
【海外の反応】小林陵侑が五輪ジャンプNHで金メダルを獲得!「史上最高のジャンパーになれる」
投稿日:
チンパンジーに嫌われていた飼育員、その飼育員が罰せられている状況に直面したチンパン...
【画像】ボーイッシュ、下着姿で自撮りする
【超絶悲報】 トランプ、1984年廃止の外国源泉税(30%)復活へ
海外「Suicaがお店でも使えるなんて知らなかった!」日本の交通系ICカードの機能...
韓国人「以前は笑ってたけどカナダの提案は一理あるのではないか?」
海外「羨ましい!」日本人は平和すぎて警戒心がないという事実に海外がびっくり仰天
海外の反応:日本で迷惑行為を行ったロシア人インフルエンサーが炎上
韓国人「26年WBCの組み分け最終決定 日本とは2戦目で対戦へ」→「日本にだけは勝...
ドジャース逆転勝ちで連敗脱出、大谷はマルチ安打&二盗で貢献、ドジャース対ナショナル...
日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
韓国人「キム・ヘソンがメジャー昇格のために越えなければならないド軍のライバルがこち...
韓国人「韓国の道路を見て世界が驚愕しています」
◇6日 北京五輪 ノルディックスキー・ジャンプ男子個人ノーマルヒル(張家口)
小林陵侑(25)=土屋ホーム=が2大会連続2度目の五輪で自身初のメダルとなる金メダルを獲得。今大会の日本勢にとっても、初の金メダルとなった。
日本勢のスキージャンプ個人種目での金メダルは24年ぶり、ノーマルヒルでは50年ぶりで、海外メディアも待望の頂点を祝福した。
オリンピック公式ツイッターは「ワシのように飛んだ! 小林陵侑(日本)、ノルディックスキー・ジャンプ男子個人ノーマルヒルで金メダルへの飛翔!」と、ワシの絵文字入りでツイート。仏放送局ユーロスポーツは、ツイッターで「小林陵侑は、これまで達成した長いリストに“ゴールド”を加えた。彼はわれわれが目にした史上最高のスキージャンパーだろうか」とし、小林の「現実は、五輪で勝たなければ誰も注目してくれない。日本人がメダルを取れば、間違いなくそれは変わる」とのコメントを、あらためて紹介した。
また、仏AFP通信は「ライバルたちが平常心を失う中、小林陵侑には度胸があり、波瀾(はらん)万丈の予測不可能な五輪を制した」と、肝の太さをたたえた。
英ロイター通信は「小林陵侑は日本のノーマルヒルにおける不毛の50年にピリオドを打った。1998年・札幌大会ラージヒルの船木和喜以来となるスキージャンプの頂点で、こちらもホーム・札幌での笠谷幸生以来、ノーマルヒルでは50年ぶりの頂点だった」と報じた。
(中日スポーツ)
【#北京オリンピック】ハイライト#小林陵侑 選手は決勝1回目2回目
#小林陵侑 選手は決勝1回目で100m越えの大飛翔を見せると、2回目も100mに迫るジャンプを披露し、今大会日本人第1号となる
金メダルを獲得しました。#Beijing2022 #gorinjphttps://t.co/oOdJnrK5cR pic.twitter.com/KexOKAuNkP
— gorin.jp (@gorinjp) February 6, 2022
翻訳元:https://bit.ly/3HzA5J0、https://bit.ly/3rwSGjB
海外の反応
―1回目のジャンプ―
1.<ジャンプファン>
良いジャンプだ、コバ!!
2.<ジャンプファン>
オウ、小林の素晴らしい努力の結果だ
3.<ジャンプファン>
陵侑の印象的なジャンプ
ワオ!!
4.<ノルウェーファン>
陵侑はまだ最高の状態にあるようだね
5.<日本人>
陵侑には物理法則が適用されないんだ
6.<ノルウェーファン>
陵侑は何て素晴らしいジャンパーなんだ
ただ1回目でほぼ金メダルが決まってしまったのはつまらないが
7.<ノルウェーファン>
ああ、俺たちはジャッジに不満を述べ、このコンディションを非難していたが、小林が大ジャンプの飛び方を見せつけてしまった
よくやった
そして俺はもう黙ることにするよ
8.<スロベニア人>
>>7
こうした状況でうまくジャンプできれば、他の選手を引き離すことができるね
9.<ドイツ人>
>>8
陵侑は追い風の影響を受けにくいジャンプなんだ
この男はまさに完成されたジャンパーだよ
『骨伝導イヤホン』←こいつが全く流行らない理由
アウトドア用洗剤ってどのくらいの人が使ってるんだろう?
【朗報】 Nvidiaの革ジャン、トランプにメシを奢ったら輸出規制撤回wwwwww...
東スポ、文春超えの大スクープを報道
メダリスト 第11話 海外の反応:約束されし司の入浴シーン。ウホッ、いい男。
海外「日本に天才集まりすぎだろ」 日本の大学院生が息抜きで作ったものが世界を驚愕さ...
【真理】 おっさんの自覚がないおっさんってダサいよな
「サッポロ一番」超人気のロングセラーなのにメーカー名は誰も知らない
カープ打線『明らかなボール球スイング率』12球団最下位←この弱点克服が得点力向上の...
【悲報】ヤンキースさん、魚雷バットが対策されて逝く
トランプ「関税34%」中国「はい報復」トラ「84%」中国「こっちも84%」トラ「1...
韓国人「以前は笑ってたけどカナダの提案は一理あるのではないか?」
韓国人「26年WBCの組み分け最終決定 日本とは2戦目で対戦へ」→「日本にだけは勝...
【画像】韓国人「韓国人が驚愕した日本にあるキックボード駐車場がこちらです」→「こん...
10.<ルーマニア人>
陵侑は別として、この1回目の上位陣には正直かなり失望させられた
ただ、今日の表彰台ではいくつかのサプライズを期待したいね
11.<ジャンプファン>
陵侑の名前がなければ、このトップ10のメンツは完全に奇妙なものになっていたな
―2回目のジャンプー
12.<ジャンプファン>
YATTAAAAAA!
13.<ジャンプファン>
良くやった、陵侑
14.<ジャンプファン>
何の問題もなかったね
おめでとう、陵侑
絶対的な王者だ!
15.<ノルウェーファン>
陵侑に取ってはイージー過ぎたか
最近の彼は他の選手よりも頭一つ抜けているからな
16.<ノルウェーファン>
>>15
一時期はね
新年に入ってからのいくつかの大会では不調だったよ
17.<ジャンプファン>
コバは本当に勝利に値するし、(2位の)フェットナーの結果にも満足だ
18.<ジャンプファン>
小林の金メダルは当然の帰結だね
19.<フィンランド人>
コバのことを思うと嬉しいよ
20.<ジャンプファン>
今、幸せな気分に浸っている
陵侑よりも金メダルに相応しい選手はいないし、フェットナーの2位も完璧だった
21.<スロベニア人>
ペテル(プレブツ)がどうして陵侑よりも低くジャッジされたのかが理解できない
22.<ノルウェー人>
小林の金メダル獲得を喜んでいるよ
ノルウェー勢以上に彼には期待していたんだ
これは当然の結果だと思うし、このままGOAT(史上最高)へと突き進んで行って、彼自身がそうなってくれることを願っている
もちろんノルウェー人として自国選手らの結果には失望している
特に素晴らしい練習と予選の結果だっただけにね
でもメダルを獲得するチャンスはまだまだあるし、これで終わりというわけじゃない
23.<ドイツ人>
100%金メダルに相応しいよ
彼は今季最高のアスリートだし、コロナに感染していなければW杯の総合ランキングでも1位になっていただろうからね
(※)無症状ながらコロナで陽性反応が出て、W杯の4、5戦を欠場した
24.<ドイツ人>
小林は僕のお気に入りのジャンパーで、彼が五輪の金メダルを獲得したのは素晴らしいよ
本当に彼はGOATになることができると思う
25.<ジャンプファン>
この結果にはとても満足している
1回目の順位ならより喜べたと思うけど、ペテルとカミル(ストッフ)はもう五輪のメダルは取っているからね
フェットナーは素晴らしかったし、クバツキも驚きだったけど、陵侑は明らかにキングだった<3
26.<ジャンプファン>
>>25
1回目の順位はソチ五輪を思い出したよ
葛西が陵侑に代わっているけど
27.<ジャンプファン>
キング・オブ・ヒルという表現がこれほどしっくり来る時代もない
おめでどう、小林
しかし、フェットナーが銀を獲得するとは!!!
28.<ジャンプファン>
今日の結果にはかなり満足だ
小林は金メダルに値するが、フェットナーも何て怪物的なパフォーマンスだったんだ
ペテルにはちょっとがっかりだけど、そうなりそうな予感はあったしね
とは言え、クバツキが個人メダルを獲得したのは嬉しい
次のラージヒルが楽しみだ
29.<ジャンプファン>
W杯王者、18/19年のジャンプ週間全勝王者、そして今、五輪王者の称号も得た
30.<ジャンプファン>
もし陵侑がこの3月のスキーフライング選手権でも優勝すれば、残るタイトルは世界選手権のみになるね