※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください
アーセナルからの退団が決まった日本代表DF冨安健洋が別れの言葉を綴った。
2021年8月からアーセナルでプレーしてきて公式戦84試合に出場した冨安。しかし、負傷に悩まされたことで昨季に1試合の途中出場にとどまると、4日には即時契約解除での退団が決まった。
冨安は自身のSNSを通じて、「忘れられない4年間を過ごした後、この素晴らしいクラブに別れを告げる時がきました」と感謝を綴った。
「伝えたいことはたくさんありますが、一番伝えたいのは皆さんからの僕に対する愛への感謝です。チームメイトやミケル(アルテタ監督)、コーチ陣、サポーターにスタッフ、このクラブで僕を支えてくれたすべての人々と、ここで過ごせて本当に幸せでした」
「エミレーツでの初日から、赤と白のユニフォームを身に着けてこのクラブで戦えたことは本当に光栄でした。サポーターの皆さん、ピッチ内外で愛してくれてありがとう。この愛は決して忘れないし、永遠に僕の中に残ります」
「チームメイトのみんな、たくさんの思い出をありがとう。みんな、選手としてだけではなく人として素晴らしいことを知っています。みんなとすぐにピッチで会えるのを楽しみにしています。新たな章が始まりますが、アーセナルの選手だったことを永遠に誇りに思います。一度グーナーになれば、ずっとグーナーです。ありがとう。皆さんの幸せを祈っています」
(GOAL)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/Gunners/comments/1lrghcv/takehiro_tomiyasu_its_time_for_a_new_chapter_but/、https://www.reddit.com/r/Gunners/comments/1lrc2p6/sami_mokbel_bbc_takehiro_tomiyasu_japan/
海外の反応
Follow @maniaofootball
100%フォローバックされる魔法のボタンです
<スレ主(アーセナルファン)>
冨安健洋(インスタ):「新しい章を開く時間だけど僕は永遠にガナーであることを誇りに思う」
<アーセナルファン>
Nooooo
トミカフー
<アーセナルファン>
おう…このメッセージは思ってたよりも胸に来たわ
トミの今後に幸運を
一度ガナーになればこれからもずっとガナーだ
<アーセナルファン>
彼が「...seeing you guys ON the pitch...(ピッチの上でみんなに会えるのを楽しみにしている)」と「ON(上で)」を強調しているのが切ない
ケガがなければどうなっていたことか
<アーセナルファン>
これってどういう意味だろう??
ちょっと俺は混乱している
<アーセナルファン>
特に深い意味はないのかも
彼自身がケガについて自虐的に言っているようにも聞こえる
<アーセナルファン>
あるいは…彼はプレミアの別のチームに移籍してうちと対戦することになると思っているとか?🤔🤔
もし自分が中堅〜下位クラブの立場だったら…間違いなく試しに彼を狙ってみるよ(移籍金がないなら)
<アーセナルファン>
俺は泣いてなんかないぞ…
<アーセナルファン>
Super Super Tom Super Super Tom
Super Super Tom Super Tomiyasu 🙁
<アーセナルファン>
これは重荷を背負うことなく再スタートを切りたかったように聞こえるね
彼の優しさと勤勉さを考えるときっとミケル(アルテタ)に迷惑をかけていると感じていたんだろう
可哀そうに
<アーセナルファン>
セリエAかブンデスで復帰することで彼の状況も変わるかもしれない
本当にどこへ行っても健康でいてほしいと願っている
<アーセナルファン>
例え復帰したとしても1月だったろうし、シーズン真っ只中でチームに再び馴染むのは難しかったと思う
その時点で契約もあと6カ月しか残ってないしね
<アーセナルファン>
それに彼が戻ってくる頃のアーセナルは2026年版になっていて、2023年頃の彼がレギュラーでプレーしていた頃とは戦術もスタイルも変化している
万全な状態でプレーしていても戦術の変化に適応するのは難しいのに、ケガから復帰したばかりならなおさらだよ
<アーセナルファン>
日本人は責任感の塊だ
トミに取ってはミケルやチームのためにコンディションを整えられなかったことが心苦しかったに違いない
<アーセナルファン>
ぶっちゃけ彼が退団を受け入れた大きな背景に罪悪感と強い責任感があったとしても何も驚かないね
<アーセナルファン>
そうした所がトミが俺のお気に入り選手の1人だった理由なんだ
今回の決断は互いに取ってもベストだったと思うし、俺はずっとジャパニーズ・ウォリアーであるトミのことを忘れないよ
<アーセナルファン>
何て残酷な運命のイタズラだよ
<アーセナルファン>
トミがLBでサラーを完封したのを覚えてる?
トミが相手ボックス内に侵入して胸トラップでマルティネッリにボールを預けてマンC戦の決勝点を演出したのを覚えてる?
リシャルリソンがサイドラインでトミをイラつかさせようとしていたのに彼がただ笑って受け流したのを覚えてる?
何て選手だったんだ
<アーセナルファン>
彼はカイ(ハフェルツ)に胸トラで渡して、そのカイがガビ(マルティネッリ)にパスを出してマンC戦の決勝点に繋がったんだ
俺のシーズンベストゴールだったから細かく訂正させてもらう
冨安のポストプレーはヘッドだったが…
【海外の反応】冨安健洋さん、ストライカーとしてマンC撃破に貢献!「マンジュキッチかと思ったw」
<アーセナルファン>
プレー時はファンタスティックな選手だったけど、ガラスのようにケガが多かった
トミの幸運を願っている
<アーセナルファン>
うーん、アジアのグーナーに取って今日は何てひどい日なんだ
<アーセナルファン>
亮(宮内)やパク・チュヨンのようなハズレ選手もいたけど(もちろんアーセナルでプレミア制覇した日本人選手<稲本>もいたのはわかっている)、でもトミは本当に自身の専門分野においては高いクオリティーを持っていた
リバプール戦でサラーを封じ込めた試合は凄かったよ
現在のケガの苦境は残念だけどまだプロとしては十分やれるはずだ
仮にサウジに行って稼ぐとしてもスタメンで試合には出られるだろうし、アジア・チャンピオンズリーグで日本に戻るチャンスだってあるだろうから
(※サウジのクラブが冨安の代理人と接触しただけの段階だが)
<アーセナルファン>
彼を獲得した時は本当に興奮したんだよな
ケガだけが本当に残念だった
冨安は本物だったよ
今後のキャリアの成功と健康を祈っている
<アーセナルファン>
一時期なんて左右どっちのサイドでもいいからスタメンに出してくれと応援していたくらいだったw
<アーセナルファン>
次に彼が観戦に訪れた際にはちゃんとした別れの挨拶としてスタジアムを一周してほしい
自分が持っているブラック&ゴールドの冨安のユニフォームはずっと思い出に残るはずだ
<アーセナルファン>
さようなら、トミ
ファンは君がモハメド・サラーを完封したことを決して忘れないよ
今後どこでプレーしようともケガのないキャリアになることを祈っている
<アーセナルファン>
ノースロンドンダービーでソンを封じ込めたことも
<アーセナルファン>
そしてもロナウドも
正直これは本当に悲しいわ
彼はクラブに取って最高の選手だったから
彼の幸運を祈りたい
<アーセナルファン>
好調時にはトップクラスのサイドバックで1対1が鬼のように強く、パスの能力だってある
うちでリーグ優勝を1度も経験せずに去るのは一生悔いが残るわ
<アーセナルファン>
3番手のポジションでサラーを完封してから3年…それ以来、彼は姿を消した
あのシーズンの終盤に彼がいてくれたらどうなっていたんだろうか
あの呪われたスポルティング戦さえなければ…
【海外の反応】「冨安の両利き効果だ」サラーのボックス内でのタッチ数が過去最低を記録
<アーセナルファン>
この決断は彼自身の意向から来ているようで慢性的なケガでチームに貢献できないと感じていたんだと思う
彼の今後の成功を祈っている
<アーセナルファン>
彼が状態を取り戻して行く先々で活躍できることを願っている
<アーセナルファン>
あまりこの結末には賛成できないな
でもトミが自身のキャリアを再スタートさせるためにどんな判断をしようとそれを受け入れたい
彼は素晴らしいサッカー選手なのに自分の体に裏切られたんだ
<アーセナルファン>
クラブが給料を払っている間はここにいる義務はあったと思う
でもこれなら家族の元に帰れるしね
<アーセナルファン>
だな
時には家族と共に過ごすことの方が大切だから
ここで単身リハビリや挫折を続けるのは精神的にはかなり辛いはずだし
<アーセナルファン>
これは最悪だ 😢
彼はクラブに来て以来ずっと俺のお気に入りの選手の1人だったんだ
度重なるケガが不運だった
彼の貢献で何かしらのタイトルを取ってほしかったけど、彼自身が新しいスタートを望んでいるみたいだね
心から幸運を祈っている❤️
<アーセナルファン>
これは落ち込むわ
今でもお気に入りの選手の1人なのに
おそらくクラブは彼のケガの問題は今後も付きまとう踏んでいるんだろうな…そうじゃなければいいいけど
トミに幸運を!
<アーセナルファン>
健康な時は常に素晴らしいパフォーマンスを披露してくれた
ケガの多さが本当に残念だったが
サウジリーグでもまだ活躍できることを願っているよ
<アーセナルファン>
他の選手たちはフォームを取り戻すのに時間がかかったが、トミは本当に安定していたね
彼がうちで悪い試合をしたことなんてあったか?
本当に悲しいニュースだけど納得はできる
これを乗り越えて充実したキャリアを歩めるように願っているよ
<アーセナルファン>
これは単なるケガの問題じゃないのは明らかだ
度重なるケガが精神的な負担になって彼自身が退団を申し出たんじゃないかと感じるよ
彼の幸運を祈りたい
<アーセナルファン>
いつまでもガナーだよ
愛してるよ、トミ
君のプレーを一目見たときから
「もしもこうだったら…」と思うことがいくつもあるけど…サラーをポケットに入れた(封じ込めた)あの試合だけは一生忘れない
<アーセナルファン>
彼の退団についてはそこまで感情が動かなかったけど、このメッセージを見て悲しくなった
彼は間違いなく全力を尽くしていたし、こんな状況にならなれければと彼も願っていたに違いない
どこへ行こうとも成功を願っている
【海外の反応】サネを吹っ飛ばす冨安健洋をご覧ください「サラーも逃げた方がいい」
<アーセナルファン>
ショック
復帰すればチームの構想に入っていると思っていたのに
<アーセナルファン>
いつ復帰するのか誰にもわからないからな
<アーセナルファン>
彼はまだ26歳だ
<アーセナルファン>
年はあまり関係がない
それにこの件は冨安の側から言い出したことのようだ
厳密には“仕事”をしていない中で給料を貰うことに罪悪感を覚えていたのかもしれない
彼の人間性からして十分にあり得る話だ
<アーセナルファン>
もっともらしく聞こえる
何たって彼は日本人だから
<アーセナルファン>
欧州中のどのクラブにおいてもこれ以上は望めないほど優れたバックアップのDFだった
身体能力が高く知的で、技術にも優れ、空中戦にも強く、バックラインならどこでもこなせる
こういった形でケガが彼を苦しめたのは本当に残酷に感じるよ
必要なリハビリをしっかり受けて、彼に相応しいレベルで再スタートが切れることを願っている
<アーセナルファン>
本当に悲しい
万全な時はトップ中のトップのDFだった
彼がLBでサラーを完全に封殺した試合は誰もそれ以来再現できたことがないパフォーマンスで、絶対に忘れることがない
どこへ行っても健康で幸せに過ごしてくれることを願っている
幸運を!
<アーセナルファン>
「トップ」が1つ足りてないぞ
<アーセナルファン>
これはスキャンダラスだ
<アーセナルファン>
この決断には多大な敬意を表する
彼は信義を重んじる男だ
<アーセナルファン>
お気に入りの選手の1人でLBでサラーを抑えたことは忘れないよ
彼には復活してほしかった
バックラインならどこでもプレーできたのに!
トミに幸運を
君はいつでもガナーだしノースロンドンには帰る場所があるんだ 🙁
<アーセナルファン>
彼がエミレーツに戻ってきたら温かく迎えられるだろうね
それだけは間違いない
【海外の反応】冨安健洋さん、ELの公式SNSにあの日本人選手と間違えられる「いや、似てるけどw」