いと思う
.<ボクシングファン>
井上はもしフルトンに勝てば、ライト級に行ってタンクと戦いたいと言っていた
他の人がどう思おうが、俺は全面的に賛成だ
【海外の反応】井上尚弥とタンク・デービスが戦えばどっちが勝つ?「スパーリングでも金を払うわ」
.<ボクシングファン>
30代前半の井上がライト級で戦っているところを想像してみてくれ
.<ボクシングファン>
彼の将来の対戦相手のリバー(肝臓)に祈りを捧げておく
.<ボクシングファン>
もはや彼を「モンスター」とは呼べないかもしれないな
おそらく今は「ちょっと大きめのモンスター」と呼ぶべきだろう
.<ボクシングファン>
それでもフルトンが彼を打ち負かすよ
.<ボクシングファン>
井上がSバンタムでどのように見えるかはわからない
一方で彼はデビュー時から合計で14ポンド(6kg)も階級を上げていることから、パワーやスピードに関しては僅かに低下する可能性がある
またフルトンはSフェザー級のようなサイズだから、それも彼の助けにはならないw
ただ井上はもうバンタムでの体力を消耗するような過酷な減量を行っていないことから、Sバンタムではより新鮮な状態でトレーニングの強度を高めることができるかもしれない
7月25日が待ち切れないね
.<ボクシングファン>
信じられないかもしれないが、スペンスvsクロフォード以上に井上vsフルトンの試合を楽しみにしている
井上はとてつもないスタミナで、コンディショニングも本当に優れているからね!
.<ボクシングファン>
以前、俺は父親が奇妙な時間に起きてサッカーの試合を観ることを揶揄っていた
しかし、今では自分が火曜日の朝4時に起きてボクシングを見る予定だという…
【海外の反応】井上尚弥さん、フルトンから奇妙なロジックで挑発される「どんな前提だよw」