
【海外の反応】「今年は虎の年や」日米韓のタイガースが史上初のプレーオフ同時進出
投稿日:
【比較】海外 vs 日本、映画ポスターのセンスが酷すぎwwww
【大阪】寝屋川市「特区民泊」離脱を表明 大阪府に申請 広瀬けいすけ市長「特区民泊は...
【画像】 セリアのガンプラ想像以上だった
韓国人「日本の日経平均、史上最高値更新・・・日本は関税交渉で滅びたと騒いでたのにな...
完全にノージャパンからイエスジャパンに変わった韓国の消費市場=韓国の反応
海外「そうなのか!」日本に負けた理由を語る米国人経営者に海外が大騒ぎ
韓国人「衝撃的な日本でのK-POPの人気の実態がこちら…」→「えっ?日本中で大流行...
外国人「え、日本って今もレンタルビデオ店が存在するんだ…」
海外の反応 「デーブ・ロバーツが大谷翔平を批判」
韓国人「イジョンフの現在の成績は全体の107位でした」
海外の反応:カルロス・ゴーン、日本メディアに初めて告白した事件全貌
韓国人「世界で最も楽しい国ランキングTOP40をご覧ください(韓国は圏外)」→「韓...
※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください
スレ主(広島/レッドソックスファン)
虎の年:史上初めてデトロイト・タイガース、阪神タイガース、そして起亜タイガース(韓国)が同じ年にプレーオフに進出
翻訳元:https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1frcfig/the_year_of_the_tiger_for_the_first_time_in/
海外の反応
Follow @maniaofootball
100%フォローバックされる魔法のボタンです
<スレ主>
1982年に起亜タイガースが創設される前から阪神タイガースとデトロイト・タイガースは同じ年にプレーオフに進出したことがなかった
実際にそれが実現したのは2013年のこと
デトロイト・タイガースと起亜タイガース(当時はヘテ・タイガースと呼ばれていた)は1987年に共にプレーオフに進出したけどね
そして1983~1989年までタイガースという名前のチームが毎年チャンピオンシップを獲得している
1983年:KS - ヘテ・タイガース
1984年:WS - デトロイト・タイガース
1985年:JS - 阪神タイガース
1986年:KS - ヘテ・タイガース
1987年:KS - ヘテ・タイガース
1988年:KS - ヘテ・タイガース
1989年:KS - ヘテ・タイガース
ヘテ・タイガースがかなり孤軍奮闘していたことは認めるが
(※KS=韓国シリーズ、JS=日本シリーズ、WS=ワールドシリーズ)
<ブレーブスファン>
ああ
これはハンク・アーロンとトミー・アーロンが兄弟の最多本塁打記録を持っているのと似ているな
<スレ主>
(王貞治の兄の)王鉄城がNPB球団の誘いを断って医学部に進まなかったらどうなっていたんだろうか…
<MLBファン>
ボビー・ジュニア(弟)とバリー・ボンズ(兄)だと思っていたわ
<ブレーブスファン>
トミー(13)とハンク(755)で768本
ボンズ兄弟は762本
【海外の反応】「日本のベーブ・ルースは大谷じゃない」王貞治の800号ホームランを見てみよう
<阪神ファン>
同じ子猫(虎)、違う街
<中日ファン>
>虎の年
(干支としては)数年ズレているな
今年は本来ドラゴンの年(辰年)なんだが
うーんやっぱり、ドラゴンズの話は止めておこう
<スレ主>
面白いことに中日ドラゴンズというチーム名は球団創設時の中日新聞の会長の干支にちなんだものなんだ
彼は元々チーム名をタイガースにしたかったらしいが、約10年遅かった
(ドラゴンズは1946~47年のオフシーズンにこのチーム名を採用し、大阪タイガースは1935年からタイガースを使用していた)
<アストロズファン>
いつの年だって『スパイロ・ザ・ドラゴン』をプレーするのは良いもんだぞ
<ロイヤルズファン>
ラグビーファンとして…確かに今年はドラゴンズ(ウェールズのラグビーチーム)の年ではなかったな
<台湾人>
ティグレス・デル・リセイ(ドミニカ)も今年LIDOM(ウインターリーグ)で優勝したね
ティグレス:フランス語で虎
<パドレスファン>
友情の力だ
【海外の反応】阪神の元同僚と談笑するMLBの本塁打王をご覧ください「デカすぎだろw」
【USGS】 トルコ西部で「M6.1」の地震が発生
PCスピーカー届いた
食品大量廃棄を産んだマクドナルド、無料登録可能なマック公式アプリの転売ヤーアカウン...
【朗報】SB3本柱、つよい
【甲子園】辞退の広陵高校 「新たな性暴力」「別の運動部でも下級生へのひどい暴力」告...
【速報】マンシティさん…ガチでロドリゴ獲得かwwwwwwwww
【数字で見る海外人気アニメ】 2025年夏アニメカルマランキング第5週 「タコピー...
【悲報】 山本由伸、とんでもない誤審で四球連発
韓国人「復活する日本の空母」
ドラクエ5のホイミスライム出なさすぎだろ
広陵問題、はやくもSNSの暴走に論点が移りつつある
韓国人「日本の日経平均、史上最高値更新・・・日本は関税交渉で滅びたと騒いでたのにな...
韓国人「衝撃的な日本でのK-POPの人気の実態がこちら…」→「えっ?日本中で大流行...
韓国人「昼休みに撮影した東京のランチ時の街並みをご覧ください…」→「これが先進国の...
<WBCファン>
デトロイトと阪神と起亜はディナーを共にすることはあるのか?
<DeNAファン>
それに阪神は昨年の王者な
<カブスファン>
ちくしょう、彼らが昨年優勝したことに気づかなかったんだ
以前は阪神戦を見るためにチームのサブスクサービスを利用していたんだが(時差の関係でそれほど観戦は容易じゃなかったけど)、昨年は全く野球に関心を持ってなくて
<MLBファン>
<ガーディアンズファン>
「元気にしてるーーーー?」
<ガーディアンズファン>
こんなのに爆笑してしまった自分が嫌になってくる
本当にバカみたいだwww
<フィリーズファン>
俺たち人間には可愛く見えるけど、あれは他の虎に対して縄張りに近づくなと脅しているんじゃないか?
<MLBファン>
いや、ただ歯に何か挟まっているだけだ
<MLBファン>
悲しいことに本物の虎はほとんど絶滅しそうなんだよな
愚かな連中が虎の体の部位が良薬(※漢方など)になると考えているせいで
<KBOファン>
起亜タイガースは韓国シリーズ(KBOは階段方式のプレーオフ)に進出していて、
シリーズで彼らは負けなしだ(11勝0敗)
KBOのレギュラーシーズン1位は韓国シリーズに直行。起亜タイガースは過去11度の進出で全て優勝している
<オリオールズファン>
LGツインズがシリーズに勝ち上がって来ると思うけど、そこで起亜にスイープされるだろうな
<ジャイアンツファン>
阪神のユニフォームはかなりカッコいい
<スレ主>
70年代後半のユニフォームを見るまで待つんだ
<ジャイアンツファン>
マジじゃんか
これはさらに良いね
【海外の反応】NPBで過去に存在した最高のユニフォーム集「阪神が断トツだ」
<ドジャースファン>
リッチモンド・タイガースはAFL(※オーストラリアン・フットボール・リーグ)で最下位だったし、競技を変えた方がいいかも
<MLBファン>
(中国バスケの)広東サザンタイガースはどうなの?
<パドレスファン>
ベン・シモンズと契約すれば優勝候補になれるよ
<MLBファン>
(メキシカンリーグの)キンタナロー・タイガースはプレーオフに進めず🥲
<米国人>
自分はデトロイト出身で今は阪神タイガース(甲子園?)からわずか数キロのところに住んでいる
レッツゴー、タイガース!
<オリオールズファン>
生きるには最高の時代だ
【海外の反応】道頓堀に飛び込む阪神ファンを捉えた完璧な写真がこちら「美しい」