
【海外の反応】阪神の笑劇の珍プレーに米国人もざわつく「これはカーネル・サンダースもニッコリ」
更新日:
【速報】インド政府、ようやく気づくwwwwwwww
御手洗菜々アナ ピチピチの衣装で胸元強調!!
【悲報】 昨日グランドオープンしたパチ屋の2日目の店内状況が話題に
英国「日本は世界一進んだ国なのに…」 チャールズ国王に羽織袴姿で謁見した日本の大使...
韓国人「正直言って、なぜ日本の食べ物がここまで称賛されてるのか理解できない…」→「...
韓国人「日本人が韓国のコレを見てカワイイと言った理由を誰か教えてくれ」
海外「笑った!」とうとう日本が米国に対して最終兵器を持ち出して米国人が大騒ぎ
韓国人「G7と張り合った韓国の全盛期をご覧ください」→「カナダ、イタリアに勝ってG...
海外「日本が外国人を不法滞在を理由に逮捕している!犯罪者のレッテル!」→「いや普通...
外国人「なんでアジア人女性はこんな整形手術をするんだ?」
トランプ「韓国は我々からお金を奪ってきた…韓国は貿易で我々を利用している」=韓国の...
韓国人「悲報:韓国漫画界を没落させた事件がこちら…」→「これが無ければ日本を超えた...
■ヤクルト 6ー3 阪神(CSファイナル・14日・神宮)
ヤクルトは14日、阪神とのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第3戦を戦い、6-3で逆転勝利。3連勝で2年連続で日本シリーズ進出を決めた。勝利を呼び込んだのは7回2死満塁で打席に立った村上宗隆内野手。ボテボテの投ゴロも、気迫でヘッドスライディングが逆転を呼んだ。当たり損ないと敵失での得点に打った村上は“ガハハ”と満面の笑み。DAZNの公式ツイッターで動画が上がるとファンも「珍しいもの見ちゃった」「爆笑で草」「何回見ても面白い」と衝撃を受けたようだ。
勝てばCS突破となる第3戦は劣勢だったが、3点を追う7回に敵失で2点を返した。7回2死満塁で打席に入った村上は阪神の浜地に2-2と追い込まれた。6球目をボテボテの投ゴロを打たされた。
村上は必死に一塁へ全力で走り、最後は頭から突っ込んだ。浜地はグラブトス。しかし、ボールは一塁手のマルテの頭上高く行ってしまい、ファウルゾーンを転々。走者一掃となり、村上に内野安打が記録された。珍しい一打に村上本人もベンチも満面の笑み。ツイッターには「三冠王の全力疾走好き」「泥だらけで笑顔はじけている」「野球少年みたいな笑顔」と村上の表情に着目。本塁打だけでなく、村上はまだまだ野球ファンを楽しませてくれそうだ。
(Full-Count編集部)
/
どんな形でもチームが勝てばいい――
\
まさに最も痺れる場面
1点差の2アウト満塁
浜地真澄×村上宗隆この勝負は三冠王の泥臭さが上回った
#プロ野球 クライマックスシリーズ(2022/10/14)
ヤクルト×阪神
Live on #DAZN pic.twitter.com/ybIEG6KGfZ
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) October 14, 2022
翻訳元:https://bit.ly/3CDCZvd
海外の反応
.<スレ主(広島ファン)>
さらに説明を付け加えると、この試合はセ・リーグにクライマックスシリーズの第3戦で、レギュラーシーズンの優勝チームに1勝のアドバンテージがあるため、タイガースはこの試合を落とすと終戦になる
阪神ファンなら、これが最も阪神らしいいつもの負け方だと納得するに違いない
追記:阪神は負けた。やっちまった。スワローズは球団史上2度目の2年連続日本シリーズ進出が決定
.<阪神ファン>
うちはどうしてもこの壁を乗り越えることができないようだ
.<メッツファン>
ふむ、話を聞く限り、阪神は俺のNPBでのお気に入りチームになるかも知れない
.<メッツファン>
おい、お前の応援すべきチームはヤクルトだろ
・国内最大都市の2番手チーム
・後塵を拝しているチーム(巨人)は日本のヤンキース(日本の野球ファンの大半は巨人ファンで、優勝回数が圧倒的に多いだけでなく、文字通り巨人のためにリーグが設立され、日本の殿堂博物館は巨人の球場内にある、など)
・マスコットが最高
.<パドレスファン>
阪神は日本のカブスだろうな
.<メッツファン>
議論はあると思うが、阪神はカブスよりもレッドソックスだと思う
レッドソックス、カブス、阪神の特徴
・国内第二の都市が本拠地
・国内最古の球場でプレー
・熱狂的なファンで知られる
・長い間、「野球の呪い」に悩まされた(※レッドソックス=バンビーノの呪い、カブス=ヤギの呪い、阪神=カーネル・サンダースの呪い)
.<ヤクルトファン>
これが神宮の試合で良かった
甲子園なら飲み物が投げ込まれ、監督や選手にひどい言葉が飛び交い、浜地は警察の警護の下で球場から立ち去る必要があったからだ
.<スレ主>
1970年代よ、再び
1973年10月22日、勝った方が優勝という甲子園での巨人戦で阪神は大敗し、怒ったファンらがグラウンドになだれ込み、巨人の選手を襲う事件があった
.<ロイヤルズファン>
甲子園は日本のフィラデルフィア(※米国の10大都市で最も犯罪率が高い)
俺「PCケース買うか」→どれもディスクドライブを付けるところがない
【食品】 コメ値上がりで、うどん売り上げ2倍、魚肉ソーセージは5倍…5月はカレール...
広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表
トランプの影響で世界中の右翼勢力が選挙で負け始める
海外「日本だけはレベルが違う」 京都冠水 日本人の仕事の速さが海外の人々の間で話...
(ヽ´ん`)「晩酌。こういう幸せを作れるか作れないかで、人生変わると思う」
中国オタク「中国の歴史をネタにした日本のマンガにはどんな時代を舞台にした作品がある...
【悲報】 羽田空港の予約型駐車場、業者が買い占めて高額転売
大谷翔平はロールスロイスに乗ってることが発覚wwwwwwwwwwwwwwwwwww...
カープ新井政権ワースト7連敗。坂倉1号!ドラ1斉藤プロ初登板0封!森下6回4失点炎...
韓国人「日本の飲食店で食い逃げした韓国人、日本のニュースで報じられる」
韓国人「正直言って、なぜ日本の食べ物がここまで称賛されてるのか理解できない…」→「...
韓国人「日本人が韓国のコレを見てカワイイと言った理由を誰か教えてくれ」
韓国人「日本の飲食店で食い逃げした韓国人、日本のニュースで報じられる」
.<阪神ファン>
気分は悪いけど、村上とベンチの大笑いが面白すぎる
.<ヤンキースファン>
もし日本に行くことがあれば、野球観戦に行ってみたいね
かなり楽しそうに見えるよ!
.<阪神ファン>
(今季から)人数制限が撤廃されたばかりなんだ
来年は応援団が歌ったり叫んだりできるようになることを祈っている
.<ブルージェイズファン>
この球場で行われた春のオープン戦を1試合観戦したけど、これまで経験した中で最も素晴らしい野球体験だったね
.<パドレスファン>
ぜひ見に行って欲しい
大阪に滞在していた時に運よく阪神の試合を見に行けたんだけど、MLBとは違う最高の雰囲気で、特に七回のジェット風船が印象的だったわ
.<オリオールズファン>
NPBの試合の雰囲気はMLBの試合を図書館のように見せてしまうな
.<ガーディアンズファン>
NPBの試合はいつもMLBの試合よりも観客が盛り上がっているように見えるよ
プレーオフのハイライトしか見たことがないからかも知れないが、もし日本に行くことがあれば観戦してみたいね
.<MLBファン>
どこか遠くでカーネル・サンダースの高笑いが聞こえて来そうだ
.<ツインズファン>
何の関係があるんだ?
.<MLBファン>https://en.wikipedia.org/wiki/Curse_of_the_Colonel(※カーネル・サンダースの呪いの英語版のWikipedia。日本語版はこちら)
.<MLBファン>
これは天国のカーネル・サンダースもニッコリ
.<スワローズファン>
如何にも阪神らしい負け方だった
青柳が泣きそうになりながらマウンドを降りる姿に元気をもらったよ
これぞスポーツだ
.<ヤクルトファン>
僕はヤクルトファンだから日本シリーズ進出はもちろん嬉しいけど、これは気の毒に思ったね
阪神はリードしていたのに、2度の悪送球があって、そして負けてしまった
もし自分がこの阪神の投手、浜地だったら、この恥ずかしさから立ち直れないと思う…
.<ブルージェイズファン>
ゴーゴー、スワローズ
.<ヤンキースファン>
だからこそ少年たちよ、一塁まで全力疾走するんだぞ
.<パドレスファン>
阪神は茶色と金色を上手く着こなしていないか?
このユニフォームが大好きだわ(※パドレスと一緒)
.<アストロズファン>
多くの選択肢があったのに、彼はそれを選んでしまった
投げることもできただろうし、勢いのままにタッチに行くこともできたはずだ
これは時間が経つに連れて、辛いリプレーになるだろうな
.<MLBファン>
グラテロル(ドジャース)に触発されたんだろ
WOW. What a play by Brusdar Graterol to save a run!
: FS1 and the FOX Sports App pic.twitter.com/OINj6eNuEc
— FOX Sports: MLB (@MLBONFOX) October 13, 2022
.<エンゼルスファン>
ヤクルトが新たなホークスとなって5連覇くらいしそうだわ
村上も2030年頃まではポスティングされそうにないし
.<メッツファン>
そのことがあたかも悪い出来事かのように話しているな
.<MLBファン>
二塁手のプレーがマズいと思ったのは僕だけか?
ボールが宙を舞っている間、一塁に向かって疾走しているように見える
バックアップのために良いポジションにいたのに
.<カージナルスファン>
1プレーで3つのエラーを犯したトミー・ジョンを覚えている?
.<フィリーズファン>
走者一掃のエラー!
.<MLBファン>
ポジティブに捉えれば、投手の自責点は0だ
.<MLBファン>
カーネル・サンダースがよろしくと
<関連記事>
-
【海外の反応】阪神のウル虎の夏ユニフォームがダサすぎる件「クリスマスなのか?」
阪神は26日、毎夏恒例の「ウル虎の夏2022」で着用する「ウル虎イエローユニホーム」を発表した。今年は「ウル虎の夏」10周年を記念 ...