
【海外の反応】遠藤航の契約延長にクロップも太鼓判「美容ルーティンが知りたいほどの若さ」
投稿日:
阿部華也子アナ ●●がくっきり、ピタピタニット乳!!
ロシアがオ●ホ型の爆弾を製造し輸出、イギリスやドイツで続々と起爆
【衝撃】 おじさん「仮想通貨暴落したタイミングで108000円分買ってみた結果ww...
海外「資源もない国がよくこんな物を…」日本のリニアを見学したアメリカの州知事があま...
韓国人「20年前のキム・テヒの写真を見て驚いた人」
韓国人「悲報:現在のソン・フンミンに対する現地メディアの悲惨な評価がこちら…」→「...
外国人「みんなが驚いてしまう海の凄い写真を見せていく!」
海外「『ジョジョの奇妙な冒険7部』が遂にアニメ化するぞ!」『スティール・ボール・ラ...
海外「これはガチ!」初めての日本で外国人が体験する「逆パリ症候群」に海外が超感動
韓国人「韓国、LA五輪サッカー出場に非常事態発生」→「オリンピックも関税なのか?」...
韓国人「日帝時代、親日することが当然だった理由」
韓国人「今後iPhone 17の生産拠点が日本か韓国になるかもしれないね」
遠藤航を擁するリバプールは現地時間2月25日、カラバオカップ(リーグカップ)の決勝でチェルシーと聖地ウェンブリーで対戦。0-0で延長戦に突入してもゴールを奪えず、ついにはPK戦かと思われた118分に、フィルジル・ファン・ダイクがヘッドで決勝点を叩き込み、1-0で2年ぶり10度目の優勝を果たした。
遠藤はチームが6枚の交代カードを切るなか、タイムアップの瞬間までタフにプレー。絶妙なスルーパスでチャンスの起点となれば、間一髪でのシュートブロックで大ピンチを防ぐなど、攻守で際立つ活躍を見せた。
クラブ公式サイトによれば、ユルゲン・クロップ監督は試合後の会見で「シーズンを通してのワタル・エンドウのパフォーマンスと成長」を問われると、「我々はワタルを連れてこられてラッキーだった」と誇らしげに語った。
「3年、4年以内にワタルがまたリバプールで長期契約を結ぶと確信している。パスポート上は30歳か31歳かもしれないが、それは違う。彼はマシーンだ。フットボール面で並外れている。守備の頭脳がずば抜けているんだ。彼は多くの場面で自由を与えてくれる。ああ、トップレベルの成長だ。とても助かるよ、本当に助かる」
人情味溢れる名将は、今季限りでのリバプール指揮官退任を発表している。日本代表のキャプテンは現在首位を走るプレミアリーグをはじめ、残されたコンペティションでも確かな活躍を見せ、再び餞別のタイトルを送れるか。
(サッカーダイジェストWeb編集部)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/soccer/comments/1b19dr6/romano_jurgen_klopp_im_pretty_sure_that_wataru/
海外の反応
<スレ主(セビージャファン)>
クロップ:「遠藤航が長期契約を結び直すと確信している。パスポート上では31歳かも知れないが、彼はマシーンなんだ!」
<リバプールファン>
遠藤がリバプールの新しいコーチに確定した
<リバプールファン>
ジョークはさておき、彼の戦術やサッカー哲学に関するコンテンツを見て興味深いと感じたよ
将来的には指導者の役割を果たすことがあると思う
<リバプールファン>
彼は素晴らしいよ
上手くチームに馴染んでくれて嬉しいね
<フランクフルトファン>
確かにこうした日本人選手らは尋常じゃないね
長谷部なんて40歳になってもまだブンデスで戦っているんだから
<サッカーファン>
葛西紀明は51歳のW杯スキージャンプの選手だ
この競技では体脂肪率を5%くらいに保つことが必要で、体操競技のように選手は通常30歳前後に引退する
そして彼はスキージャンプの最年長五輪メダリストの記録を樹立している…10年前に
<チェルシーファン>
80歳の日本人男性がエベレストに登ったという話や、100歳の男性が定期的に自身の年齢カテゴリーの100m走の記録を更新しているという話もある
<ブラジル人>
ああ、一般的に日本人選手はクレイジーなほどに長寿だ
日本のプロフェッショナリズムに対するステレオタイプもあるが、ブラジル人選手が早期にフェードアウトする評判がある一方、日本人はその真逆だと言える
<サッカーファン>
ブラジル人の才能と日本人の労働倫理を兼ね備えたサッカー選手を想像してみてくれ
すぐにCR7(ロナウド)が思い浮かんだ
<リバプールファン>
ブラジルは数年間くらい全ての子供たちを日本に送り始める必要があるな
<サッカーファン>
興味深いことに1900年代初頭には大規模な日本人移民がブラジルに渡っている
<サッカーファン>
アーセナルでプレーしない限りな
そこに行くと誰もがガラスのような体になる
【海外の反応】遠藤航「冨安はガラスのハート」ガナサポ「だから一流なんだ」
<リバプールファン>
改めてサンキュー、シュツットガルト
<リバプールファン>
彼がうちに来た時は単なる中盤の潰し屋かと思っていたが、彼は想像していたよりも推進力がある選手なんだ
<リバプールファン>
彼が去った時のシュツットガルトファンの落胆ぶりが俺に全てを教えてくれた
彼が堅実なプレーをすることは疑いようもなかったが、こんなにも優れた選手だとは思いもしなかった
【海外の反応】遠藤航のリバプール電撃移籍に現地ファンも期待感「シュツットサポの落胆ぶりを見ろ」
<シュツットガルトファン>
彼が今季にこれほど素晴らしい活躍をしていなかったら、俺たちは今でも号泣していただろう
それでも遠藤は過去15年間でうちの最も偉大な選手なんだ
彼は短期間でレジェンドとしての地位を築き上げ、その言葉はここでは簡単に投げかけられるようなものじゃない
俺たちは彼がプレミアリーグで十分な仕事を果たすだろうと確信していたが、最初の数試合で受けた批判はあまりにも行き過ぎだったよ
彼は試合のたびに成長していて、引退するまでそれが続くことだろうね
日本人、自炊を頑張りすぎ。ドイツ人の「あまりに簡素すぎるごはん」から学んだこと
助手席マッマ「ぶつかるうう!あぶなぁい!」ワイ「ぶつかんないよ」スィ~←これwww...
西武甲斐野、気迫の投球でリベンジ成功!
悲報 楽天・宗山、早くもチームで浮いてる模様
韓国メディア「キ・ソンヨンの猿真似セレモニー、日本人はいまだに怒っている…戦犯旗が...
広末涼子が持ってそうなパワプロの特殊能力
中国オタク「以前言われていた中国のネット小説が日本などで大人気という話はどこまで本...
【悲報】 日ハム・若林、待望の移籍後初スタメンでやらかしまくる…
【鬼滅の刃】結局、作中で継国縁壱のレベルまで道を極めた者は現れなかった件…
【サッカー】福岡が1位、京都が2位…横浜FMが18位、名古屋が最下位“見慣れないJ...
ポムポムプリンの子分(コイツ1人でお肉取りすぎやろ…)
韓国人「20年前のキム・テヒの写真を見て驚いた人」
韓国人「悲報:現在のソン・フンミンに対する現地メディアの悲惨な評価がこちら…」→「...
韓国人「韓国はなんで中国や日本のように米国債を売らないんだ?」→「ふざけると終わる...
<シュツットガルトファン>
夏には遠藤の元チームメイトであるイトウ(伊藤洋輝)も提供できるぞ
<シュツットガルトファン>
その口を閉じろ
<リバプールファン>
マルシャルとトレードするんだ
<ユナイテッドファン>
それは別のイトウ(伊東純也)
<リバプールファン>
Endo in the Pub(遠藤はパブにいる)から、
Endo will probably stay at the club(遠藤はおそらくクラブに留まる)へ
<ミランファン>
俺が「遠藤はカイセドとラヴィアよりも優れている」と言った時にお前らから散々に叩かれたな
<レアルファン>
周囲に対して人生を懸けてある選手を擁護し、その後に自分が正しかったと証明された時ほど気持ちいいことはないねw
<サッカーファン>
(負傷で)ラヴィアは実際には存在していないようだから、彼に勝つのは簡単だよ
<アーセナルファン>
これはうちにおけるムドリクだな(※地雷を避けた例)
リバプールはカイセドを獲得しなかったが、遠藤というはるかに優秀ではるかに安い代替選手を手に入れた
【海外の反応】1億ユーロの男さん、アーセナルの控えDFに得点数で負けてしまう「デカい地雷だったな」
<リバプールファン>
仮に彼が現在のレベルをさらに2〜3シーズン維持できればアメージングだ
俺は昨年まで彼のことを全く知らなかったが、本当に信じられないような選手だわ
<サッカーファン>
今日学んだこと:遠藤は31歳だった
<アーセナルファン>
マジか?
彼が31歳だと?
20代前半にしか見えないぞ…
<アーセナルファン>
31歳?
25歳くらいに見えるが
この男の美容ルーティンが知りたいわ
<リバプールファン>
wataruをたくさん飲む
ワタル(wataru)と水(water)をかけている
<シティファン>
<チェルシーファン>
Onegaishimasu
【海外の反応】冨安健洋が男性誌『GQ』に登場!「23歳にしては成熟しているw」
<サッカーファン>
報道されている彼の給与はチームでの重要性を全く反映していないから、何かしらの修正がされるといいな
<リバプールファン>
シュツットガルトファンが彼をこれ以上ないほど称賛していたのに、彼はまだ正当な評価を受けていない
<シュツットガルトファン>
俺たちはもっと頑張るべきだったか?www
<リバプールファン>
もっと大声で叫ばないとw
でも本当のことを言えば、シュツットガルトファンの彼に対する評価が非常に高かったことは明瞭にわかっていた
実際にはシュツットガルトとリバプールでの評価の差で、リバプールでは多くの人々がせいぜい堅実なロールプレーヤー(※特定の役割をこなす控え選手)になるくらいだと予想していたから
【海外の反応】遠藤航にシュツットの子供たちが心温まるメッセージ「彼の人間性を物語っている」
<サッカーファン>
もし選手を価格とパフォーマンスの比率で評価するなら、遠藤は今季で最高の補強と言えるだろう
<サッカーファン>
プレミア内で?
インテルはテュラムをフリーで獲ったからな
<リバプールファン>
十分に契約延長の可能性は開かれている
彼は今後良い数年間を提供してくれるようだ!
うちに取って彼はファンタスティックな存在なんだ
<レアルファン>
遠藤が大好きだ
リバプールでの活躍が嬉しいよ
俺はリバプールファンじゃないけど、同じアジア人として海外で成功しているアジア人選手を見るのが好きなんだ
カイセドが加入しなかったのは幸運な偶然だったと思う
カイセドも良い選手だろうが、遠藤の方がリバプールによりフィットした選手のように感じるよ
【海外の反応】クロップ監督「遠藤航は何て選手なんだ…」ファン「彼にプライベートジェットを用意しろ」