
【海外の反応】冨安健洋さん、空中戦の勝率が90.9%でプレミア首位に立つ「100%じゃなかったのか」
投稿日:
ミス慶應、「たった一つの投稿」でチー牛弱男の心をへし折る
【最新画像】TWICE・ツウィの乳が急成長!!!
嫁の連れ子15才娘が俺に「キモイ!子供が作れない体だからボランティアで母が結婚して...
海外の反応:日本の中国人コミュニティで分断が起きている
韓国人「日本プロバスケ2部チームのホームアリーナをご覧ください」→「こういうところ...
【海外】「日本人の芸術センスがマジでやばい」『鬼滅の刃』ガチすぎる田んぼアートに海...
外国人「寿司の皿に謎の白い物が乗ってた、これ食べていいやつ?」
韓国人「世界で最も売れているゲーム機ランキングをご覧ください…」→「この分野では誰...
海外「東アジア人として私はヨーロッパをこう見ている」←「でも日本よりイタリアの方が...
韓国人「韓国の会社は韓国の会社のデザインも盗作します」
韓国は撤去したのに…北朝鮮、対南拡声器2台追加設置=韓国の反応
韓国人「日本で鬼滅の刃の映画を盗撮した韓国人の顔が公開される・・・」→「日本は容赦...
👥 Of the 116 players that have contested at least 10 aerial duels in the Premier League this season, no one has a better success rate than Arsenal's Takehiro Tomiyasu (90.9%)
— WhoScored.com (@WhoScored) September 23, 2021
「今季、プレミアリーグで空中戦のデュエルを少なくとも10回以上行った116人の選手のうちで、アーセナルの冨安健洋(90.9%)よりも勝率の高い選手はいない」
翻訳元:https://bit.ly/39F9QS0
リヴァプールファンの反応
1.<アーセナルファン>
レジェンド
2.<アーセナルファン>
彼は文字通り、ここに来たばかりなのに
3.<アーセナルファン>
うちのチームに相応しいヒロ
4.<アーセナルファン>
>>3
YATTA
5.<アーセナルファン>
90.9%という数字は、11回中10回は成功してるってことだよね?
もしくは22回中20回(またはそれ以上の倍率)
6.<アーセナルファン>
>>5
1100回中1000回という可能性もある
7.<アーセナルファン>
>>6
それが正しい数字だと思う
8.<アーセナルファン>
>>6
トミは俺たちが見ていないところで密かに1089回の空中戦を行っていたんだよ
9.<アーセナルファン>
彼は空中戦に強いとの定評があってここに来たわけだが、これまでのところそれを見事に体現しているな
10.<アーセナルファン>
>>9
ああ、彼は最初に2試合で絶大な力を発揮してくれた
11.<アーセナルファン>
ビッグ・ヒロ、ナンバー18
12.<アーセナルファン>
何て選手だよ
13.<アーセナルファン>
CB(またはCBを務めることができる)でありながら、ウイングと対戦していることによる影響がどの程度あるかだよね
かつてのプレミアには、ブラニスラヴ・イヴァノヴィッチのようにCBのような体格でありながらフル(サイド)バックとしてプレーする選手が何人かいたけど、今ではもう珍しくなっている
<海外の反応まとめ>魔法少女のあこがれて第2話、
謎の勢力「なんでMacなんか使うんだよwWindowsでええやろw」←これ
嫁「サイン盗みって何が悪いの?盗まれるようなサイン出す方が悪くない?」俺「…あのさ...
海外「日本を舐めてたわ……」 ミシュラン星獲得数ランキングで日本の都市が世界を圧倒
糸原健斗 (9年目)打率.183 60-11 OPS.426
バウアー、5回ベンチに戻る際、転がっていた広島・小園海斗のバットを蹴ってどかしてい...
DeNA山﨑康晃さん ムチムチになる
【日本ハム対ソフトバンク21回戦】ソフトバンク・牧原大成、日本ハム・福島から第3号...
【悲報】佐賀県さん、また全国最下位www
甲子園で優勝したことない県一覧wwwwww
高校野球の「一校の格差」がスルーされ続ける理由www
韓国人「日本プロバスケ2部チームのホームアリーナをご覧ください」→「こういうところ...
韓国人「なぜアメリカ人に日本車が人気なのか驚くべき理由」→「耐久性の差が想像以上…...
韓国人「世界で最も売れているゲーム機ランキングをご覧ください…」→「この分野では誰...
14.<アーセナルファン>
ヌーノ(タバレス)、ガビリエウ、トミ、パルティ…うちはフィジカルに長けた選手を何人か抱えているようだ
15.<アーセナルファン>
この男はガナーズファンに取って、今月における何とか味の商品のように流行のお気に入り選手になっている
特別なことは何もしていないにも拘わらず、新加入選手に対してここの住人がやってしまう流行の一つだ
ルーカス・トレイラを思い出させるね
16.<アーセナルファン>
>>15
ある選手が称賛されると決まってこんなコメントが湧いてくるよな
なぜ自分が目にしているものに満足できないんだ?
17.<アーセナルファン>
>>16
コイツは常にネガティブで憎しみに満ちている人間だから、こんなヤツらの戯言に構う必要なんてないよ
18.<アーセナルファン>
>>16
冨安が今のところ順調なのは嬉しいんだが、いつも思うのは、ある選手が過度に持ち上げられていると、上手く行かなくなった時の反動が大きくなってしまうんじゃないかということなんだ
ブレントフォード戦(※)前後のバログンのように
(※)開幕戦で昇格組のブレントフォードに敗戦。オーバメヤンとラカゼットを体調不良で欠く中、期待を込めて20歳のバログンが1トップに起用されたが、結果を残せなかった
19.<アーセナルファン>
これは素晴らしいスタッツだが、僕がより興味があるのは(現在ではなくシーズン終了時の)対ウインガーと対ストライカーとに分けたデュエルの勝率なんだ
ストライカーの体格は一様じゃないけど、一般的にはウインガーよりも背が高く、空中戦に強いとされているからね
大柄なフルバックの多くが、CBと同様な(あるいはそれ以上の)空中戦の数字を持っていたとしても、僕はそう驚かないよ
20.<アーセナルファン>
>>19
最高のウィンガーであるソン・フンミンとの対決は楽しいものになるだろうね
果たして止めることはできるのかな
21.<サッカーファン>
>>20
ロナウドも時々左サイドからカットインしてくるから、トミとマッチアップする可能性も十分のあるね
22.<アーセナルファン>
>>21
ロナウドは途中でポジションを入れ替わるとになるだろうよ
23.<アーセナルファン>
正直、彼の空中戦の勝率は100%だと思っていたよ
<関連記事>
-
【海外の反応】「キス早よ」冨安健洋と岩渕真奈のアーセナルコンビが笑顔のツーショット
日本人選手2人が偶然出くわしたようだ。 なでしこジャパンの10番を背負い、東京オリンピックを戦ったFW岩渕真奈。今シーズンからアー ...