
【海外の反応】「アンリを思わせる」冨安健洋の豪快なオーバーラップに現地サポが感銘
投稿日:
韓国困惑、日本が勝者になるかも…価格が上がっても強行するというトランプの自動車関税...
【画像】あいみょん(30)の現在wwwwwwwwww
【朗報】石破首相、急に有能になる!!!!!
松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwwww
韓国人「実は日本が意外と強いスポーツがこちら…」→「韓国と比較にならない」「アジア...
外国人「日本の千葉県にあるこの地中図書館が美しすぎるよ!」
海外「1991年、大相撲ロンドン公演での1枚の写真がクールすぎる」 海外の反応
韓国人「2025年世界海軍排水量ランキングをご覧ください」→「まだ日本の半分なんだ...
【海外の反応】ラテンアメリカの先住民の女の子達が美し過ぎる…
韓国人「韓国の未来は今の悲惨な日本みたいになっちゃうの?」
海外「最強だ!」「素晴らしかった!」日本GP予選、新記録も出てファン盛り上がる
韓国人「K-POPは日本で本当に主流で流行っているのでしょうか…?(ブルブル」...
スレ主「冨安がレギロンを回り込もうと仕掛ける」
翻訳元:https://bit.ly/3zPj7lj
アーセナルファンの反応
1.<アーセナルファン>
何てダイブだよ
2.<アーセナルファン>
レギロンは芝の臭いが好きなようだな
3.<アーセナルファン>
トミは試合中、ずっとレギロンをいじめていて、その光景が気に入った
卑怯なやり方ではなく、純粋にフィジカル面で優位に立っていたんだ
4.<アーセナルファン>
彼は人々が評価しているよりもずっと速く、この映像はそれを示しているね
RBの堅実なオプションで、素晴らしい運動量を誇り、ボールを回収できる
また汎用性が高く、CBのカバーにもなれる
今のところ彼に失望したとはとても言えないような出来だ
みんなは彼についてはどう思ってる?
彼がうちに加わる前にはその名前すらも聞いたことがなかったけど、今は彼の加入を嬉しく思うよ!!
5.<アーセナルファン>
>>4
ああ、彼は思っていたよりも速いね
ウォーカーやワン=ビサカほどじゃないが、ティアニーやセドリックよりは間違いなく速い
守備もしっかりしているしね
6.<アーセナルファン>
>>4
彼は速くて強いこともあるが、最も重要なのは守備やポジショニングにおける賢明さだ
7.<アーセナルファン>
>>4
僕も彼と契約する前には名前も聞いたことがなかった
でも彼は非常に素晴らしい活躍をしてくれて、とても感銘を受けている
何か特別なものを手に入れたような感じがあるね
8.<アーセナルファン>
>>7
『FIFA』(ゲーム)で彼のことを知り、昨年末には素晴らしい活躍をしているという話を聞いて、人々は彼の移籍を噂していた
アーセナルが彼やティアニー、ラムズデール、ロコンガのような才能ある選手らに対して素晴らしいスカウティングを行ったことを嬉しく思うよ
9.<アーセナルファン>
>>7
スパーズが獲得しようとしていた時に彼のことは耳にしたかな
誰もが考える理想のRBではないけど、アーセナルが求めていたものには絶対的に合致する選手だよ
10.<アーセナルファン>
>>9
まさにうちが必要としていた選手だった
空中戦に強く、ボールを前に運べる優れたハイブリッドRB-CBとしてね
11.<アーセナルファン>
同じくキレのあるサイドバックを相手にしてもドリブルを試みる自信がある
これが成功していたらアンリのようだったのにね
12.<アーセナルファン>
>>11
レギロンがダイブしなければ、おそらく成功していたと思う
13.<アーセナルファン>
レギロンは背中を軽く叩かれただけなのに、まるで狙撃されたかのように身を投げ出しやがった
韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
週刊FLASHがFC町田ゼルビア黒田剛監督のパワハラ疑惑を報道 監督・クラブはとも...
中国オタク「峰不二子が日本のオタクに人気が高い理由がよく分からない。明らかにオタク...
プロ野球OB「YouTube始めるか。まずはアシスタントに若い女を呼んで…」←これ
カープ栗林(守護神)0.1回5失点炎上←ちょっと心配
渡部聖弥のあだ名、「せいやん」にほぼ決まる
【東京】 中央道・小仏トンネルで観光バス同士が追突…けが人多数
女の子「なんかずっと手遊びしてない?」 俺「えっ、えっ?してた?」 女の子「してる...
ジャンポケ斎藤「中居のせいで示談金がつり上がってワイは刑務所行きや」
スピードワゴン小沢(活動自粛中 1年3ヶ月経過)、完全に戻るタイミングを失う
【朗報】Appleでなんか買ってきたよ~(あつまれ~)
韓国人「実は日本が意外と強いスポーツがこちら…」→「韓国と比較にならない」「アジア...
韓国人「米国、日本、欧州では関心もない韓国にだけ存在する文化をご覧ください」→「」
韓国人「2025年世界海軍排水量ランキングをご覧ください」→「まだ日本の半分なんだ...
14.<アーセナルファン>
ベジェリンが対峙する相手をスプリントで打ち負かそうとしたのがいつだったか、全く記憶にないわ
15.<アーセナルファン>
ベジェリンのひどさを実感し、トミー(※)の良さがより理解できるようになったよ
スパーズ戦での僕のMOMさ
(※)「トミ」と「トミー」:原文が「Tomi」ならトミ、「Tommy」ならトミーと一応、使い分けています
16.<アーセナルファン>
この適応能力は本当に素晴らしいよ
とても頼もしいわ
17.<アーセナルファン>
冨安にはどうかこの調子をキープして欲しい
彼はファンタジックな万能型RBに見えるからね
18.<アーセナルファン>
何よりもアルテタが僕の人生にトミを引き入れてくれたことで、より良い人生を送ることができているよ
19.<アーセナルファン>
サカと共に右サイドを支配していたね
初めは縁の下の力持ちのような感じに見えたけど、彼をはじめとする夏の新加入選手らは今のところ絶大な働きをもたらしている
今年は欧州大会がないから、好調のままシーズンを終えられるかもしれない
20.<アーセナルファン>
CBも担える選手としてはとても速く、俊敏な(相手)LBとの駆け引きを覚えれば、より危険な存在になれるだろうね
21.<アーセナルファン>
彼は“守備のカバーもこなす”RBだから、たくさん前線に攻撃を仕掛けるんだ
22.<アーセナルファン>
>>21
評判ではうちの足りない部分を完璧に埋めてくれるとのことだったが、実際の彼はファイナルサードでもかなりの能力を発揮し、その多くは彼の技術的な質によるものだ
我々が期待していた以上のものを提供してくれていると思っている
23.<アーセナルファン>
>>21
注目すべきは、彼が飛び出した時にジャカやパルティが深くまで下がって、そのスペースをカバーしていたことだ
24.<アーセナルファン>
>>23
逆にトーマス(パルティ)が前のスペースに出て行った時には、トミが中に入って3人目のCBとしてプレーしていたのを何度か見かけたよ
25.<アーセナルファン>
完全に圧倒していた
攻撃側の選手がファウルを犯すのはあまり考えられないから、レギロンがいかに恐怖を感じていたかがわかるね
26.<アーセナルファン>
もしこれが成功していたら、アメージングなプレーの流れになっていたのに
27.<アーセナルファン>
こういったプレーをもっと見せてくれ!
28.<アーセナルファン>
昨日の試合のスパーズのスレを覗いてきたら、冨安と契約しなかったことを嘆いていて、爽快だったわ
29.<アーセナルファン>
この映像を10回ほど見たんだが、(右上の)3‐0というスコアにしか目が行かなかった
30.<アーセナルファン>
>>29
まだまだ繰り返し見ることをおススメする(ニッコリ
<関連記事>
-
【海外の反応】アーセナルサポ「冨安健洋はリーグ最高の右サイドバック」→「世界最高な」
スレ主「リーグ最高のRBに対して感謝のスレ立て」 翻訳元: