
【海外の反応】開幕直後は大谷級だったエンゼルスの新星、バットが急速冷凍する「三振率50%はひどい…」
投稿日:
佐藤梨那アナ セクシーノースリーブ脇!!
【悲報】 広陵選手、絶望する 不祥事関係なしの部員も巻き添え 「失意のどん底で帰郷...
韓国人「日本の大谷翔平、2戦連発の41号先頭打者ホームラン・・・」→「あれがどうし...
韓国人男性「韓国人男性が日本旅行したら日本人女性とヤりまくりだという幻想は捨てろ。...
韓国人「復活する日本の空母」
韓国人「韓国ゲームvs日本ゲーム、信じられない格差がある模様…」→「K-ゲームが世...
外国人「いくら日本が安全な国だからって…貴重品をこんな放置してはいけない」
韓国人「大谷翔平41号ホームランで4回目のMVPに向け単独疾走中」
【海外の反応】アフリカが発展しない理由を完全に説明しよう
海外「その通り!」日本の捕鯨を擁護するアフリカ人の主張に海外が超納得
韓国人「日本の大谷翔平、3年連続40本塁打達成・・・(※投手である)」→「投手なの...
海外「日本が凄すぎるだけだ…」 日本、もはや何もしなくても海外で称賛されてしまう
※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください
スレ主(エンゼルスファン)
4月13日以降、カイレン・パリスは打率.114/出塁率.173/長打率.186(OPS.359)、三振率49.3%(73打席で36三振)
162試合で換算すると250三振でシーズン最多記録の223三振を粉砕する勢いだ
※開幕直後のカイレン・パリス
2019年ドラフト2巡目でエンゼルスに入団し、2023年にメジャーデビュー。レギュラーにはなかなか定着できなかったが、今季は開幕スタメンを勝ち取ると、10試合で打率.440、5本塁打、8打点、OPS1.653、4盗塁と驚異の活躍を見せている。MLB公式のサラ・ラングス記者によると、開幕10試合で5本塁打以上&4盗塁以上を記録したのは、今年のハリスを含めて過去125年間でわずか4人。ア・リーグでは初の快挙を成し遂げた23歳。米ファンも驚きを隠しきれないようで、「スーパースターが台頭している」「ジャッジと似たスイングだ」「こいつはすごいぞ」「50-50もある」などと反応。まだシーズン序盤とはいえ、低迷するエンゼルスに現れた新星。果たして今季、どれだけの成績を残せるだろうか。(Full-Count編集部)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/angelsbaseball/comments/1kkd52p/since_april_13_kyren_paris_is_hitting_114173186/、https://www.reddit.com/r/angelsbaseball/comments/1kkdnt1/post_game_thread_angels_defeated_by_orioles/
海外の反応
Follow @maniaofootball
100%フォローバックされる魔法のボタンです
<スレ主>
また1打席を消化して三球三振
今の成績:
打率.113
出塁率.171
長打率.183
OPS.354
三振率50%(74打席で37三振)
これはひどい
※今日の試合終了時点の今季通算:
打率.208、出塁率.282、長打率.425、OPS.707、6本塁打、11打点
エンゼルスファン「さて、気づけばうちは最下位なんだが…」【海外の反応】
<エンゼルスファン>
うわぁ…またこの役立たずの三振を見るのはうんざりだわ
さっさとマイナーに落とすかDFA(戦力外)にしてくれ!
頼む!
<エンゼルスファン>
カイレン・パレスは俺が見てきた中で最もひどいストライクゾーンを持っている
<エンゼルスファン>
彼が絶好調だった時にも言ったよな、三振率40%超えの選手は長続きしないって
特にゾーン外のボールへのコンタクト率25%(※ファールも含め)はヤバい
スイングにドデカい欠陥があるんだ
まあ上手く修正できるといいけど
<スレ主>
俺はもう期待していないかな
<エンゼルスファン>
アデルとパリスで6三振
基本的に下位打線はブラックホールと言える
【海外の反応】エンゼルスの“未完の大器”が脳筋プレーを炸裂させる「トラウトが気の毒だ」
<エンゼルスファン>
開幕2週間で人々は彼をパワーヒッターだと思っていた
一体が誰がこの男を指導してるんだ?
打撃コーチをクビにすべき理由はたくさんあるが、これもその1つだね
<エンゼルスファン>
この男への期待感は確実に萎んできたな
それでも応援はしているが
ワシントン(監督)がスタメンに入れなかった時に激怒していた連中がいたのを覚えているか?
<エンゼルスファン>
「おい、なんでパリスが2番に入ってないんだ?!」
<エンゼルスファン>
俺はまだ怒っているよ
そのうち下降してくるのはみんながわかっていたし、その時は絶好調だったんだから使わない理由はなかっただろ?
なぜその勢いと自信をわざわざ打ち消す必要あるんだ?
調子が良い時はバットが冷めるまでは乗っかかるべきだろ
【ゾッとする人怖】 ウォーキング・デッド観てたら、ある恐ろしい事実に気づいて震えが...
【画像】 マシュマロ系女子がGUコーデを丸パクリした結果wwwwwwwwwwwww...
広陵高校、トリックアートみたいな謝罪をして炎上
韓国人「韓国ゲームvs日本ゲーム、信じられない格差がある模様…」→「K-ゲームが世...
野球部って理不尽な暴力も我慢せなあかんのやろ?そら競技人口減るわ
高寺望夢(神)打率.282 2本 3打点 2盗塁 出塁率.370 長打率.394 ...
【悲報】ウクライナ、ガチで領土を失いそう
【悲報】 自民党、総裁選前倒しへwwwwwww
<海外の反応まとめ>魔法少女にあこがれて5話、略してリコリス
海外「日本よ、俺の国にも頼む!」 ポカリスエットなる飲み物が万能すぎると海外で話題...
「暗黒時代の中日ドラゴンズ」←なんかよく覚えてる選手
韓国人「韓国ゲームvs日本ゲーム、信じられない格差がある模様…」→「K-ゲームが世...
韓国人「韓国だけが滅びた」米国、日本にも15%『相互関税特例措置』大統領令を修正す...
韓国人「大谷翔平41号ホームランで4回目のMVPに向け単独疾走中」
<スレ主>
問題は彼が何1つ悪い所を修正できていないことだ
未だに全てのボールをフルスイング、上半身が開きっぱなし、2ストライクになってもバットを短く持たず、当てに行って俊足を活かそうともしない
この1カ月近く盗塁はゼロだ
コーチングがク⚪︎なのか、IQの問題なのか、もしくはその両方か
<エンゼルスファン>
ああ、取り組む課題が多すぎる
結局はワシ(ントン)の方が幻想を見ていたエンゼルスファンよりも賢かったってことだな
<エンゼルスファン>
IQとかの話はよそうぜ
彼は既に大きなスイング改造を施している
その改造のおかげで「ノーパワー、ノーヒット」だったのが、今では「ノーヒット」だけに収まっているんだ
WARがプラスなだけでも奇跡だよ
もしお前の指摘するアプローチでやればほぼ何もできない選手になるよ
現状がこの選手のマックスなんだ
<スレ主>
スイング(下半身)の改造は打席でのタイミングを上手く取るためのもの
でも今の問題は完全なフルスイングでホームランばかりを狙っていることなんだ
少しスイングを抑えたところでバットスピードは平均以上を維持できるだろうし、ダッシュのスピードだって94パーセンタイルもあるんだから、とにかくバットに当ててインプレーにしろって話だ
本当にそれだけ
チームが何も変えさせない方針ならチームのせい
違うなら本人のIQのせい
それにパワーを犠牲にすれば何も残らないなんて言っているが、もうここ1カ月は何もしてないんだよ
打率.113にOPS.354、三振率50%だぞ?
ちょっとアプローチを変えたところで何を失うものがある?
申し訳ないが、OPS.354が彼の限界でもう修正の余地がないならマット・ルーゴに彼の出場機会を全て明け渡すべきだね
<エンゼルスファン>
「冬にスイングを改造したよ」
ワオ、それで打率が4割を超えたのか!?(※開幕10試合で)
なぜ他の選手は同じことをしない?
<エンゼルスファン>
何かもうメジャーで自信を打ち砕かれるくらいなら2Aか3Aに落とした方がいいと思う
速球は打てるけどそればっかり狙い過ぎて変化球には全く対応できない
【海外の反応】日本の世界的ゲームクリエイターがエンゼルス戦を観戦「悲劇をインスパイアされたと思う」
<エンゼルスファン>
元々どのレベルでも好打者じゃなかった男がメジャーで打てないのは何も驚きじゃないよ
<スレ主>
でもシーズン最初の10試合はマジで良かったから、ずっと起用し続けて何も修正しないことが正解だった…だろ?
<エンゼルスファン>
もちろん、なわけない
開幕直後は明らかにまぐれだった
<エンゼルスファン>
毎日プレーしていたせいでシーズン序盤に少しずつ身に付きかけていた良い癖よりも悪い癖の方がぶり返してきたように思える
<エンゼルスファン>
もう十分に見た
パリスの出場機会を全てマット・ルーゴにあげてくれ
<エンゼルスファン>
1カ月前にお前らに「パリスはひどい。通用するものがない」って言ったら逆張りで注目を浴びようとしているんて言われたわ
この子は実力不足だよ
<エンゼルスファン>
カイレンはアーロン・ジャッジのバッティング教室の7日間の無料体験しか受けてなかったと思うw
【海外の反応】エ軍ファン「大谷翔平がド軍でWSを制覇できないことは確定事項」→結果、1年目で優勝
【海外の反応】菅野智之がエンゼルスを八回途中1失点と牛耳る「彼は希望の光」