
【海外の反応】小林陵侑が五輪ジャンプNHで金メダルを獲得!「史上最高のジャンパーになれる」
投稿日:
【速報】石破首相「5万円給付はマイナポイントに変更します」
【放送事故】あのちゃん、狙いすぎて放送事故を起こしてしまう!
【超速報】 広末涼子、『衝撃的な事実』が判明キタァアアアアーーー!
韓国人「日本の川崎重工業が公開した1人乗りオフロード通勤ロボットをご覧ください」→...
海外の反応 今永昇太、5回7奪三振もとんでもない不運の被弾!カブスが延長戦制す
タイ地震、「日本の大林組のビルは無事だった」と日本人が大喜び!タイ人も絶賛!【タイ...
米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐...
海外「黒人キャラですらない漫画キャラを日本人作者が『白人化』したと騒いでいる欧米人...
海外「よくわかってる!」日本の高齢者にアメリカの良さをべた褒めされて海外が大歓び
韓国人「純粋な疑問だけど、なぜ韓国は基軸通貨国になれないんだ?そんなにあり得ない話...
韓国人「活躍中のイジョンフに嫌なデータが出てきましたよ」
韓国人「米国の韓国“センシティブ国”指定、結局今日から発効・・・韓国政府、外交で指...
◇6日 北京五輪 ノルディックスキー・ジャンプ男子個人ノーマルヒル(張家口)
小林陵侑(25)=土屋ホーム=が2大会連続2度目の五輪で自身初のメダルとなる金メダルを獲得。今大会の日本勢にとっても、初の金メダルとなった。
日本勢のスキージャンプ個人種目での金メダルは24年ぶり、ノーマルヒルでは50年ぶりで、海外メディアも待望の頂点を祝福した。
オリンピック公式ツイッターは「ワシのように飛んだ! 小林陵侑(日本)、ノルディックスキー・ジャンプ男子個人ノーマルヒルで金メダルへの飛翔!」と、ワシの絵文字入りでツイート。仏放送局ユーロスポーツは、ツイッターで「小林陵侑は、これまで達成した長いリストに“ゴールド”を加えた。彼はわれわれが目にした史上最高のスキージャンパーだろうか」とし、小林の「現実は、五輪で勝たなければ誰も注目してくれない。日本人がメダルを取れば、間違いなくそれは変わる」とのコメントを、あらためて紹介した。
また、仏AFP通信は「ライバルたちが平常心を失う中、小林陵侑には度胸があり、波瀾(はらん)万丈の予測不可能な五輪を制した」と、肝の太さをたたえた。
英ロイター通信は「小林陵侑は日本のノーマルヒルにおける不毛の50年にピリオドを打った。1998年・札幌大会ラージヒルの船木和喜以来となるスキージャンプの頂点で、こちらもホーム・札幌での笠谷幸生以来、ノーマルヒルでは50年ぶりの頂点だった」と報じた。
(中日スポーツ)
【#北京オリンピック】ハイライト#小林陵侑 選手は決勝1回目2回目
#小林陵侑 選手は決勝1回目で100m越えの大飛翔を見せると、2回目も100mに迫るジャンプを披露し、今大会日本人第1号となる
金メダルを獲得しました。#Beijing2022 #gorinjphttps://t.co/oOdJnrK5cR pic.twitter.com/KexOKAuNkP
— gorin.jp (@gorinjp) February 6, 2022
翻訳元:https://bit.ly/3HzA5J0、https://bit.ly/3rwSGjB
海外の反応
―1回目のジャンプ―
1.<ジャンプファン>
良いジャンプだ、コバ!!
2.<ジャンプファン>
オウ、小林の素晴らしい努力の結果だ
3.<ジャンプファン>
陵侑の印象的なジャンプ
ワオ!!
4.<ノルウェーファン>
陵侑はまだ最高の状態にあるようだね
5.<日本人>
陵侑には物理法則が適用されないんだ
6.<ノルウェーファン>
陵侑は何て素晴らしいジャンパーなんだ
ただ1回目でほぼ金メダルが決まってしまったのはつまらないが
7.<ノルウェーファン>
ああ、俺たちはジャッジに不満を述べ、このコンディションを非難していたが、小林が大ジャンプの飛び方を見せつけてしまった
よくやった
そして俺はもう黙ることにするよ
8.<スロベニア人>
>>7
こうした状況でうまくジャンプできれば、他の選手を引き離すことができるね
9.<ドイツ人>
>>8
陵侑は追い風の影響を受けにくいジャンプなんだ
この男はまさに完成されたジャンパーだよ
海外の反応【チ。-地球の運動について-】第24話 ラファウ先生!?最終verのOP...
海外「日本よ、すまん!」 日本人がアメ車を買わない理由をBBCが一瞬で納得させてし...
【疑問】リバプール、三笘に続いて久保もとるんだろう? 日本人3人も集めて何がしたい...
【巨人対DeNA4回戦】巨人、初回に吉川尚輝のタイムーで先制!!!!!!!!!!!...
【試合実況】ヤクルトファン集合 4/16【他球団試合】
【画像】 「グミ」のTire表、全員が納得するものがついに完成するwwww
【悲報】 農水省「すまん、備蓄米流通してないかもしれん…」
【速報】 プロレスラー内藤哲也、新日本プロレス退団
【超絶悲報】マクド殺人、心神喪失の可能性
職場で18歳の子との接し方について注意を受けたんやが
米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐...
韓国人「日本の川崎重工業が公開した1人乗りオフロード通勤ロボットをご覧ください」→...
韓国人「台湾の人たちは韓国のことが好きなはずなのに76%が日本が好きで韓国が好きな...
韓国人「日本政府の10万円現金給付に対する日本国民の反応をご覧ください」→「こうい...
10.<ルーマニア人>
陵侑は別として、この1回目の上位陣には正直かなり失望させられた
ただ、今日の表彰台ではいくつかのサプライズを期待したいね
11.<ジャンプファン>
陵侑の名前がなければ、このトップ10のメンツは完全に奇妙なものになっていたな
―2回目のジャンプー
12.<ジャンプファン>
YATTAAAAAA!
13.<ジャンプファン>
良くやった、陵侑
14.<ジャンプファン>
何の問題もなかったね
おめでとう、陵侑
絶対的な王者だ!
15.<ノルウェーファン>
陵侑に取ってはイージー過ぎたか
最近の彼は他の選手よりも頭一つ抜けているからな
16.<ノルウェーファン>
>>15
一時期はね
新年に入ってからのいくつかの大会では不調だったよ
17.<ジャンプファン>
コバは本当に勝利に値するし、(2位の)フェットナーの結果にも満足だ
18.<ジャンプファン>
小林の金メダルは当然の帰結だね
19.<フィンランド人>
コバのことを思うと嬉しいよ
20.<ジャンプファン>
今、幸せな気分に浸っている
陵侑よりも金メダルに相応しい選手はいないし、フェットナーの2位も完璧だった
21.<スロベニア人>
ペテル(プレブツ)がどうして陵侑よりも低くジャッジされたのかが理解できない
22.<ノルウェー人>
小林の金メダル獲得を喜んでいるよ
ノルウェー勢以上に彼には期待していたんだ
これは当然の結果だと思うし、このままGOAT(史上最高)へと突き進んで行って、彼自身がそうなってくれることを願っている
もちろんノルウェー人として自国選手らの結果には失望している
特に素晴らしい練習と予選の結果だっただけにね
でもメダルを獲得するチャンスはまだまだあるし、これで終わりというわけじゃない
23.<ドイツ人>
100%金メダルに相応しいよ
彼は今季最高のアスリートだし、コロナに感染していなければW杯の総合ランキングでも1位になっていただろうからね
(※)無症状ながらコロナで陽性反応が出て、W杯の4、5戦を欠場した
24.<ドイツ人>
小林は僕のお気に入りのジャンパーで、彼が五輪の金メダルを獲得したのは素晴らしいよ
本当に彼はGOATになることができると思う
25.<ジャンプファン>
この結果にはとても満足している
1回目の順位ならより喜べたと思うけど、ペテルとカミル(ストッフ)はもう五輪のメダルは取っているからね
フェットナーは素晴らしかったし、クバツキも驚きだったけど、陵侑は明らかにキングだった<3
26.<ジャンプファン>
>>25
1回目の順位はソチ五輪を思い出したよ
葛西が陵侑に代わっているけど
27.<ジャンプファン>
キング・オブ・ヒルという表現がこれほどしっくり来る時代もない
おめでどう、小林
しかし、フェットナーが銀を獲得するとは!!!
28.<ジャンプファン>
今日の結果にはかなり満足だ
小林は金メダルに値するが、フェットナーも何て怪物的なパフォーマンスだったんだ
ペテルにはちょっとがっかりだけど、そうなりそうな予感はあったしね
とは言え、クバツキが個人メダルを獲得したのは嬉しい
次のラージヒルが楽しみだ
29.<ジャンプファン>
W杯王者、18/19年のジャンプ週間全勝王者、そして今、五輪王者の称号も得た
30.<ジャンプファン>
もし陵侑がこの3月のスキーフライング選手権でも優勝すれば、残るタイトルは世界選手権のみになるね