
【海外の反応】ペレが現役時代に受けていたラフプレー集がヤバ過ぎる「現代では9割レッドカード」
投稿日:
ネイチャー「韓国はお金を使いまくってるのに、科学分野で驚くほど成果をだせない国」→...
【京都】韓国籍女(77)を逮捕、マグロを盗み追いかけてきた警備員に暴行 宇治市のス...
【最新画像】ビビアン・スー(50)の現在がいくらなんでも即ハボすぎる!
堀江貴文氏、「“お前さ”は失礼じゃありませんか?」との指摘うけ簡潔に“回答”
大谷翔平の劇的決勝ホームランに敵地ファンも「こうなると思った」、ドジャース対Dバッ...
海外「日本は本当に面白いことを考えつくな」日本の企業が開発した水を透過するコンクリ...
韓国人「日本が自慢できる食べ物は寿司しかない」
韓国人「今日のヘソンの守備をご覧ください・・・」→「衝撃的だね・・・」「またマイナ...
米軍女性、任務地ルーレットで日本が当たって大喜びwwww
日本人の「母親とのLINE」が下手なメンヘラより行動力あって笑うwww【タイ人の反...
韓国人「日本の先生、3項目で世界1位…」
韓国人「悲報:実は日本が物凄いミサイル大国に成長している模様…」→「玄武ミサイルも...
スレ主
「現役時代を通して悪質なファウルを受けるペレ」
翻訳元:https://bit.ly/3WEHcre
海外の反応
.<アルゼンチン人>
この動画の90%は現代ではレッドだな
.<サッカーファン>
当時は30歳で引退していた選手もいたくらいだし
.<サッカーファン>
ペレがあの汚いタックルを受けた後、蹴り返さなかったことに驚いた
彼は気品に溢れていたよ
安らかにお眠りください
.<サッカーファン>
ビルバオがマラドーナに同じことをやったら、マラドーナは彼らを打ちのめしていたな
.<レアルファン>
あの飛び膝蹴りは忘れられない(動画)
.<サッカーファン>
あの膝蹴りで相手を失神させたように見えたね
当然の報いだとは言わないが、ビルバオはマラドーナの足を容赦なく刈っていた
.<サッカーファン>
これがペレがW杯で得点王になれなかった理由だ
.<ミランファン>
彼は50年代に90年代レベルのサッカーをやっていたんだから、特に驚きはないね
.<サッカーファン>
ジョージ・ベストの動画もこんな感じだわ
.<アーセナルファン>
R9(怪物ロナウド)が90年代のセリエAのDFを相手に2020年代のサッカーをしていたのと同じだね
残忍な守備だった
.<チェルシーファン>
62年と66年のW杯ではこの手のファウルのためにペレは大半の試合を欠場している
彼がもう少し保護されていたら、どんな結果を残していたか想像してみてくれ
.<サッカーファン>
それだけじゃない
66年はクラブでの試合も多く欠場することになった
W杯だけじゃなかったんだ
その後に彼のスタッツがどのように変化していったかを見てほしい
左から年度、試合数、得点数、1試合当たりの得点数
1957 38 41 1.07
1958 46 66 1.43
1959 43 53 1.23
1960 33 33 1.00
1961 38 62 1.63
1962 37 48 1.29
1963 36 51 1.41
1964 31 44 1.41
1965 46 64 1.39
1966 19 15 0.78
1967 32 26 0.81
1968 43 30 0.69
1969 37 38 1.02
1970 28 11 0.39
1971 40 7 0.17
1972 36 14 0.38
1973 49 30 0.61
1974 27 10 0.37
つまりペレの全盛期は動画のようなラフプレーによって25〜26歳で終わってしまったんだ
それでもこれだけの実績があるんだから
30代半ばでまだ高いレベルを維持している現代の選手を見て、彼が同様に保護され、現代医学を享受できていたらと想像してみてくれ
.<サッカーファン>
あんなヤバいタックルが飛び交う中で、どうやって1400試合もプレーできたのかが理解できない
このタックルのいくつかはロイ・キーンが行った相手のキャリアを終わらせるタックルにそう遠くないものもあるよ
李在明裁判中止法「被告人が大統領に当選した場合、進行中の刑事裁判中断」野党が単独可...
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第4話 海外の反応:外国人、人妻エースパ...
【朗報】ジーコ氏がW杯優勝を掲げる森保ジャパンに期待wwwwwwwww
アーセナル、FWトロサールと契約延長の交渉開始か?今夏売却との報道も方針転換か
バウアー「四球狙いの打者クソムカつくわ」
母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天...
【悲報】 温泉の自動販売機、終わる・・・。
【悲報】 Amazonさん、とんでもない配達をしてしまう
毎日これだけ酒飲むんやがやばい?
【ヤクルト対巨人9回戦】ヤクルトが2-1で巨人に勝利し4カードぶり勝ち越し!吉村貢...
【画像】 レクサスの新型車の内装が斬新すぎるwwwwwwwww
韓国人「日本が自慢できる食べ物は寿司しかない」
韓国人「今日のヘソンの守備をご覧ください・・・」→「衝撃的だね・・・」「またマイナ...
韓国人「実はすき焼きの作り方も韓国が日本に教えてやったんですから」
.<サッカーファン>
えげつないな
彼はキャリアの大部分でイエローやレッドを貰わずにプレーし、どのピッチ上でもベストプレーヤーとして多くの試合で削られる立場にあった
しかしペレも聖人ではないし、彼もひどいタックルをしていたからね
.<ミランファン>
現代のダイブと同じように、ひどいタックルは当時の試合の一部だったんだ
.<チェコファン>
ペレのキャリアにおいて最も健全な瞬間の一つは1962年W杯のグループステージ、ブラジルvsチェコスロバキア戦で起こった
この試合でペレは前半に負傷したが、当時は交代が認められていなかったため、残りの試合時間を負傷したままプレーしなければならなかった
チェコスロバキアのマソプスト、ラーラ、ポプルハールらはペレの負傷を知り、フェアプレーの精神でプレッシャーをかけず、フリーでボールをパスさせるようにした
そんなチェコスロバキアの心遣いを見て、ペレは守備陣にボールを返すだけで攻撃しようとはしなかったんだ
.<サッカーファン>
これはとてつもなく健全だ
.<サッカーファン>
70年代の試合中に肋骨を骨折し、腎臓を摘出することになったペレ
彼は人生の大半を片方の腎臓だけで過ごしていた
それは如何に彼がピッチ上での暴力に耐えてきたかを示している
.<クルゼイロファン>
そして死因の一つが腎不全だった
.<サッカーファン>
パンツを引っ張る男がク●面白かった
.<米国人>
彼のマグナムが見たかったんだよ
.<サッカーファン>
1966年のW杯ではピッチ外に蹴り飛ばされた
.<サッカーファン>
こうした負傷に至るラフプレーを笑ってはいけないが、この中のいくつかは笑えるものがあるね
.<チェルシーファン>
この中のいくつかは個人的な恨みに見えるよ
.<サッカーファン>
彼をわざと倒した後の踏み付けやキックは恐ろしいな
.<チェルシーファン>
作り話だと思われたくないが、60年代という時代性を考えると、こうしたラフプレーは人種差別の影響が強くあるように感じる
黒人の選手が自分よりもずっと上手くプレーしているのを見るのは、彼らに取っては決しては良い気分ではなかったと思う
.<アヤックスファン>
当時において最悪なことは、ケガをするとただ氷で冷やすだけで、本当にひどい場合だけ近くの普通の病院へ送られるだけだった
.<サッカーファン>
ネイマールはこれらの10%にも対処できないだろう
.<サッカーファン>
1%
.<サッカーファン>
現代の選手は誰も対応できないって
.<ハンガリー人>
特にペレの時代にはこうしたタックルによってどれだけ偉大な選手たちの素晴らしいキャリアが奪われたことか
ペレとマラドーナのレガシーにおいてこの側面は決して過小評価されるべきではなく、彼らは多くのラフプレーに耐えてきたんだ
.<サンパウロファン>
ペレよ、永遠に