
【海外の反応】なぜMLBではチーム成績がMVPに考慮されないんだ?「大谷を見りゃわかるだろ」
投稿日:
海老原優香アナ お尻 & スリット!!
トランプ「中国制裁!」トランプ政権「相互関税!」中国「報復措置!」日本「米中貿易戦...
海外「なんてこった!」日本に関税を掛けた結果さっそく米国人終了で海外が大騒ぎ
海外「やっぱ日本って凄いんだな…」 Amazon公式がハリウッド超大作を日本語版で...
海外の反応:日本に来る外国人の犯罪が増加傾向
韓国人「悲報:米国、韓国最大の塩田の塩を輸入禁止措置!その衝撃的な理由がこちらです...
外国人「お前らの国の平均レベルの容姿の女の子を見せてくれ」
海外「東京中で咲いているこの美しい花は何だろう?」日本原産の園芸植物、椿に対する海...
韓国人「現在日本で商売が上手くいっているという日本の会社をご覧ください・・・」→「...
日本にも押された···韓国の経済成長率ショック=韓国の反応
韓国人「日本人も驚愕する日本で新たに開発された電車の速度をご覧ください…」→「速過...
韓国人「日本に行くたびに不思議に思う事」
スレ主
「NFLやNBAとは違い、なぜ野球ではチームの成績がMVPの行方に影響を与えないのか?」
大谷は素晴らしい選手で、一生に一度見られるかどうかの才能だとは思うけど、エンゼルスはプレーオフを争えないひどいチームだ。一方のジャッジは球界で最高のチーム(僕はヤンキースを嫌ってるけど)で歴史的なシーズンを送っている最高の選手だ。なぜこの2人が競争になるんだ?
翻訳元:https://bit.ly/3xrJkb8
海外の反応
.<カブスファン>
1人の選手がチームメイトのプレーをコントロールすることができないからさ
.<ナショナルズファン>
なぜなら、野球のMVP候補はバスケやアメフトのMVP候補と同じくらいにプレーに関与することがないから
.<ヤンキースファン>
ある選手が4打数4本塁打を放ったとしても、試合に負けるかもしれない
またある投手は9回を完投しても、チームが無得点なら勝ち星に恵まれないことだってある
試合に参加する選手の数が多く、不確定要素が大きいんだ
1人の選手が試合に影響を与えることはできても、1人の選手が試合を全てコントロールすることはできない
.<エンゼルスファン>
大谷は今季序盤のロイヤルズ戦で8打点を挙げながら、チームは敗北したからな
.<ヤンキースファン>
それはこの野球板で見た最も苦痛を覚えるコメントの一つだ
.<マリナーズファン>
君の指摘は全体的には正しいけど、ただ君の出した例は少し違うと思う
仮にある選手が4打数4本塁打を記録したり、先発投手が零封したりすれば、そのチームが勝利する確率は天文学的に跳ね上がる
実際に先発投手が1つの試合で与える潜在的な影響力は、おそらくはどのスポーツよりも大きいはずだ
問題はその影響力を発揮する機会なんだ
特定の野手がどんなにスタメンで固定されても1試合で回ってくるのは4〜5打席で、投手なら5〜6試合に1度の登板が精々だ
これは他のスポーツと比較した場合の野球のユニークな側面で、マイク・トラウトは打線の中で最もひどい打者とほぼ同じ数だけしか1試合で打席を得られないんだ
.<ヤンキースファン>
バスケットボールでも同じことが言えるが、MVPはチームの成績がより考慮される
デビン・ブッカーは大敗した試合で70点を取ったからね
チームの成績がそのままMVPに反映されるのは違うと思うけど、完全に無視されるべきではないと思う
.<ヤンキースファン>
正直に言えば、僕はスレ主の主張の大部分を無視している
なぜなら僕には意味不明なものに思えたからだ
だから僕は彼が吐き出すアンチ大谷のシナリオに対抗したかっただけなんだ
僕はMVPにジャッジを推しているけど、それが大谷を叩く材料に使われるのが嫌なんだ
.<レッドソックスファン>
MVPの議論ではいつもこの件が持ち上がって来るな
まあ、以前ほどではないけど
.<ドジャースファン>
野球はチームスポーツであり、1人の選手だけでチームを牽引することはほぼ不可能だからだよ
.<MLBファン>
MLBでは1人の選手によってチームの勝敗を左右することはできないからだ
NFLのQBやバスケのレブロンのように1人の選手がチームを背負うことはできないんだ
【画像】 相席屋で会った女とのLINEくっそワロタwwwwwwwwwwwwwwww
新卒「飲み会強制は間違ってる」上司「うん君は正しいね。一生“正しさ”だけを追求して...
【起業家】溝口勇児氏「匿名告発と週刊誌の憶測だけで人を裁く時代は、そろそろ終わりに...
海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆す...
メダリスト 第10話 海外の反応:海外視聴者、理凰くんの可愛さに気づき出す
ランニング始めて3週間が経つんやが膝が痛くなってきた…
パソコン、円高により緊急値下げされる
カープスラィリー、体を張りすぎるw w w
大谷翔平、ホワイトハウスの中枢部まで入る
トランプ大統領激怒、中国に50%の追加関税を課すと警告
吉野家、大盛が740円、特盛が938円にwwwwwwwwwwww
韓国「韓国人が日本日本旅行で驚くことがこちらです…」日本での普及率は想像を超えます...
韓国人「悲報:米国、韓国最大の塩田の塩を輸入禁止措置!その衝撃的な理由がこちらです...
韓国人「“世界同時株安”現在のトランプの様子をご覧ください・・・」→「やっぱすごい...
.<ブルワーズファン>
(NFLの)QBはチームのオフェンスの約半分を担当する
NBAのスーパースターは好きなだけシュートが打てる
一方でMLBのスーパースターは9回に1度しか打席に立てないし、先発は5日に1度しか投げられない
だから、チームが失敗した責任を彼らに負わせるのはあまり論理的ではないよね
.<ブルージェイズファン>
なぜならチームで最高の打者でも打席に立てるのは9回に1度だからだ
最高の投手でも5日に1度しか投げることができない
1人の選手がチームに与える影響は他のスポーツに比べてはるかに小さく、チームの成績で偉大な選手を評価するのは不公平なんだ
.<MLBファン>
なぜならジャッジは1試合におけるチームの全35〜40打席のうち、4〜5打席しか個人で得ることができない
その中でも走者を置いたチャンスの場面は1、2打席くらいだ
また自分のところに打球が来なければ守備もできないし、相手チームがゴロをたくさん打てばジャッジは立っているだけになる
ヤンキースは他のスポーツのように「ジャッジを経由して攻撃を展開する」ことができないわけだ
大谷が投手として先発すれば、ここ数十年で誰よりも勝敗に影響を与えることができるが、彼は6試合に1度しか登板しないため、ローテーションの他の5人がエンゼルスの成績により影響を与えることになり、魔法使いでもない大谷はチームを勝たせることができないんだ
.<MLBファン>
野球はそう単純じゃない
今年、大谷が8打点を挙げた試合でもチームは敗戦した
そんなことは1920年代以降、一度もなかったことだ
そのことについて彼を責めることなんてできないだろ
または防御率でトップ5に入りながらも、成績は12勝8敗に留まっているしね
.<MLBファン>
これはデグロムの通算キャリア(※82勝55敗)
.<アストロズファン>
それはNFLやNBAのダメなところであって、良い側面ではない
MLBでも同じ過ちを犯して欲しいってか?
.<MLBファン>
君は間違った前提に立っているようだ
競争にはなってないよ
ジャッジは満票ではないにせよ、ほぼ満票でのMVP受賞になると思う
エンゼルスとヤンキースのチーム成績の差が、彼が受賞する理由の一つだ
.<エンゼルスファン>
昨季の大谷は満票でのMVP受賞だったが、ブルージェイズはエンゼルスよりもはるかに良い成績だった
チームの成績が影響を与えるとしても、それは微々たるものだよ
ジャッジが受賞すれば、その99%は彼個人の業績によるものだ
.<エンゼルスファン>
この男(スレ主)は同じような反論を受けても、自分が正しいとずっと思い込んでいるから
.<マリナーズファン>
(NFLの)シーホークスのようなチームを見てみると、ラッセル・ウィルソン(現ブロンコス)がいたからこそ、チームはトップ10辺りに位置することができた
彼なしでは最悪のチームだったからね
(NBAの)レブロンもキャリアの中でプレーオフを逃したのはたった2〜3回
しかし野球のベストプレーヤーが優勝を狙えるチームに在籍していないことはしばしばある
ボンズがOPS1.422を記録した2004年のジャイアンツは優勝には届かなかった
個人として史上最高の成績を残した選手が優勝できなかったんだ
.<メッツファン>
それこそが野球の魅力なんだ
1人の選手があらゆることをできるわけじゃないし、勝利するのに十分な働きをすることもできない
大谷は過去90年間で最もそれに近いことをやっているが、それでも1人ではチームを勝利に導くことはできないんだ
<関連記事>
-
【海外の反応】大谷翔平の登板は残り4試合!「投打で規定到達なら62本塁打以上の偉業」
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手の次回登板は17日(日本時間18日)に行われるシアトル・マリナーズ戦になるようだ。また、同選 ...