
【海外の反応】山本由伸がOP戦を防御率8・38で終える「大谷の1年目は27.00な」
投稿日:
【現役JKタレント】めざましテレビ出演中の美少女、初の水着グラビアに挑戦!
“立ちんぼ行為” 摘発にアイドル「買う方が悪いと言われがちですが、売る方も絶対に悪...
【悲報】 蓮舫さん「不注意です」で済まそうとするも大事になりそう 公選法違反疑惑
人目につく賃貸住宅を堂々と「大使館」と偽り7年も運営、外交官ナンバーや「国」も偽造...
韓国人「日本、ダウン症候群の遺伝子除去に成功」
韓国人「韓国の高校生は何故MLBに直行するんですか?」
韓国人「韓牛vs和牛、実際に海外で評価されているのはどちらなのでしょうか…?」→「...
イギリス人「日本のストロングゼロがこっちに上陸してしまった…」
海外「またかあ!」実際は日本の勝利だった日米貿易交渉の内容に米国人が大騒ぎ
米自動車業界団体が日本との貿易合意に懸念表明 「悪いディール」 海外の反応
韓国人「連載開始から20年、今日ついに完結した日本の漫画をご覧ください」→「」
韓国人「悲報:我が国が日本海を必死に東海だと主張しても、国際表記は”日本海”で統一...
◇13日(日本時間14日)オープン戦ドジャース1―8マリナーズ(グレンデール)
ドジャースの山本由伸投手(25)が先発登板し、4イニング2/3を投げて8安打4失点、7奪三振で敗戦投手となっった。これでオープン戦は3試合で0勝1敗、9イニング2/3で9失点の防御率8・38。開幕前最後の登板を終え、韓国ソウルで行われる21日の開幕第2戦・パドレス戦に向かう。
この日は初回を3者連続三振に仕留めるなど好調な滑り出しを見せ、3回まで5奪三振で無失点。しかし4回に先頭からの4連打で2点を失うと、5回は先頭からの連打と暴投が絡んでピンチを招き、1死二、三塁からガーバーに2点適時二塁打を浴びた。続くハニガーを遊ゴロに打ち取って降板したが、5回無死一塁から対ロドリゲスではピッチクロック違反でボールを与える場面もあった。
地元紙「ロサンゼルスタイムズ」(電子版)は「最初の3イニングは日本のパシフィックリーグで圧倒的な強さを誇った時の、多くのイニングと同様に行われた」と立ち上がりを評価しつつ「2巡目は説得力を欠いたものだった」と記した。(写真はAP)
(中日スポーツ)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1be835o/yoshinobo_yamamoto_will_end_spring_training_with/
海外の反応
<スレ主(ナショナルズファン)>
山本由伸はマリナーズ戦で苦しんだ結果、防御率8.38で春季キャンプを終える
【投球ダイジェスト】
<ホワイトソックスファン>
春季キャンプに全てが表れる
どうやら山本は高校生レベルの投手のようだ
<ドジャースファン>
大谷も高校生レベルの打者だしな
ドジャースは無能ばかりだわ
大谷は渡米1年目の春季キャンプで「高校生レベルの打者」と評された
<ヤンキースファン>
春季キャンプはレギュラーシーズンよりも重要だ
俺の記憶が正しければ、カイル・ヒガシオカは2022年のMLBの本塁打王だった(※オープン戦)
<パドレスファン>
俺は山本の春季キャンプの結果は信じて、大谷(※打率.500)の結果は信じない
それは単純な科学だ
<MLBファン>
彼が素晴らしい成績を収めると確信しているが、もし期待外れだったとしたら彼のことを気の毒に思うだろう
しかしドジャース以外のファンに取ってはかなり面白い事態になるね
<侍ジャパンファン>
大谷翔平はロッキーズ戦で苦しんだ結果、防御率27.00と打率.125で春季キャンプを終えた(※渡米1年目)
<ガーディアンズファン>
彼はひど過ぎたため、既にエンゼルスから放出された
<カージナルスファン>
彼はひど過ぎたため、もはや今年は登板すらしない
<パドレスファン>
彼はひど過ぎたため、今年は200万ドルしか貰えない
【海外の反応】大谷翔平さん、球場内でファンの前をラフな姿で通り過ぎる「彼はそこで生活している」
<ヤンキースファン>
大谷も1年目の春季キャンプは最悪だったからな
<MLBファン>
俺の記憶が確かならイチローもそうだったかと
<MLBファン>
朝早くにまさにこれについて話していたんだ
大谷の1年目の春季キャンプはまるで大失敗のように見えた
しかしシーズンが始まるとすぐに彼はホームランを放ち、オークランドで素晴らしいスタートを切っていた
春季キャンプ中には彼がマイナーに行くんじゃないかと囁かれていたが
<MLBファン>
おい…彼のMLBでの最初の10打数は打率3割未満だったぞ
<ガーディアンズファン>
最初の10試合のスラッシュライン(打率/出塁率/長打率)は.342/.390/.658
<カブスファン>
山本:防御率8.38
今永:防御率8.44
<海外の反応まとめ>ウマ娘プリティーダービーseason3第9話、キタサトの行く先
【闇】 猛暑×人手不足の建設現場、とんでもないことになってた…
正義マン(65)「マスクしろ」男(25)「なんか知らねぇジジイが話しかけてきたw殺...
【朗報】藤浪さん制球難が改善www
カープ森浦のエグさが他球団ファンにバレる!アウトは全て三振の圧巻投球←12球団ファ...
スペイン人「日本まで迎えに行くわ」久保建英、強豪アトレティコ移籍が浮上!関係者に接...
「メッシとクリロナのせいでバロンドール獲れなかった選手」←たれぞうぞうした?
こういうAIの間違った絵って気になるよな?
【高校野球】甲子園初出場の“謎の高校”は大バズリ 通信制で2018年開校… SNS...
【衝撃】 真木よう子(42)、妊娠する お相手はイケメン強男(26)????
石塚綜一郎、連日死球
韓国人「剣道の試合に勝ったからちょっと勝利のセレモニーをしたら何と怒られたんですよ...
韓国人「世界的サッカー選手が日本で新婚旅行?和服を着て日本各地を巡る観光訪問に注目...
韓国人「50年昔のはずなのに…1970年代の日本女性が美人で現代人にしか見えない理...
<カブスファン>
シカゴでの防御率8はロサンゼルスでの防御率2と同等だと聞いたことがあるから、俺たちは何も悪くない!
<ロッキーズファン>
上沢:防御率20.65
<メッツファン>
千賀:防御率0.00(※離脱中)
<アストロズファン>
彼らは日本で春が嫌いだったんだ
<ジャイアンツファン>
オープン戦のスタッツからはあまり多くを学ぶことはできないが、山本のような間違いなく才能がある選手でもMLBに適応する必要があることは予想できるよ
<ジャイアンツファン>
まさにその通り
シーズンが進んで5試合を登板し終えた時点での彼の防御率を教えてくれ
仮にそれが悪くても彼にMLBに適応するための時間を与えるべきだと思う
<MLBファン>
驚くべきことは彼がそれでも7三振を奪い、1四球にホームランを打たれていないことだ
また相手打者からの多くのヒットは単打だったが、ボールが一塁に投げられたのは1度だけだった(と思う)
ドジャーズの内野陣はまだまだ改善の余地がありそうだ
<ドジャースファン>
それこそがうちがラックスを遊撃から外した理由なんだ
<ジャイアンツファン>
BABIP.500、GB率57%、FIP2.64という数字
今のドジャースはどんな様子なんだ?
BABIP:本塁打を除くグラウンド内に飛んだ打球が安打になった割合
GB率:ゴロの割合=ゴロ打球÷(ライナー打球+ゴロ打球+フライ打球)
FIP:守備要素を排除した被本塁打・与四死球・奪三振の指標
<MLBファン>
スタッツオタクではない俺の解釈だが、これは守備によって足を引っ張られているということかな?
昨年メジャートップのソニー・グレイのFIPが2.85
<カージナルスファン>
FIPが2.64で防御率が8以上
何だよ、これは
ハハハハ
<MLBファン>
ドジャースのレフト側の内野は最悪の守備だ…
<マリナーズファン>
何てこった、FIPが2.64?
<ジャイアンツファン>
おっと、『Fangraphs』と『BBRef』は今日の結果をまだ反映していないらしい
BABIPは.517に上がり、FIPは1.5に下がったよ
<ドジャースファン>
FIPは1.5はヤバいな
【海外の反応】山本由伸の試合前の遠投をご覧ください「プロは同じ人間とは思えない」
<ヤンキースファン>
韓国での開幕シリーズで完封が来るよ
<マリナーズファン>
「ドジャースはワールドシリーズでオリオールズをスイープしたが、3月にマリナーズに負けていたことを覚えているか?」というスレが立つのを楽しみにしている
<オリオールズファン>
何てこった
俺たちがワールドシリーズに進出するぞ!!!
<ジャイアンツファン>
お前らがク●みたいなドジャースに負けるのが信じられないね
<マリナーズファン>
これが俺たちのワールドシリーズだった
<カージナルスファン>
春季キャンプはシーズンの行方を予想する最良の指標だ
例えば昨年のグレープフルーツ・リーグ(※フロリダがキャンプ地のOP戦)の王者であるカージナルスを見てくれ!(※ナ・リーグ中地区最下位)
<フィリーズファン>
そして昨年カクタス・リーグ(※アリゾナがキャンプ地のOP戦)を2連覇したエンゼルスも
【海外の反応】大谷翔平さん、山本の投球に演技のような反応を見せる「新しいミームが生まれた」