
【海外の反応】ヤクルト戦の余興でチアガールがリレーを走る「一度は日本で野球観戦すべき」
更新日:
【芸能】65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方...
【画像】大塚愛さん(42)、ガチでシコらせにくるwwwww
韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
大谷翔平サヨナラホームランに対戦相手のファンも「絶対こうなると思った」、ドジャース...
韓国人「西洋人のバケットリストの一つが日本京都旅行・・・韓国の慶州も京都のような世...
大谷翔平の3号サヨナラHRにドジャースファン大感動、NBAレイカーズファンも虜に(...
日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいwww...
大谷翔平は、サヨナラホームランを打つ前に、ファンから打つように言われてた! 【海外...
(速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
韓国人「日本で生活してめちゃくちゃ不思議だと感じたことがこちら…」→「良いことだし...
【陰謀論】韓国人「この山火事、誰かの仕業では?」
韓国人「登録者2380万人のドイツのYouTuber、“韓国は終わった”という動画...
◆JERAセ・リーグ ヤクルト―DeNA(2日・神宮)
ヤクルト―DeNA戦では、5回終了後にヤクルト公式ダンスチーム「Passion」とDeNAのオフィシャルパフォーマンスチーム「diana」による、両軍チアリーダーリレー対決が行われた。
左翼ポール付近をスタートし、左中間、中堅、右中間、右翼ポール付近とつなぎ、一塁後方ファウルゾーンがゴールとなるコースが設定された。
1走では「Passion」がリード。しかし2走で「diana」がリードを奪うと、4走までリードを守ったままアンカーにつないだ。
すると「Passion」アンカーが驚異的な追い上げ。最後は差しきって僅差でゴールした。
この日、チームはセ・リーグ1着ゴールに向けて、勝てばマジック53が点灯する試合を戦っており、チームにエールを送る勝利となった。
(スポーツ報知)
翻訳元:https://bit.ly/3uo01Tg
海外の反応
.<フィリーズファン>
キュート!
.<楽天ファン>
ベイスターズのチアリーダーたちは際どいフィニッシュだったためにゴール後にビデオ判定を要求していたが、全体的としては満足しているようだった
.<カージナルスファン>
白チームの最後の子が速かったな
.<カージナルスファン>
指で四角を作っていた仕草のこと?
海外のフットボール(サッカー)で流行っているVARのサインに見えたね
.<楽天ファン>
VARのサインが何かはわからないけどNPBの監督がビデオ判定をリクエストする時に指で四角を描くから、アンカーのフィニッシュが際どかったためにそうだと受け取ったんだ
.<ブレーブスファン>
青チームの第2走者の女の子がピンチランナーとして呼ばれようとしている
.<ブレーブスファン>
彼女が快足なのか、それとも相手の子がのろまだったのか、どっちかよくわからなかった
何だか「フリーズ・レース」(※)に見えたよ
(※)前身タイツの謎の男、「ザ・フリーズ」とのイニング間での対決企画
.<ブレーブスファン>
ザ・フリーズと対決する彼女らが見てみたい
.<カブスファン>
ベイスターズはアンカーを間違えたな
.<エンゼルスファン>
第2走者がうまくリードを奪ったのに
.<アスレチックスファン>
白チームは堅実なアンカーを選んだようだねw
.<MLBファン>
そして誰も彼女を祝いに行かないという
海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいて...
中国オタク「以前言われていた中国のネット小説が日本などで大人気という話はどこまで本...
【悲報】久保建英とヤマル…数字を比べてみるとかなり差があることがわかる…
合衆国大統領トランプくん「アメリカ経済の手術が完了した」
【巨人対阪神1回戦】阪神、3回表に大山のタイムリーで勝ち越し!!!!!!!!!!
【速報】 タイ人「みんなが地震で怯える中で日本人だけ笑ってた。あいつらすげえ」
【恐怖】 「うざい」「死んでくれないかなぁ」 3年間先輩に暴言を吐き続けた男(22...
阿部寿樹(楽天) 打率.556 OPS1.489←率直な感想
【巨人対阪神1回戦】巨人・戸郷、3回3失点KO
牛丼←あります 豚丼←あります 鶏丼←ありません
【速報】タイ人「みんなが地震で怯える中で日本人だけ笑ってた。あいつらすげえ」
韓国人「西洋人のバケットリストの一つが日本京都旅行・・・韓国の慶州も京都のような世...
韓国人「実は日本の方が韓国よりもずっと整備されていて充実している分野がこちらです…...
韓国人「FIFAランキングで日本がアジア首位!世界ランキングでは15位!」→「韓国...
.<MLBファン>
家族で見ても楽しめる良い企画だわ
.<MLBファン>
これは明らかに八百長だ
調査を要求する
俺は青チームに全財産を賭けていたんだぞ!
.<レッズファン>
俺もNPBでイニング間に行われるリレーは不正だと何年も前から言って来たんだ
.<フィリーズファン>
バトンの受け渡しは米国の男子五輪チームよりも上手かったよ
.<MLBファン>
野球ファンなら神宮球場に行くことをバケットリスト(※死ぬまでにしたいリスト)に含めるべきだ
日本のフェンウェイのような球場だからね
オススメ度10/10だよ!
.<MLBファン>
2、3年後には取り壊される予定だから、早く行った方がいいな
新しい球場、ラグビー場、テニスコート、オフィスビル、ホテルが建設される予定だから
.<MLBファン>
日本に住んでいた頃にシーズンチケットを持っていたよ
日本について唯一の恋しい事柄だ
後はココイチと
.<ヤンキースファン>
スワローズガールは常に勝つ
.<ヤンキースファン>
米国の球界は足の速いチアリーダーが不足しているわ
.<MLBファン>
ちょっと待てくれ、野球にチアリーダーがいるのか?
米国はどうなってんだ?
うちはまだ愉快なマスコットたちだぞ
.<アスレチックスファン>
米国の野球は本当に退屈だからな
アジアの試合ではホームとアウェーに応援席が別れ、そこには各チームのチアリーダーがいて、チャント(応援歌)のための司令塔もいる
そして選手にはそれぞれのチャントが用意されていて、基本的には大学のアメフトの試合と似たような感じなんだ
一番近いのはアスレチックスの客席で楽器を持ち込んで毎試合応援しているファンかな
MLBの試合をもっと盛り上げるべきだが、ほとんどのチームは堅苦しく、試合中での楽器を嫌ったり、相手のファンと敵対するようなことはしないからね
.<MLBファン>
マリナーズ戦でのアニメの水上飛行機のレースよりも良いね
NFLはこれを採用すべきだ
.<ジャイアンツファン>
その試合を観戦していたよ
十回にヤクルトが2-1でサヨナラ勝ちを収めた
DHはなし
マンフレッド・ランナー(※タイブレークでの二塁走者)もなしだ
本当に興奮したね
.<ジャイアンツファン>
数年前、僕のバケットリストから日本の野球観戦を外すことができた
米国の野球とは全く違う体験だったよ
イニング間にリレーがあったり、チアリーダーがダンスをしたり、マスコットが全力疾走したりと、全てのイニングが七回終了時みたいなんだ(※MLBでは七回終了時にリフレッシュタイムが設けられている)
選手ごとに応援歌があって、観客の盛り上がりがスゴい
それにビアガールも最高だった
小さな日本人の女の子が大きな樽を背負って、観客にビールを売り捌いていたんだ
東京ドームには遊園地や他にもアトラクション施設があって、まるで小さな都市のようだった
本当に素晴らしい体験だったよ
.<ロッテファン>
コロナが多くのエンタメを排除してしまったのは本当に悲しいことだわ
.<MLBファン>
これこそが本当のエンターテインメント
<関連記事>
-
【海外の反応】新庄ビッグボスが“おもしろメガネ”でメンバー表交換「日本は楽しそうだなw」
◆日本生命セ・パ交流戦2022 日本ハム―中日(10日・札幌ドーム) 日本ハムの新庄剛志監督が、パーティーグッズのメガネをかけたま ...