
【海外の反応】スコールズ「ロナウジーニョとマンUは契約間近だった」外国人「ファギーなら全盛期を伸ばせた」
投稿日:
トランプ大統領「合意に達しなければ爆撃が行われる」イランとの核協議
【超速報】 ダウンタウン、ガチで逝く・・・・・・・
【秘宝】乃木坂46・冨里奈央さん(18)、4度目の『週プレ』表紙を飾るwwwww
海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題に
韓国人「日本の有名画家が描いた朝鮮のリアルな当時の風景をご覧ください…」→「マジで...
海外「日本の巻尺は変な位置に印がついているんだけど、これは何故だ?」日本の建築道具...
韓国人「北朝鮮と韓国が統一すれば日本なんか簡単に追い越せるな」
LAで起きた「大谷翔平バブル崩壊」に海外大騒ぎ!(海外の反応)
海外の反応:日本で免許証の提示を拒否した中国出身の女が逮捕される
韓国人「不動産投機対策で日本が導入した税金をご覧ください」→「韓国は幸いだよ 隣の...
韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
韓国人「韓国が必死になっても不可能だったことを、カナダが簡単にやり遂げてしまう…」...
かつてマンチェスター・Uで活躍した元イングランド代表MFポール・スコールズ氏が、同クラブに元ブラジル代表FWロナウジーニョ氏が加入間近となっていたことを明かした。13日、イギリス紙『イブニング・スタンダード』が伝えている。
ロナウジーニョ氏はブラジルのグレミオでデビューし、パリ・サンジェルマン(PSG)を経て2003夏にバルセロナに加入した。在籍5シーズンでチャンピオンズリーグ優勝やリーガ・エスパニョーラ連覇などを達成し、個人としてもFIFA最優秀選手賞を2004年、2005年に連続で受賞するなどの活躍を見せた。
しかし、スコールズ氏は「(アレックス・ファーガソン)監督は彼(ロナウジーニョ)を獲得したと思っていた」とロナウジーニョ氏がバルセロナへと加入する前にマンチェスター・U加入に近づいていたことを明かした。
「私たちがプレシーズンを行っていた時だった。彼に背番号を与えるくらい発表間近だと思っていた。だが、彼は直前で考えを変えてしまって、バルセロナと契約したんだ。そのプレシーズンではバルセロナと対戦する予定だったから、とても奇妙なことであると同時に楽しみにもしていた」
(SOCCER KING)
―海外の反応―
<ユナイテッドファン>ファギーはこの失態を全てピーター・ケニオンに押し付けて、彼をクビにしてしまった ※ケニオンは元ユナイテッドCEO
ああ、彼が金をくすねて、バルサにロナウジーニョを奪われたのを記憶している
2004年5月のことを思い出すよ。オールド・トラフォードのユナイテッド―チェルシー戦で両サポーターが一緒になって「ケニヨン、お前はろくでなしだ」とチャントした時のことを。彼は必ず自分のクラブを敵に回してしまう ※チェルシーでもCEOを務めていた
<A・マドリードファン>あれ? 彼は2013年にアトレティコに来て財政的に素晴らしい仕事をしてくれたんだけど
ジョアン・フェリックスがこのスレから退出しました
ロナウジーニョを獲得できなかった理由はこれだけだよ(リンク先)。スコールズは何も知らないのか、ただくだらないことを吐きたいだけなのか ※リンク先の記事の要約は単にオファーの額がバルサよりも少なかっただけ
<クリスタルパレスファン>要はマンチェスターを訪れて嫌になったんだろう。みんな痩せ細り、街を歩けばいつ殺されるとも限らない。食事はマズイし、女も厚化粧ばかりだから
それはクソだな
パラグアイの刑務所と比べるとどうなんだ?
そもそもロナウジーニョの周りはゴミのような女ばかりだからな。彼はそういうのが好きだから
<ユナイテッドファン>ロナウジーニョは一番好きな選手だったから、この移籍が実現することを願ってたんだけど残念だよ。ファギーの下で彼は記念碑的な成功を収めていただろうに
【衝撃】 俺「うちの会社ってブスばかりですよね...」役員「ちゃんと理由があるんだ...
【悲報】 生活保護ワイ、新入社員の群れを見て爆笑wwwwww
【画像】 中嶋優一Pのインスタフォロー欄が完全に上納リスト
中国オタク「日本のラノベの会話シーンで誰が話しているのかで混乱する……あの会話が連...
韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
大谷翔平「ボールの少し下を叩く人馬鹿です。ボールの真芯をぶっ叩きます」
フジ社員「反町への対応でみんな『この会社ダメだ…』と思った」
Xperiaとかいうスマホいい加減にしろ
中日のマラーは超当たりかもしれない
球審「(森下!打てるから歩くな!勿体ない!)」
阪神ドラフト1位・伊原がまたも圧巻投! 2死満塁のピンチを1球で火消し プロ2戦目...
韓国人「日本の有名画家が描いた朝鮮のリアルな当時の風景をご覧ください…」→「マジで...
韓国人「韓国と日本の自営業者の割合を比較した結果・・・」→「」
韓国人「北朝鮮と韓国が統一すれば日本なんか簡単に追い越せるな」
<バルサファン>クレベルソンのバージョン2.0 ※クレベルソンは2003年加入でユナイテッドでの失敗ブラジル人の代表例
<PSGファン>彼を2シーズンもうちのクラブで見られたことを光栄に思うよ。ルイス・フェルナンデスのロニーに対する扱いを絶対に許さない ※ロナウジーニョとの確執が噂されたPSG在籍時の監督
ああ、その年にC・ロナウドの他に注目すべき選手と契約しなかったのは残念だなー(棒読み) ※C・ロナウドは2003年ユナイテッドに加入
どういう意味だ? 2002年W杯王者の一員(クレベルソン)と契約したじゃないか
同級生の父親がセルティックの知り合いで、その彼がクレベルソンが既にセルティックで健康診断も受けて契約したからもうすぐ発表されるだろうと言っていた。それからクレベルソンはユナイテッドに行き、俺はセルティック入りに言及していたその同級生を「W杯を制したブラジル代表だったのに。逃した魚は大きかったな」とからかったんだ。するとしばらくして、クレベルソンが正真正銘のクソだったことが判明した
よくもまあジェンバ=ジェンバのことを忘れていられるよな ※元カメルーン代表で2003年加入。ファギー曰く「史上最悪の買い物」
C・ロナウドは古典的で伝統的なウインガーだった。ロナウジーニョがユナイテッドに加入していればワイドMFになるはずだったから、2人のポジションは被らずに一緒にプレーすることができた
その年にワールドクラスな2選手(C・ロナウドと共に)と契約できていればCLをもっと勝てていたかも知れない
C・ロナウドがユナイテッドに加入した時の盛り上がりはムバッペやネイマールがPSGに加入した時のような感じだったの?
<ユナイテッドファン>世界で最も高価な10代というくらいの評判だった。当時はSNSやYouTubeなんかがなく、ファンでも外国の選手についてはあまり知らなかった。だからファギーの言葉を鵜呑みにするしかなかったんだ
話題性としてはあまりなかったけど、スポルティングとの親善試合を見て異彩を放っていたのは覚えている。C・ロナウドに対する僕の唯一の不満は、彼がユナイテッドに移籍してから1カ月も経たないうちに自分の夢はレアルに行くことだと公言していたことだね
オールド・トラフォードの両ウイングがロナウジーニョとC・ロナウドであることを想像してみてくれ
<PSGファン>ロニーはどちらかというと10番タイプだろう。彼の閃きは効果的だったし、それを 「show pony (見せびらかし)」と呼ぶのは攻撃的過ぎる
ダヴィド・ベリオンを獲得したのはクーデター級だった ※2003年加入のフランス人。やはり活躍できず
ロナウジーニョは様々なクラブでプレーしているのに、イングランドでプレーする姿だけは何だか想像ができないね
ただ彼はマンチェスターが嫌いだっただけじゃない?
ファーガソンならロナウジーニョのパーティー癖を止めさせて、ピッチ上でその能力を最大限に引き出し、彼の全盛期はもっと伸ばせたのかも知れない。まあこれは神のみぞ知ることであって、逆にもっとパイを食って太っていたかも知れないしね
ロナウジーニョがプレミアで活躍する姿を見ることができれば良かったけど、彼はバルサでは可能な限り良いプレーをしていた。ファーガソンは彼を愛し、また同時に憎んでいただろうな