
【海外の反応】冨安健洋に本職を奪われたティアニーが心情を吐露「トミヤスはアメージングだった」
投稿日:
田村真子アナ 始球式のお尻!!【GIF動画あり】
【速報】中国、7兆2579億円分の米国債を売却で米長期金利が急上昇 米住宅ローン8...
【画像あり】 ゲッタードラゴンさん、数パターンある進化先がどれもヤバすぎるwwww...
韓国人「韓国の道路を見て世界が驚愕しています」
韓国人「日本政府、全国民に現金3~5万円給付を検討」→「日本はすごいね・・・」「韓...
海外「敵地でもすごい声援!」大谷選手の4号ホームラン&もう少しでサイクルの試合に興...
海外「これはガチ!」日本と西洋のアニメ解釈の違いに海外が大騒ぎ
海外の反応:反トランプ派「大谷翔平が宣伝してる商品をボイコットするべき?」
海外「日本に天才集まりすぎだろ」 日本の大学院生が息抜きで作ったものが世界を驚愕さ...
韓国人「悲報:ウォン安の勢い、ガチでヤバ過ぎる…」→「弾劾したのになぜ…?」「日本...
韓国人「ウォンの価値の下落が止まらない件・・・」→「ウォンの価値がゴミになるところ...
「日本国民の初恋」広末涼子、看護師を蹴飛ばし逮捕される=韓国の反応
アーセナルのキーラン・ティアニーは、チーム内で序列を落とす現状について語った。
近年、度重なる負傷に苦しみ満足にピッチに立てない状況の続くティアニー。それでも、今シーズンは状態を上げており、ここまでプレミアリーグ3試合の先発を含む公式戦11試合に出場する。
先日のリヴァプール戦を前にオレクサンドル・ジンチェンコが負傷したことで、ティアニーが左サイドバックで先発起用されると予想されていた。しかし、ミケル・アルテタ監督は本来右サイドバックでプレーする冨安健洋を抜擢し、同選手は見事期待に応えてアーセナルの3-2の勝利に貢献した。
最終的に終盤に投入されたのみに終わったティアニーは、イギリス『スカイスポーツ』でリヴァプール戦でアルテタ監督が冨安を優先して起用した理由について「前の日に彼(アルテタ監督)は僕を呼び、“君のパフォーマンスが理由ではなく、単に戦術的な変更によるものだ”と言った」と話し、思いを続けた。
「もちろん、がっかりした。でも、それだけで、怒ったりはしていない。僕はすべてのチャンスでプレーしたいし、特にビッグマッチの雰囲気の中でプレーしたいから、がっかりしただけだ」
「でも、僕たちは勝利したし、トミヤスはアメージングで、ゲームプランが機能していた。おそらく、多くの監督は右サイドバックを反対のサイドに起用しようなんて思わないだろうけど、彼はそうやったし、実際に機能した」
また、チーム内での序列を落とす現状については「(序列を落とすことは)僕にとって新しいことで、学んでいる最中だ。フットボール選手はプレーしたい。だから、現状はタフだ。負傷から復帰するために僕はとても一生懸命だった。できる限りたくさんプレーしたいんだ」と話している。
(GOAL)
翻訳元:https://bit.ly/3sgplcN
海外の反応
.<アーセナルファン>
一流のメンタリティーだ、ティアニー!
この男が好きだよ
.<アーセナルファン>
こんな実用的な選手がチームにいるのは素晴らしい
アルテタはモンスター級のメンタリティーを持った選手たちを抱えているよ
.<アーセナルファン>
昨季は彼がいなくてチームは苦しんだ
昨季の大半でティアニー、冨安、パーティが不在だったことを未だに痛恨に思っているわ
.<アーセナルファン>
それこそが文字通り、うちがCLを逃した理由だよ
タバレス、セドリック、ロコンガはいずれも各ポジションのスタメンに比べて大きく質が劣っているからね
.<アーセナルファン>
せめてティアニーだけでもいてくれたら、もっと良い結果だっただろうに
タバレスは本当に足を引っ張っていたからな
.<アーセナルファン>
これこそが選手たちが監督を信頼している時にお目にかかれるものだ
選手たちはなぜ監督がそうした采配をしたのか、または自分が必要とされる時には監督が出番を与えてくれることを理解している
あるゆる面で優勝を狙うチャンピオンチームでは選手に多くのチャンスが与えられるんだ
.<アーセナルファン>
この若者のことが好きだよ
できる限り彼をうちに引き留めたい
.<アーセナルファン>
ずっとアーセナルでのお気に入り選手の一人さ
まさにリーダーたる態度を持っている
.<アーセナルファン>
彼は多くのプレー時間を得ていると思うよ
毎試合出場していて、ELでは全ての試合で先発を果たしている
選手はプレーできないと嬉しくない
様々な大会で有能な選手がローテをしたり、競争力のある選手が試合を締め括るのは本当に重要なことなんだ
リバプール戦の後半にゲームをコントロールできたのは、彼のおかげさ
【海外の反応】 アニメ「悪役令嬢転生おじさん」9話感想:まさかの銀河鉄道999特殊...
川崎フロンターレDF高井幸大が決めた打点の高いヘディングがすごい
海外「何で日本人だけ違うんだ?」 日本人の感性が世界的に特殊な事が海外にバレてしま...
トランプ「私の強い勧告にもかかわらず報復しなかった国々には関税停止」
カープ矢野〝神走塁〟で同点!小園菊池マルチ!大瀬良6回1失点!鈴木健1回0封もハー...
【悲報】 道路「制限速度は100km/hです」←じゃあなんで100キロまでしか出せ...
過疎都市「Youtubeの再生数伸びんなぁ……せや!」 →
【悲報】 東工大生、何もしてないのに炎上wwwww
西武・渡部聖弥、打率.457で首位打者に!!
トランプ「私の強い勧告にもかかわらず報復しなかった国々には関税停止」
韓国人「韓日カップルを見て思うこと…環境が人を作る」
韓国人「韓国の道路を見て世界が驚愕しています」
韓国人「日本政府、全国民に現金3~5万円給付を検討」→「日本はすごいね・・・」「韓...
韓国人「悲報:ウォン安の勢い、ガチでヤバ過ぎる…」→「弾劾したのになぜ…?」「日本...
.<アーセナルファン>
同じく戦術的な理由からティアニーがRBに入ることは想像できる?
そうなれば最高だよね
トミのLB起用は左足を使えるからであって、ティアニーのRBはあり得ないことだとは思うけど、どうなるかはわからないよ
.<アーセナルファン>
サラーは両足でカットインできるため、トミが両利きだからこそ効率的な体重移動でその脅威を無効化することができたんだと思う
.<アーセナルファン>
同意する
あの采配はよく機能していたよ
トミが右足でサラーのカットインを容易に防いだ場面があったよね
彼の利き足は右だから、サラーはいつものように動けなかった
前方へ走り出しても、トミだから競り勝つことができたんだ
.<アーセナルファン>
それはそうとトミは両足が使えるからプレスの回避も上手い
彼の多才さはRB、CB、LBをこなせ、求められればDMだってカバーできるだろう
.<アーセナルファン>
僕はティアニーのことが大好きだが、彼の逆足はほとんど弊害だ
ジャカのようにね
トミは左足で素晴らしいスキルを持っているけど、それでさえキックは少しぎこちなかった
つまりは(逆足が拙い)ティアニーのRB起用はないだろうってこと
.<アーセナルファン>
ジャカのよう?
彼は最近、右足でスルーパスを通してアシストしているぞ
.<アーセナルファン>
何て若者なんだ!
ジニー(ジンチェンコ)を超えるにはまだ中盤での能力に欠けるが、その向上に取り組んでいるように見える
.<アーセナルファン>
みんなはもっと彼に敬意を示すべきだ
彼が何年もの間、うちのベストプレーヤーだったことを忘れているよ
.<アーセナルファン>
尊敬だけじゃなく、彼はファンからも愛されている
一流の人物だ
.<アーセナルファン>
>みんなはもっと彼に敬意を示すべきだ
誰のこと?www
俺の周囲ではみんな彼のことを称賛しているが
.<アーセナルファン>
アーセナルの選手の中で加入以来、最も批判が少ない選手の一人だぞ
.<アーセナルファン>
彼はいつの間にかLBでスタメンの座を奪還しているよ
.<アーセナルファン>
もしうちがELと国内カップで深くまで勝ち進めば、誰もが十分なプレー時間を得られるはずだ
.<アーセナルファン>
彼のクオリティーを考えると、弱小チーム相手には彼をLB、ジンチェンコをパーティの役割でプレーさせるというのはどうだろうか?
パーティのバックアップがチームにいるのかどうかを確認したい
.<アーセナルファン>
全員が万全の時に彼をアウェー試合で起用するのが理想的だ
守備においては最高の選手で、ジニーよりも優れている
.<アーセナルファン>
LBのポジションはティアニーが健康である限り、ジンチェンコを控えに回すべきだと思う
.<アーセナルファン>
こうしたことが毎シーズン複数のトロフィー獲得に挑戦するために必要なことなんだ
トップ選手が他のトップ選手をサポートすることで、より大きな成果をもたらす
ティアニーはある役割ではトミよりも優れていて、その逆もまた然りであることを理解しているし、監督は常に特定の局面でチームに必要なものを求めている
この少年が大好きだし、このチームも大好きだ!
.<アーセナルファン>
ティアニーとジンチェンコが完全復帰して2人がスタメンに並ぶ姿や、ジンチェンコがジャカの攻撃的な8番のポジションを担う姿が見られることをまだ待っているよ
.<アーセナルファン>
健康面で問題を抱えているとしても、クラブにもたらすスピリットと献身という点ではうちの最高の契約の1つだ
彼がアーセナルに残したレガシーは未来で懐かしく思い出されることだろう
<関連記事>
-
【海外の反応】アーセナルサポ「冨安健洋を揶揄した男を忘れてはならない」
スレ主 「この件を忘れないようにしよう」 ※冨安のアーセナル加入決定直後に、イギリス『スカイ・スポーツ』の記者ケイヴ・ソルヘコル( ...