
【海外の反応】「別のスポーツだろ…」今年のプスカシュ賞がサッカーファンの間で物議に
投稿日:
【韓国】実の娘に40年間277回性的暴行、娘は4回にわたって妊娠と人工妊娠中絶を繰...
久保井朝美アナ サスペンダーでニットの豊乳を挟みながらお天気レポート!!
【超絶悲報】 トランプ、1984年廃止の外国源泉税(30%)復活へ
海外「今や日本は世界の中心だ!」 日本のファッションが北米を席巻する現状を米巨大メ...
韓国人「2026年WBCの組分け正式確定、日本と同組に…」→「また日本にボコられる...
メキシコ「君達の先祖がどんな感じか分かる美術品を見せてくれ」
海外「Suicaがお店でも使えるなんて知らなかった!」日本の交通系ICカードの機能...
【衝撃】中国のAIセックスロボットが進化しすぎてヤバい件www【結婚不要論】
今季の最優秀カレンを受賞。絶対に関わりたくない危険人物カレン。海外の反応
韓国人「以前は笑ってたけどカナダの提案は一理あるのではないか?」
韓国人「26年WBCの組み分け最終決定 日本とは2戦目で対戦へ」→「日本にだけは勝...
日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
現地時間2月27日に2022年の「ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ」がパリで開催された。
ベストゴールにあたる「プスカシュ賞」は、最終候補に残っていたリシャルリソンとディミトリ・パイエを抑え、アンプティサッカー選手のマルチン・オレクシーが手にした。
選ばれたのは、11月6日に行なわれたヴァルタ・ポズナン対スタル・ジェシュフで生まれたゴールだ。右サイドからのクロスに反応すると、杖を使って空中で超豪快ボレー。強烈なシュートをゴール右隅に突き刺さしていた。
ポーランド人のオレクシーは、自身のこのゴールをこう振り返っている。
「チームメイトのダヴィド・ノヴァクがパスをくれた。彼がボールに向かっているのを見た時点で出してくれると分かっていた。本当に上手く合わせられた。キレイだったね。シュートを打った後はボールをずっと目で追いかけて、ネットの隅に決まるのを見ることができた。ビューティフルゴールを決めたいといつも思っていたよ。得点後の様子で、僕がどれだけ誇らしく感じたか分かったと思う。まっすぐに立ち上がって胸を突き出した。とにかく、すごく嬉しかったんだ」
(サッカーダイジェストWeb編集部)
翻訳元:https://bit.ly/3ZadFa8
海外の反応
.<スレ主(バイエルンファン)>
これがそのゴール
.<リバプールファン>
オウ…
もう「膝が痛い」なんて言えないわ
.<チェルシーファン>
彼は膝を痛めてはいないが
.<レアルファン>
感銘を受けるね
.<バルサファン>
このゴールには息を呑んだよ
よくやった
.<ユナイテッドファン>
彼は2本足の俺よりも1本足で高く飛んでいる
.<英国人>
このゴールは好きだけど、受賞は違うかな
.<マルセイユファン>
……
受賞したオレクシーを悪く言うつもりはないが、アンプティサッカーとは賞を分けるべきだと思う
.<バルサファン>
パイェが受賞すべきだったが、松葉杖を使ってあれをやってのけたのは見事だと思う(※パイェのゴール=動画)
俺たちのほとんどはハンデキャップがなくてもこんなことはできないよ
.<リバプールファン>
俺たちがそんなことをすれば、ほとんどの人間が松葉杖を突くことになるね
.<コスタリカ人>
個人的にはオレクシーはパイェとリシャルリソン(動画)の間だと思うな
.<ミランファン>
正直、守備がひどい
本当に素晴らしいゴールだが、別のスポーツを一緒に括るべきじゃないよ
.<PSGファン>
相応しくない
技術や美しさという点ではベストゴールではなかった
受賞は彼の障害を理由としたもので、どちらかと言えば恩着せがましいものと見るべきだろう
.<アーセナルファン>
全くもって同感だ
これは障害選手を見下したような馬鹿げた受賞だ
確かに素晴らしいゴールだが、パイェのゴールの方が間違いなく優れている
.<英国人>
ビーチサッカーも受賞の資格があるのか?
誤解を恐れずに言えば、このゴールは凄まじいけど全く別のスポーツだ
日本にも押された···韓国の経済成長率ショック=韓国の反応
4/10中日反省会〜貧打戦借金2〜
【海外の反応】 アニメ「悪役令嬢転生おじさん」8話感想:外国人、メイドアンナ&グレ...
日本ハム外野陣、煙に飲まれてしまうw
カープ羽月が転ぶ→中村奨成&長野久義がトレンド入りする珍事www
【朗報】 毎日納豆を食べた結果→ワイに起こった変化がこちらwww
【悲報】 宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwww
【悲報】 京セラドーム大阪ガラガラで終わるwwwww←裏で甲子園やってたから
海なし県のメリットwww
カープ羽月が転ぶ→中村奨成&長野久義がトレンド入りする珍事www
【真理】 おっさんの自覚がないおっさんってダサいよな
韓国人「2026年WBCの組分け正式確定、日本と同組に…」→「また日本にボコられる...
韓国人「日本旅行に行けないようにしたらどうだろうか?自営業も助かって内需ももっと良...
韓国人「伝説の投手ランディ・ジョンソンが日本訪問!新幹線を楽しみイチローとも面会!...
.<サッカーファン>
このスレにいる8割のマヌケは、健康な両足でこのシュートを練習することすらもできない
.<サッカーファン>
残りの2割はできるわけだ
悪くないね
.<トッテナムファン>
相応しいよ
でも3年連続でトッテナムの選手が受賞すれば面白かったけどね(※20年ソン・フンミン、21年ラメラ)
.<英国人>
昨年のプスカシュ賞には遠く及ばないわ(ラメラ=動画)
パイェの方が10倍も印象的だ
.<サッカーファン>
ノミネートすらされなかったけど、僕に取ってのプスカシュ賞はオランダ戦のハジ・ライトのゴールだ
あのゴールは映像を見ないと説明できないくらいに凄いんだ(動画)
また、男性、女性、障害者を同じ賞に含めるのは馬鹿々々しいよ
.<サッカーファン>
あのゴールは99%意図したものではなかったと確信しているが
.<ブラジル人>
彼は片足でリシャルリソンと同じことをしたんだ
当然の受賞さ
.<ポルトファン>
彼は松葉杖で空中で体を支えながらシュートをした
リシャルリソンと全く違うプレーだよ
.<ガラタサライファン>
相応しくない
アンプティサッカーや女子サッカーを男子サッカーと同じカテゴリーに含めるのはジョークだ
.<サッカーファン>
相応しくないという人の気持ちがわからない
個人的にはパイェと似たようなゴールを過去にも見たことがあるけど、片足の男がバイシクルを決めたのは見たことがない
パイェのゴールを好むのは勝手だが、オレクシーが受賞に値しないというのは馬鹿げた話だよ
.<リバプールファン>
>片足の男がバイシクルを決めたのは見たことがない
そりゃ片足選手のサッカーよりも健常者のサッカーのゴールを何千倍も多く見ているからだろ
.<バルサファン>
誰がこれを受賞するのかは疑いがなかった
完全に相応しい
.<サッカーファン>
実際にベストゴールに値するかどうかはわからないが、人類に取っては感傷的な価値があるし、受賞に相応しいね
みんなに神のご加護を
.<サッカーファン>
何も驚きじゃない
このゴールは最高だよ
2本の足でも難しいのに
この男はマシーンだ
.<サッカーファン>
数年前に米国の高校生が同じようなゴールを決めているけど(動画)
.<サッカーファン>
プスカシュ賞を取れなかったのかwww
.<サッカーファン>
一般的にW杯があった年のプスカス賞はW杯で怪物的な/美しいゴールを決めた選手に贈られるものと期待していたが、オレクシーが受賞したのは嬉しいよ
.<サッカーファン>
これはマジでク●みたいにクールなゴールだよ
【海外の反応】レアルの選手の場外シュートがとんでもない所に直撃「ある意味ゴールw」
【海外の反応】イタリアでの歴代最速ゴールが生まれる「ブルーロックを見過ぎた結果」
【海外の反応】12歳の少年が決めたプスカシュ賞級のスーパーゴール「ペレが憑依した」