
【海外の反応】8年前に日本人ボクサーが米国で演じた壮絶な年間最高試合「敗者のいない戦い」
更新日:
【超速報】永野芽郁さんの所属事務所、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!
【悲報】 文春が第一弾で出してた永野芽郁田中圭のツーショット写真、第二弾で手繋ぎ写...
井上清華アナ ノースリーブ & ニット!!
韓国人「悲報:絶対に日本を真似るべきなのに、なぜか我が国には真似できないものがこち...
外国人人「お前らが考える満点レベルの美女を見せてくれ」
海外の反応:日本の政治家が外国人の生活保護受給に異議
海外「古い日本の映画に必ずと言っていいくらい出演している俳優がいることに気付いた」...
海外「日本人優しい!」大好きな日本に現れたあの米大物俳優に海外が超感動
韓国人「キム·ヘソン打率.417に上昇も守備でエラーしてしまう」
【驚愕】「“K”をつければ売れる?」韓国人の反応が話題に でもその実態は…
韓国人「野球日本代表の投手陣って世界で何位くらいなんだ?」→「現在1位」「3位以内...
(韓国)2200種類あると言っていたのに…6~7種類しかない世界ラーメンフェスティ...
スレ主
「フランシスコ・バルガスvs三浦隆司(2015年)」
※BWAA(全米ボクシング記者協会)などから年間最高試合に選出された激闘
翻訳元:https://bit.ly/3xCOO2x
海外の反応
.<ボクシングファン>
驚くべきファイトだ
.<ボクシングファン>
これは最高の試合
.<ボクシングファン>
もし僕の記憶が正しければ、年間最高試合だったと思う
.<ボクシングファン>
この興行の試合は全部、劇場で見たわ
良い時代だったよ
.<ボクシングファン>
カネロvsコットのアンダーカードだね
.<ボクシングファン>
何という試合なんだ
メインのカネロvsコットよりも優れたファイトだったよ
.<ボクシングファン>
この興行の主役を盗んで行った激闘
.<ボクシングファン>
HBOが放送した最後の素晴らしい試合の一つ
.<ボクシングファン>
もっと軽い階級(※この試合はSフェザー)のファイターたちに敬意を払ってほしいね
どちらかと言えば、軽い階級の方がハイペースで戦っている分、よりエキサイティングだと思うんだ
.<ボクシングファン>
今はハメド、バレラ、モラレス、マルケス、パッキャオがいた時代ほど軽量級に人気がないのが残念だね
.<ボクシングファン>
とんでもないファイトだ
かなり興奮したよ
.<ボクシングファン>
ちょっとストップが早いかな
.<ボクシングファン>
それは事実
悪いタイミングのストップだ
.<ボクシングファン>
ああ
三浦は続けられたかもしれないが、しかし顔面に何発も被弾し、ガードを上げようともしなかったからね
スマホって保護フィルム貼って保護しなければならないほど落としたりするか?
結婚して半年で夫婦でニート化
小学校襲撃事件、原因は母親の子供がイジメられてて学校の対応が悪かったから輩に依頼し...
マエケン解雇に地元メディア大喜び「これを願っていた」
韓国人「今札幌に旅行に来てるんですけど日本なんかで買いたい物なんて何もなかったです...
マエケン妻、別居し日本に帰国「あなたとの旅はエキサイティングだった」
<海外の反応まとめ>16Bitセンセーション第8話、不思議回の真相
伊藤園????「アカン…大谷パッケージのお茶全然売れへん…利益も下方修正や…」
自民党・西田昌司さん、ひめゆりの塔への発言を批判されるも「切り取り記事で誤解を生ん...
タイガースが前田健太を契約解除←1ドルから獲得可能。カープはオファーするべき?
大谷翔平 .299 10本 15打点 10盗塁 出塁率.411 OPS1.031
韓国人「キム·ヘソン打率.417に上昇も守備でエラーしてしまう」
韓国人「野球日本代表の投手陣って世界で何位くらいなんだ?」→「現在1位」「3位以内...
韓国人「東京なんか魅力でも経済力でもソウルにボロ負けなのにどうしてあんな所にみんな...
.<ボクシングファン>
カネロ戦よりも見応えがあったわ
.<ボクシングファン>
何て試合なんだ
自分がこれまで見てきた中で最高の一つだ
.<ボクシングファン>
素晴らしい戦いだった
(1)CompuBoxの数字(※パンチの着弾数)ではバルガスが優勢だったが、三浦の方がより強いパンチを打ち込んでいたように見え、8ラウンド終了時点でのスコアでは三浦がリードしていたような気がする。これはCompuBoxの数字が全てじゃないことを証明している(カーンvsマイダナ戦もその一例)
(2)日本人ボクサーがリング上で見せる根性と決意に対して十分な評価が得られていない。伝統的なメキシカンボクサーほど知られてはいないが、彼らは逆境に立ち向かい、常に見せ場を作ってくれるんだ
.<ボクシングファン>
日本は世界王者輩出数で世界3位を誇る国だ
彼らは決して試合を辞めない
日本人ボクサーで試合を投げ出した選手は見たことがないよ
彼らはタフで、メキシコ人も同様だ
メキシコ人は決闘を楽しむ
ストップされなかったら、三浦は戦い続けていたかもしれないね
両選手に敬意を表したい
敗者なき戦いだった
.<ボクシングファン>
カジュアルな層にはあまり知られてはいないかもだが、本当のボクシングファンからは日本人ボクサーは最高級に認められているよ
.<ボクシングファン>
.<ボクシングファン>
この試合はもっと「いいね」と視聴数があってもいいと思うんだが
.<ボクシングファン>
これは逆転劇じゃない
バルガスが終始、試合を優勢に進めていたんだ
いずれにせよ、グレートファイトだ
.<ボクシングファン>
それまでのスコアカードではバルガスが0‐3で負けていたよ
.<ボクシングファン>
個人的には三浦が79‐73で勝っていたが、人にはそれぞれの見方があるから
.<ボクシングファン>
6:54~の三浦の頭を左右に振る動きは…何かのサインだと思う
.<ボクシングファン>
2人の偉大な戦士たち