
【海外の反応】新庄剛志さん、ビッグボスではなくビッグロス(大赤字)と揶揄される
投稿日:
【速報】インド政府、ようやく気づくwwwwwwww
【画像】元青春高校3年C組メンバー、脱がされメチャシコボディを披露
【悲報】 昨日グランドオープンしたパチ屋の2日目の店内状況が話題に
本気でヤバイ。ゴリラ同士のガチファイトがレベル高すぎて勝てる気がしない。海外の反応
英国「日本は世界一進んだ国なのに…」 チャールズ国王に羽織袴姿で謁見した日本の大使...
海外の反応:日本メディア「在留資格がない外国人は犯罪者なのか?」
韓国人「正直言って、なぜ日本の食べ物がここまで称賛されてるのか理解できない…」→「...
日本でも大人気の冷凍食品に全米騒然!←「即買いだよな」「作り方を暗記した」(海外の...
韓国人「日本人が韓国のコレを見てカワイイと言った理由を誰か教えてくれ」
韓国人「G7と張り合った韓国の全盛期をご覧ください」→「カナダ、イタリアに勝ってG...
トランプ「韓国は我々からお金を奪ってきた…韓国は貿易で我々を利用している」=韓国の...
韓国人「悲報:韓国漫画界を没落させた事件がこちら…」→「これが無ければ日本を超えた...
スレ主
「BIG BOSS? むしろBIG LOSS(大損、大赤字)と言うべきかな」
翻訳元:https://bit.ly/3jcS1yt
海外の反応
1.<日本ハムファン>
こりゃダメだ
2.<NPBファン>
クソみたいなデザイン(ユニフォーム)にクソみたいな成績
3.<日本ハムファン>
これを見てうちのファイターズにより失望を感じてしまった(このミーム画像が面白いわけじゃなく、こんなに負けているんだと再認識したから)
4.<NPBファン>
チームが再建中なのは明白だよ
だから彼らが勝てるとは思ってない
5.<阪神・日本ハムファン>
誰か僕をひと思いに殺してくれ
(開幕から9連敗の)阪神を一番に応援しているんだけど、パ・リーグでの贔屓チームはファイターズなんだ
今は存在していること自体が苦痛だから、自分の名前をミスター・ミーシークス(※)に改名したいよ
(※)ミスター・ミーシークス:米国のテレビアニメ『リック・アンド・モーティ』に登場する、生きているだけで苦痛を感じる架空の生物
6.<千葉・阪神ファン>
>>5
僕が悪いんだ
このオフシーズンにNPBを追いかけるようになり、マリーンズの生涯ファンになったんだけど、タイガースもセ・リーグでの応援チームなんだ
僕が新しくファンになったことで(カーネル・サンダースの?)呪いが解けることを期待していたんだけど、逆に悪化させてしまったようだ…
申し訳ない
自転車の前カゴにいる奇妙な人物の不気味な話
札幌地元民オススメの有名店で「ジンギスカン」食うで
極楽とんぼ加藤、もう誰だか分からない
ヤクルト村上宗隆ってマイナー契約しかなくてもアメリカ行くの?
韓国人「イオンモールは本当にすごい所なので日本に旅行に行ったら必ず行かなければなり...
ヤクルト茂木栄五郎、セリーグ三塁手でダントツトップの『UZR4.8』
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第1話 海外の反応
【悲報】 神奈川県警、ついにとんでもない事をやらかす
【悲報】広末涼子さん、精神病を告白
ヤクルト村上宗隆ってマイナー契約しかなくてもアメリカ行くの?
絶対迷う…!《可愛いジブリのヒロイン》TOP10! 3位シータ、2位ナウシカ、1位...
韓国人「正直言って、なぜ日本の食べ物がここまで称賛されてるのか理解できない…」→「...
韓国人「日本人が韓国のコレを見てカワイイと言った理由を誰か教えてくれ」
韓国人「日本の飲食店で食い逃げした韓国人、日本のニュースで報じられる」
7.<阪神・日本ハムファン>
>>6
気にしないでくれw
これこそが僕らのタイガースだ
昨シーズンは開幕からセ・リーグを席巻していたのに、シーズン終盤でやらかすんだから
ジャイアンツがダメでようやく日本シリーズの優勝でシーズンを締め括れるかと思っていたのに、あれだけの失態を犯したのは逆に印象的だったよ
8.<千葉・阪神ファン>
>>7
ハハハ
しかしまだシーズンは始まったばかりだから、どうなるかはわからないけどね
甲子園で試合を行うことで何かきっかけを掴めるかもしれない
9.<阪神・日本ハムファン>
>>8
かもね
とにかく期待するしかない
今季はまだ十分に試合は残っているけど、現時点では望みは薄そうだが
10.<日本ハム・レッドソックスファン>
この低迷をひどいユニフォームのせいにすれば、また元のユニフォームに戻れるかもよ
11.<NPBファン>
>>10
ユニフォームを戻したからと言って、このメンツじゃどうにもならんだろwww
12.<日本ハム・レッドソックスファン>
>>11
重々承知だ
ただ、今のデザインを葬り去りたいんだ
13.<NPBファン>
日ハムは再建中で、チームが今何を行っているかではなく、次に何をしようとしているのかを観客に楽しませるために彼を監督にしたんだ
さらに言えば、敗戦のいくつかでは勝敗が逆になってもおかしくないような本当に接戦なゲームもあったしね
14.<NPBファン>
現代のボビー・バレンタイン(※)
(※)2012年のレッドソックスの監督時代、球団47年ぶりの93敗を達成した
15.<NPBファン>
新庄がBIG LOSSなら、矢野はBIGGER LOSS(※より大きな赤字)だな
16.<NPBファン>
>>15
虐待されたトラ
<関連記事>
-
【海外の反応】佐々木朗希が今季初登板で自己最速164㌔を記録「メジャーにいつ来るんだ?」
◇27日 ロッテ5―6x楽天(延長11回サヨナラ、楽天生命パーク宮城) バックスクリーンに「164キロ」と表示された途端にスタンド ...