
【海外の反応】須藤元気というオモシロ格闘家について「過小評価されたレジェンドだ」
更新日:
【画像】量産型ルカの筒井あやめ賀喜遥香の生足wwwwwwwwwwwww
シンガーソングライターさん「もっとたくさんの男がホモだったら戦争は起こらないのに…...
中居正広さん、ブチギレ
大谷翔平 39号特大逆転2ランでMLB通算1000本安打達成! 海外の反応
韓国人「大谷翔平が通算1000安打を逆転39号ホームランで飾る」
海外「大谷翔平が先発し39号ホームラン放ち1000本安打達成だ」
海外「凄すぎる!」39号を放った投手大谷翔平が4回8K1失点の好投を見せて海外大騒...
海外「自分で援護!」投手大谷翔平の第39号逆転2ランに海外大興奮!(海外の反応)
韓国人「日本製品不買運動の悲しい現実をご覧ください…」→「日本が言う通りになってし...
韓国人「オーストラリア、日本の“もがみ型”護衛艦を導入へ・・・」→「もがみがドイツ...
旧日本軍が建てた忠魂碑が忽然と消えた…行方を追う市民団体=韓国の反応
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”、韓国ですでに前売り率1位に・・・」→「やべぇ!!!」...
スレ主
「ミシェル・ペレイラの元祖、須藤元気」
※ミシェル・ペレイラもトリッキーな動きをする総合格闘家
翻訳元:https://bit.ly/3q62wYw
海外の反応
1.<スレ主>
彼のスレを立てるのは2度目になるんだ
ミシェルが今注目されていることを考えると、再びスレを立てる価値があると思ったんだ
どれくらいの人が彼を見たことがあるのかは知らないけど、元気はMMA(総合格闘技)の伝説的なショーマンの一人だった
ダンスにロープからのジャンピングキックなど、彼は全てをこなしていた
2.<MMAファン>
>>1
これまでで唯一とも言える、背を向けても恐怖で相手に何もさせない野性的な異端児だったよね
3.<MMAファン>
彼の大ファンだった
うちの飼い猫の一匹をゲンキ・スドーと名付けたくらいだもん
4.<MMAファン>
WE ARE ALL ONE ❤
5.<MMAファン>
>>4
彼が持参していた旗は壮大なものだったな
6.<MMAファン>
>>4
刺激的なリングの入退場!
7.<MMAファン>
俺は単純だから、須藤元気と言うだけでこのスレには高評価を与えるよ
8.<格闘技ファン>
この男は昔、俺が好きなMMAファイターだった
彼の試合は見ていてとても面白い
キックボクシングの試合では三角飛びをやってのけたしね
9.<MMAファン>
>>8
誰かにジャイアントスイングもかましていたよな(※クレイグ・オックスレー戦)
10.<MMAファン>
>>9
そして最後はアンクルロック(アキレス腱固め)で試合を決めた
元気は僕の好きなファイターで、彼の入場シーンは伝説的だったよ
【驚愕】 “コレ”で『年収2500万』稼ぐ農家だけど、おまえらなんで「農業」しない...
AIに車のデザインをさせた結果wwwwwwwwww
【画像】 関東の40度超えエリア、いくらなんでも広すぎるwww
一番怖い未解決事件
中国オタク「皆は日本の作品で中国武術キャラと言えば誰を思い付く?武侠系ではないキャ...
ドジャースの中継ぎと守備wwwwwwwwwwwwwww
高野連、広陵への誹謗中傷「看過できない」SNS拡散の内容と報告が一致せず…夏の甲子...
海外「もう日本から出たくねー…」 日本旅行を終え帰国したドイツの作家、日本に戻りた...
【日本ハム】21歳でクローザー任され防御率0点台…柳川大晟が“異常”すぎる
【天皇杯】神戸が延長にもつれた接戦を宮代決勝弾で制す!快進撃の東洋大はJ王者に奮闘...
【試合結果】ヤクルト0-2巨人 アビラ6回2失点 2安打完封負け
韓国人「大谷翔平が通算1000安打を逆転39号ホームランで飾る」
韓国人「F1レースの開催国に韓国が入っていない理由、気になったことを調べてみた」何...
韓国人「日本製品不買運動の悲しい現実をご覧ください…」→「日本が言う通りになってし...
11.<MMAファン>
うーん、元祖ミシェル・ペレイラ?
ペレイラとは何の関係があるんだ?
この試合はMMAにすら見えないし、あんな風にロープから飛び掛かるなんて反則だよ
そして、誰がミシェルが今注目されていると言ったんだ?
彼は直近3試合、全て判定勝ちだ
誰がペレイラのことを語り合っているんだって感じだよ😂
一体、何について話してんだ🤣
12.<MMAファン>
>>11
これは何かのコピペ文なのか?
彼はとてもエキサイティングかつ非正統派なファイターで、他にラバキック(※ラバや馬がするようなバックキック)をする選手がいるか!?
それはそうと、ゲージ(金網)から飛び降りられたらいいのに
13.<MMAファン>
ちょうど彼とバタービーン(※ぽっちゃりボクサー)の試合を見たところだった
見世物的な試合が大好きで、バタービーンが総合のガードポジションになった時は腹を抱えて笑ったよ(リンク)
14.<MMAファン>
過小評価されたレジェンドだ
こんなタイプのファイターは他に見かけないよ
15.<MMAファン>
>>14
ミシェル・ペレイラという人物がいて、彼に似ているという話なんだが
16.<MMAファン>
>>15
いや、須藤の方が格闘IQが高かったね
まあ、ペレイラの方が身体能力は遙かに高いけど
17.<MMAファン>
公平に言って、元気はスピンを多用して、回転しながらのバックブローやキックを浴びせていた
彼は意味をなさない馬鹿なことをしないんだ
18.<MMAファン>
もし君がグラップリングのファンなら、この動画をチェックすることを強くオススメする
相手のアルバート(クラウス)は個人的には超ハイレベルな相手とは思えないが(※一応、K-1MAX初代王者)、彼は最も巧妙でかなり不規則なムーブを繰り出しているから見ていてとても楽しいよ
19.<MMAファン>
彼の音楽グループも素晴らしいよ
日本独自のジャンルなんだろうけど、かなり新鮮に感じる
20.<MMAファン>
その攻撃がヒットしていたら、よりクールだったんだが
21.<MMAファン>
彼のことを調べてみたら、今は政治家なんだな
ハハ
<関連記事>
-
【海外の反応】シバターvs久保優太に八百長疑惑が勃発「うまく騙しやがったなwww」
大みそかに行なわれた「RIZIN.33」でのシバターvs久保優太の一戦に対してバッシングが鳴りやまない。 波紋を広げている理由は、 ...