
【海外の反応】ヤクルトがオリックスを下し20年ぶりの日本一!「あの高津が監督」「レジェンド青木」
投稿日:
運転手の態度が悪いと有名だった京都の路線バス、一向に苦情が減らなかったがドラレコを...
【定期】 ドル円、逝く
中居正広(52)渡邊渚(27)← コレwwww
日本の昨年の孤独死2万2000人、男性が80%…初の政府推計=韓国の反応
韓国人「韓国の配送員が忙しいことが分かる配送完了写真」
海外「日本の空港のベルトコンベアでは寿司が回っている」
韓国人「実は日本野球と韓国野球では、そこまで大きな実力差は存在しないことをご存じで...
アメリカのドーナツ屋、限界突破 防弾ガラスで客を動物園の動物扱い
海外「なんてこった!」日本に恩恵を与える欧米のエセ環境保護の実態に海外が大騒ぎ
海外「やっぱり日本だ」 ETC障害、2万4000人が支払い申し出 海外の反応
韓国人「日本はあんな国民性でどうやって先進国になったんだ?国民性が韓国人のように激...
韓国人「20年前のキム・テヒの写真を見て驚いた人」
<SMBC日本シリーズ2021第6戦 ○ヤクルト 2-1 オリックス●>(27日、ほっと神戸)
オリックス・バファローズと東京ヤクルトスワローズによる「SMBC日本シリーズ2021」第6戦(4戦先勝)が27日、ほっともっとフィールド神戸で行われ、延長12回の末にヤクルトが2-1で勝利。対戦成績4勝2敗で20年ぶり6度目の日本一を達成した。
オリックスは絶対的エース・山本由伸、ヤクルトは高梨裕稔の両先発で試合開始。山本は、圧巻の立ち上がり。3、4回は先制のピンチを背負ったが、要所で三振を奪い、無失点で抑えた。対する高梨は1、2回と得点圏に走者を置かれるも、得点は許さない。
試合が動いたのは5回、先頭の7番ホセ・オスナが中安で出塁。続く宮本丈の犠打で得点圏に走者を進めると、1つアウトを重ねたが、1番・塩見泰隆が三遊間を破るタイムリーヒット。沢村賞投手から貴重な先制点を奪った。
しかし、オリックスもすぐさま反撃に転じる。直後の5回裏、1死から8番・若月健矢が二安で出塁。続く太田椋は犠打で送り、1番・福田周平の三塁の頭を越える安打で二塁走者・若月が生還。試合を振り出しに戻した。
その後はオリックス・山本が抜群の安定感を発揮。クリーンアップと対峙した8回を三者三振で仕留めると、9回も続投し、三者凡退で打ち取った。対するヤクルトも5回途中からマウンドの2番手アルバート・スアレスが好投。8、9回はセットアッパーの清水昇がピンチを背負うも無失点で抑え、同点で試合は今シリーズ初の延長戦に突入した
1-1のまま迎えた延長12回、ヤクルトは2死から1番・塩見泰隆が三遊間を破る安打で出塁。続く代打・川端慎吾の打席でパスボールにより走者が二塁へ進むと、川端はフルカウントからショートの頭を越えるタイムリーヒット。土壇場でヤクルトが勝ち越しに成功した。
ヤクルトは、日本一のかかった12回裏も10回途中からマウンドの守護神スコット・マクガフが続投。走者は出したものの最後も無失点で締め、大熱戦の続いたシリーズに終止符を打った。
(ベースボールチャンネル編集部)
翻訳元:https://bit.ly/3D3U7IF
海外の反応
1.<ブレーブスファン>
青木のことを思うと嬉しいよ
2.<オリオールズファン>
アダム・ジョーンズに優勝してほしかったな
3.<インディアンスファン>
山本はチームを一身に背負っていたが、打撃陣は彼を失望させることになった
この2021年で140球以上を投げるなんて狂気の沙汰だよ
4.<メッツファン>
>>3
それで彼は日本のデグロムなのか?
5.<オリオールズファン>
>>3
そして彼らは一塁が空いている状況でアダム・ジョーンズを代打に送った(※九回裏1死2塁の場面)
敬遠されることを承知で
完全に彼を無駄遣いしてしまったんだ
6.<オリックスファンファン>
すまないジョーンズ
君はベストを尽くしてくれた
7.<阪神ファン>
前年最下位からの日本シリーズ優勝は61年ぶりだったが、仮にバファローズが勝ったとしてもそれは同じだった
スワローズのみんな、青木ノリ、山田哲人、村上宗隆、石川雅規(41歳にしてようやく優勝を手にした!)、クソつば九郎、おめでとう
8.<ヤンキースファン>
>>6
待ってくれ?
両チームともに前年はリーグ最下位だったのか
狂ってるな
9.<ジャイアンツファン>
>>6
青木ノリ!
うちにいた時に彼が好きだったよ
2015年の彼はケガをする以前は本当に絶好調だったのに
10.<ヤクルファン=ブラジル人>
いろいろあってたくさん泣いて来た後だけに
スワローズとメッツのファンであることは永遠の苦痛を求めることでもある
今、少なくともスワローズは優勝し、実際にそれを経験することができた
【悲報】久保建英がいた時といない時のマジョルカの成績wwwwwwww
広島マツダスタジアム『欠陥球場』がトレンド入り。土&天然芝張り替えの影響で巨人らビ...
【画像】 「実は読み間違えてる漢字」がこちらwwwwww
【日本の闇】 田舎さん、10才の女の子をこうする
【悲報】 トランプ「中国は許すわ。ただし日本、お前は許さん」
【定期】 ドル円、逝く
【朗報】Switch2さん、トランプ関税発動前に100万台以上を米国に輸出していた
【画像】万博の空飛ぶクルマ、ついに空を走り飛ぶwwwwww
日本の昨年の孤独死2万2000人、男性が80%…初の政府推計=韓国の反応
檻==-公=/鷹/=鴎猫=-鷲(2025.4.13)
【海外の反応】 アニメ「悪役令嬢転生おじさん」8話感想:外国人、メイドアンナ&グレ...
韓国人「実は日本野球と韓国野球では、そこまで大きな実力差は存在しないことをご存じで...
韓国人「日本の若者の状況も大したことない 韓国より良い点があるとしたら・・・」→「...
韓国人「日本はあんな国民性でどうやって先進国になったんだ?国民性が韓国人のように激...
11.<メッツファン=ブラジル人>
>>10
自分以外に両チームのファンのブラジル人がいたのが面白くて、ちょっと書き込んでみたw
12.<オリックスファン>
このユニフォームを誇りに思っているけど、優勝できなかったことには落ち込んでいる
13.<レッドソックスファン>
>>12
バファローズは一塁が空いている状況でジョーンズを出したのが失敗だった
敬遠は高津に取って最も簡単な選択だったよ
「相手チームの最高の代打を避けられるし、二度と相手にしなくて済むのか?」って感じで
14.<エンゼルスファン>
2005年のワールドシリーズを勝ち取った高津が、監督として日本シリーズを制覇したぞ
15.<レッドソックスファン>
>>14
また彼は選手としては4度、日本シリーズを勝っている
残念ながら2010年の台湾シリーズでは、兄弟エレファンツによって優勝を阻止されてしまったが
16.<ホワイトソックスファン>
>>14
彼は子供の頃、好きな選手の一人だったよ
あの奇抜な投球がね
17.<フィリーズファン>
とても嬉しいよ
勝っているチームを応援するのは気分がいいね
いつもとは違った感覚になる
18.<ヤンキースファン>
>>17
同じくだ
さあ、傘を広げよう(※)
(※)ヤクルト名物、傘振り応援
19.<MLBファン>
デグロムが3~7度くらいの気温の中で9回を1失点で投げたところを想像してみてくれ(しかも六回には内野手に2連続エラーをかまされた)
緊迫した素晴らしいシリーズだったけど、今夜は見ていて痛々しかった…
20.<ナショナルスファン>
取りあえず青木が日本一になった!
21.<MLBファン>
セ・リーグの贖罪
DHなんていらんかったんや
22.<メッツファン>
>>21
DHはクソ食らえ
23.<メッツファン>
2021年のNPBのシーズンがこんなことになるなんて全く予期していなかったが、スワローズファンの自分としてはとにかく良い結果になった
ノリは日本人選手の中では一番好きな選手だから、日本一になったことに興奮しているよ!
24.<ヤンキーズファン>
Kyojin(巨人)、次こそは!
25.<ドジャースファン>
来年はカープだ
26.<マリナーズファン>
行けー、ノリ!
彼は僕が日本で観戦した唯一の試合(2008年)に出場していて、その後にマリナーズでも活躍してくれた
彼が優勝したのを見るのは嬉しいね
27.<ブルージェイズファン>
ジェイズのレジェンド、青木ノリ、おめでとう
28.<MLBファン>
村上春樹も興奮している
(※)ヤクルトファン
29.<ヤンキースファン>
>>28
彼はヤクルトファンなの?
彼の本を何冊か読んでみたけど、気に入ったのか合わなかったのか自分でもよくわからないんだ
30.<ブルージェイズファン>
アンブレラ(傘)・パーティーだ!!
31.<MLBファン>
バファローズではジョーンズが素晴らしい活躍を見せてくれたね
32.<メッツファン>
昨日からのヤクルトファンだけど、とても喜んでいるよ
33.<マリナーズファン>
うちの2001年の呪いも解いてくれないか
(※)マリナーズは2001年以来、プレーオフに進出していない
34.<レッドソックスファン>
ヤクルトは日本一に値する素晴らしい飲料だわ
<関連記事>
-
【海外の反応】オリックス・ジョーンズの起死回生の決勝ホームランに米国人も歓喜「泣ける…」
「日本シリーズ・第5戦、ヤクルト5-6オリックス」(25日、東京ドーム) オリックスが大熱戦を制し、2勝3敗とした。 助っ人のひと ...