
【海外の反応】イブラ「バロンドールが恋しい?ヤツの方が俺を恋しがっている」外国人「???」
更新日:
【悲報】日産、ようやく気づいた模様・・・・・
【悲報】 退職代行、対処法が発見され終わる…
佐藤璃果の二の腕、性的すぎるwwwww(画像あり)
日本人「タイに住んでたときタイ人が『ナルト』と叫びながら近づいてきた」→ある方法で...
佐々木朗希が肩の故障で15日故障者リスト入り “ドジャースがルールを悪用してる!”...
どうしてこんな場所に建てたんだ・・・。波によって海にさらわれていく海岸の家。海外の...
海外「なぜ日本人はバッグに変なものを取り付けるのだろう」
韓国人「実は韓国の軍事力は日本を上回っていて、日本と戦っても余裕で勝てることをご存...
韓国人「現在SNSで大騒ぎの映像」
韓国人「日本のドラゴンボールの売上の近況をご覧ください・・・」→「日本の文化力はと...
韓国人「悲報:韓国が日本を抜いて主要国で1位を達成した不名誉記録をご覧ください…」...
韓国人「イジョンフ、前の打者敬遠のあとに怒りのスリーランホームラン炸裂」
Zlatan Ibrahimovic [France Football}:
"If I miss the Ballon d'Or? No, it's Ballon d'Or who misses me."
"If I consider myself inferior to Messi & Ronaldo? If you're talking about intrinsic qualities, I've nothing less than them."
"Deep down, I think I'm the best in the world." pic.twitter.com/3eqZ8rpxHa
— Goal (@goal) September 10, 2021
ミランFWズラタン・イブラヒモビッチが、“らしさ全開”で『フランス・フットボール』のインタビューに応じている。
22年前のマルメでのトップチームデビューから、これまでアヤックス、ユベントス、インテル、バルセロナ、ミラン、パリSG、マンチェスター・ユナイテッド、LAギャラクシーと、数々の名門クラブでプレーしてきたイブラヒモビッチ。オランダ、イタリア、スペインのリーグ優勝を経験するなど数多くのタイトルを手にし、39歳となった今でも第一線で活躍している。
未だに世界トップクラスのプレイヤーとして称賛を集めるミランFWだが、自身の能力に全く疑いを持っていないようだ。『フランス・フットボール』で、計11個のバロンドールを手にしてきたFWリオネル・メッシとFWクリスティアーノ・ロナウドとの比較について以下のように語っている。
「もし本質的なクオリティについて話しているのなら、俺が劣っているものはない。もしトロフィーを見ているのなら、そうだな。確かにチャンピオンズリーグは獲っていない」
「だが、それをどう計算するかはわからない。そんなことで頭がいっぱいなわけもない。なぜなら、集団として良いプレーをすれば、個人もついてくる。集団が良くなければ個人も良くならない」
「バロンドールが恋しい? 違うね。恋しいのはバロンドールの方だろ! 俺は心の底から自分が世界一だと思っている。選手の比較は意味がない」
「選手は違う世代、違うチームメイトとプレーしてきただろう……(比較は)難しい。誰もが自分のストーリーを持っていて、それに向き合うべきだ」
昨季後半に負ったケガでEURO2020や今季序盤戦を欠場しているイブラヒモビッチ。それでも、復帰は間近と見られている。15日にはチャンピオンズリーグのリバプール戦を控える中、絶対的エースはピッチでその実力を改めて証明してくれるのだろうか。
(ゲキサカ)
翻訳元:https://bit.ly/2YNP8NV
海外の反応
1.<チェルシーファン>
妄想だよ
2.<サッカーファン>
この男にはイライラさせられるな
3.<サッカーファン>
こういうことを言い出した当初は面白かったんだけどな
4.<サッカーファン>
>>3
10年くらい前か…
5.<アトレティコファン>
>>3
キャラだから
6.<ミランファン>
>>3
編集や記者が煽情的なタイトルでクリックを釣ろうとしているんだよ
実際に記事を読んでみれば、彼は個人レベルでは自身の技術的な能力はベストな選手ら(メッシやロナウド)に匹敵すると感じているが、CLで優勝できなかったことを悔やんでおり、サッカーは個人競技ではなくチーム競技であるとも述べている
メッシとロナウドは僕がこれまで見てきたどの選手よりも上のレベルにあることは同意するが、ズラタンも間違いなく、彼の同世代のほとんどの選手よりも別次元にいる
7.<セリエAファン>
>>3
なぜ人々はさも彼が笑いを取りに来ていると思っているんだろう
この男はコメディアンじゃない
彼はただ正直に自分の思いを話しているだけさ
8.<リヴァプールファン>
ズラタン「心の底では自分がベストだと思っている」
心の底???
(世論調査)大統領選候補支持率、李在明51%、金文洙31%、李俊錫8%=韓国の反応
中国オタク「日本の戦国時代でその武将に注目すれば時代の最初の方から最後の方まで見れ...
カープ矢野を大瀬良がヒロインでイジる「ちょっと状態が悪いのかな?」矢野「状態は3割...
【悲報】サッカー韓国代表さん、開催は北アメリカなのに森保ジャパンと同じ相手と同時期...
【日本ハム】清宮幸太郎が〝魚雷バット〟と10日足らずで決別「ボールが飛ばない」
地獄先生ぬ~べ~、少年ジャンプ+で連載開始!←絵柄が昔と変わってないと話題に
【悲報】 トヨタが新型車に画期的なウインカーを搭載するもなぜか歩行者ブチ切れで叩き...
看守「囚人番号000、出ろ」 ワイ「クク……意外に早かったな」
【画像】マクドナルドの新バーガー、3種類のご当地てりやき
【悲報】 脱毛サロン「ミュゼプラチナム」、債権者が破産申し立てへ
韓国人「意外なノーベル賞強国」
韓国人「日本の大谷翔平、13号先頭打者ホームラン!!!」→「ボールを打ち砕く音が(...
韓国人、大阪のレストランが韓国人客が失礼なことを理由に韓国人の入店を拒否したら堂々...
韓国人「実は韓国の軍事力は日本を上回っていて、日本と戦っても余裕で勝てることをご存...
9.<サッカーファン>
>>8
心の底だけではく、上部や中間でも思っているよ
10.<ベンフィカファン>
「純粋な才能」だけで言えば、彼の言うことには一理ある
他の何人かの選手もそうだ(いや、何人もいないかもだが)
ただ、ロナウドとメッシを際立たせているのはその一貫性、持続性、そして決断力だと思う
誰もそれには及ばないんだ
11.<クロアチア人>
>>10
純粋な才能という観点でも、メッシには近づいてすらもないと思うが
12.<チェルシーファン>
>>10
素晴らしいパフォーマンスを定期的に引き出せないのであれば、何を以て純粋な才能と言うんだろう
瞬間だけの素晴らしいプレーヤーを語るのであれば、マット・ル・ティシエ(※)はサッカー界の神々と肩を並べる存在になるよ
イブラは同世代で最も偉大な選手の1人であることには変わりないが、彼を非難する意図は全くないものの、メッシやロナウドに比べれば明らかに劣っている
この事実について彼がどのように振る舞っているのかは分からない
彼の姿勢やケガがそのポテンシャルをフルに発揮させなかったようには見えない
彼は全てをやり尽くした上で、メッシやロナウドの「偉大さ」に到達しなかったんだ
(※)80年代後半~90年代にサウサンプトンで活躍したファンタジスタ
13.<リヴァプールファン>
今までも、これからも(そうじゃない)
14.<クロアチア人>
実際、彼は以前からメッシが世界最高だと認めていただろ
15.<ミランファン>
>>14
彼はFIFA最優秀選手などのアワードで、10年連続で自分を1位にして投票しているんだが
16.<中国人>
この男のユーモアは米国人のユーモアの最も激しいレベルで、米国人でさえ彼の傲慢さにはうんざりしている
17.<サッカーファン>
は~あ(あくび)
彼はまたくだらない話をしているのか
18.<レアルファン>
ドン引きしたわ
19.<サッカーファン>
君のベストシーズンが2人のワーストシーズンと同じくらいだろ
何を言っているんだ?
20.<サッカーファン>
それが君の持つべきメンタリティーであり、何も間違っちゃいない
21.<レアルファン>
>>20
全く正しい
それが一流選手の思考回路なんだ
22.<バルサファン>
>>21
今日学んだこと:俺は一流選手じゃなかった
23.<チェルシーファン>
全盛期には世界でトップ3に入るくらいだったかもな
24.<チェルシーファン>
記事に相応しい画像だ
25.<チェルシーファン>
画像がこえーよ
26.<バルサファン>
イブラであることを考えれば、控えめな発言だな
27.<チェルシーファン>
ルカクがこの男を謙虚にした
(※)昨年2月、ミラノダービーに勝利したインテルのルカクが「この街に新たな王が生まれた」とSNSに投稿。その8カ月後、同じくミラノダービーに勝利したミランのイブラが「ミラノに王がいたことはない。ここには神がいる」とSNSにやり返すも、今年の5月にインテルが優勝を決めるとさらにルカクが「真なる神が王に戴冠した。さあひれ伏せ、ミラノの王よ」と決着をつけた
<関連記事>
-
【海外の反応】イブラヒモビッチvs.ルカクのガチバトルが勃発!「因縁はマンU時代に遡る」
毎回のように激しいバトルが繰り広げられる「ミラノ・ダービー」で、両軍のエースが“激突”した。 大きな話題となっているのは、現地時間 ...