※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください
◆米大リーグ ドジャース―パドレス(19日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)
ドジャース・山本由伸投手(26)が19日(日本時間20日)、大谷翔平投手(30)も「1番・指名打者」でスタメン出場した本拠地・パドレス戦に先発し、3者連続3球三振「イマキュレートイニング」の達成をあと1球のところで逃した。
0―1で迎えた3回は先頭ジョンソンを見逃し、マルドナードを空振りでいずれも3球三振。続くタティスも2球で追い込み、日本人メジャー選手初となる3者連続3球三振「イマキュレートイニング」に期待がかかった。追い込んでからのラスト1球は真ん中高めの直球で見逃し三振が決まったかに思えたが、球審はボール判定。大リーグ公式サイトでは真ん中高めのストライクに分類された一球だっただけに、現地の米中継局の実況も「オー!ノー! マービン・ハドソン(球審)が彼の『イマキュレートイニング』を台無しにした」と絶叫していた。その後はカウント2―2から空振り三振に仕留めた。
(中日スポーツ)
翻訳元:https://old.reddit.com/r/Dodgers/comments/1lfrcod/game_chat_619_padres_3934_dodgers_4629_710_pm/、https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1lft7jy/highlight_yoshinobu_yamamoto_was_just_robbed_of/
海外の反応
Follow @maniaofootball
100%フォローバックされる魔法のボタンです
<マリナーズファン>
山本由伸がイマキュレートイニングを強奪される【動画】
イマキュレートイニング:1イニングを3者連続3球三振
<ドジャースファン>
WHAT THE F×CKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
<ドジャースファン>
イマキュレートイニングを潰されたよ
<ドジャースファン>
山本のイマキュレートイニングが…
<ドジャースファン>
茶番過ぎる
何てこった
<パドレスファン>
パドレスファンの俺でも二度見したわ
<ドジャースファン>
この10年間で最悪の誤審
<ドジャースファン>
くたばれ、マービン(ハドソン球審)
<マリナーズファン>
ガチでどうやってあんなストライクを見逃すんだよ
ど真ん中だったじゃん!
<ドジャースファン>
球審はおそらくパーレイ(※勝ち金をさらに賭けに突っ込む)をやっていたんだろう
<ドジャースファン>
この場面でイマキュレートイニングのアンダー0.5に賭けたんだろうな
試合でイマキュレートイニングが0.5回以下になる(つまり達成されない)
<ドジャースファン>
ど真ん中にワンボール
【海外の反応】MLB史上最悪のストライク判定をご覧ください「球審自身も笑っている」
<ドジャースファン>
この球審は怪しすぎるな
調査をする必要があるぞ
ク⚪︎だわ
<パドレスファン>
自分がこれまで見た中で一番ひどい判定かもしれない
<ジャイアンツファン>
捕手のキャッチングもこれまで見た中で一番ひどいかも
<ジャイアンツファン>
確かに判定の助けにはならなかったが、それでもこのボールは100球中100球がストライクと判定されるべきものだ
捕手のキャッチングに関係なく
<カブスファン>
何でだよ???
高めに要求していたところに教科書通りのど真ん中が来ただけだろ
<ブルージェイズファン>
上にフレーミング(ミットを動かす)しているじゃん
6インチ(約15cm)は高く見せていたぞ
<ドジャースファン>
この球審は太陽に向かって放出されるべき
<ドジャースファン>
これまで見た中で最も恥ずべきこと
ABS(※機械判定で再検証)システムが導入されていたらみんなで球審を指差して笑えてたのに
【海外の反応】三振判定にチャレンジした強打者の選球眼がヤバすぎる「多くを物語っているw」
<タイガースファン>
めちゃくちゃ過ぎる
リアルタイムで見ていたけど何でみんなベンチに戻らないんだって困惑したよ
<MLBファン>
抗議で全員ベンチに引っ込めばよかったのに
<ドジャースファン>
今夜の球場から無事に出られることを願っているぜ、球審
<ドジャースファン>
あの球審は自分をク⚪︎みたいに恥じろよ
野球というスポーツに恥を塗る行為だわ
<エクスポズファン>
山本が気の毒だ
ク⚪︎判定にも程がある
<ドジャースファン>
少なくとも三振には打ち取ったな
<ドジャースファン>
タティス、1打席で2三振
<パドレスファン>
とんでもない恥だね
メジャーレベルでこの誤審はあり得ない
<ドジャーsyファン>
ポニーリーグ(中学生の野球)でも恥ずかしいレベルだから
<タイガースファン>
これはガララーガ級じゃないか
何てこった
2010年に完全試合を決める最後のアウトが大誤審に【動画】
<エンゼルスファン>
参考までにイマキュレートイニングはサイクルヒットよりも3倍もレアなプレー(118回vs349回)
そんな偉業を 1.)奇妙な権威の誇示、2.)とんでもない無能さのせいで潰されたと想像してみてくれ
<ドジャースファン>
このシリーズ中はずっと球審に凄まじいバイアスがあった
<ドジャースファン>
イマキュレートイニングの希少さとこの判定の容易さを考えればガララーガに匹敵するレベルだと思う
こうした出来事がルール改正のきっかけになればいいけど…つまりロボット審判の導入とか
<エンゼルスファン>
数字で比較すれば:
サイクルヒット:349回
ノーノー:326回(うち継投ノーノーは21回)
完全試合:24回
イマキュレートイニング:118回
1試合4本塁打:19回
1試合10打点:16回
昨年の翔平のとてつもない試合:1回
だからガララーガと比べるのは反対だけどク⚪︎判定だったことには間違いない
<ドジャースファン>
イマキュレートイニングを達成できるチャンスは完全試合の少なくとも9倍はある
だから割合で見たら実はこっちの方が難しいよ
分母で考えるとイマキュレートはイニング数、完全試合は試合数
<ブレーブスファン>
大谷のヤツって何だっけ?
<ブレーブスファン>
6打数6安打3本塁打10打点的な試合かと
確か盗塁も記録していたかな
<ブレーブスファン>
2盗塁w
【海外の反応】大谷翔平が6打数6安打3本塁打10打点で「51-51」にまで偉業を更新「球史で最も偉大な日」
<ドジャースファン>
チャレンジ制度ってのは本来こういうデタラメな判定のためにあるんだろうが
てかどうやったらこれを見逃せる!?
<ドジャースファン>
マジで頼むわ
球審は自分のミスに責任を持てよ
給与の減額や出場停止処分を率先して始めろ
<ドジャースファン>
それはMLBが審判に責任を取らせることになるから審判員組合は絶対に受け入れない
<ドジャースファン>
せめてこの件に関して山本には公開謝罪くらいはしろよな
<ドジャースファン>
山本の動じなさは異常
<ドジャースファン>
俺が仕事でこんなヘマを犯したら即解雇だぞ
<フィリーズファン>
球審や主審のようなヘマをやらかしてもノーダメの仕事なんて稀有だよな
<カブスファン>
警察
<MLBファン>
これまで見た中で最も重要な場面で起きた最悪の誤審の1つだと思う
<ドジャースファン>
わずかに外れていた…ど真ん中からな
【海外の反応】佐々木朗希が判定を巡り球審に詰め寄られる「日米ともに審判はヤバイw」