
【海外の反応】大谷翔平がキャンプ地のアリゾナで始動「打者専念で体重を増やした?」
投稿日:
【動画】在日イスラム教徒「日本の郷に従うのはイヤです、イスラムの教えは何よりも優先...
杉浦友紀アナ ボタンの隙間からインナーチラ見え!!
【速報】 石破首相、緊急声明!!!!
大谷翔平が12号決勝ホームラン、本塁打数でMLB首位タイに、ドジャース対Dバックス...
韓国人「キムヘソンの弱点がバレてしまいました」
対馬の仏像、韓国の寺を離れ日本に発送される=韓国の反応
韓国人「大谷翔平と話すキム・ヘソンがまるで新入社員みたいwww」
大谷翔平が9回に3ランホームランでドジャースがダイヤモンドバックスに勝利 【海外の...
ダグアウトから見た大谷翔平の劇的12号に全米熱狂!←「エ軍にいたのが信じられない」...
韓国人「日本の大谷翔平の勝ち越し12号3ラン、現地の雰囲気をご覧ください」→「神」...
韓国人「日本は歴史が長い国なのに、なぜ日本料理は寿司以外に一つも存在しないのでしょ...
前代未聞の事態…国民の力党、金文洙の大統領候補資格を剥奪して韓悳洙に強制交代=韓国...
ドジャース・大谷翔平投手(29)が5日(日本時間6日)、アリゾナ州グレンデールのキャンプ施設を初めて訪れて自主トレを行った。
ドジャースのTシャツを着て汗を流した大谷。まずは複数の器具を使って芝生の上で下半身中心のリハビリメニューをこなすと、打撃ケージへ。ティー打撃、トス打撃に加え、マシン打撃も行った。大きな笑い声も聞こえるなど、リラックスした様子も見せた。施設入りしてから、車で帰路につくまで約4時間40分。9日(同10日)にバッテリー組とリハビリ組はキャンプ初日を迎えるが、大谷は先乗りしてみっちり調整した。
3日(同4日)にドジャー・スタジアムで行われたファンフェスタに参加した際には「もう今は大体100%ぐらいで振ってる感じ」と話し、ティー打撃などを再開していることを明かしていたが、マシン打撃も行った。昨年9月に右肘手術をしたが、鋭いスイングを見せていた。
(スポーツ報知)
翻訳元:https://x.gd/za2Cg
海外の反応
<スレ主(ドジャースファン)>
大谷がアリゾナでスプリングトレーニングを開始
<スレ主>
この記者のXにはより多くの写真が掲載されている
https://twitter.com/hochi_andoh
<ドジャースファン>
ドジャースのウェアを着た彼を見るのは未だに現実感がないw
数年間、手の込んでいないフォトショップの合成画像で我慢してきたから
<ドジャースファン>
(開幕シリーズの)韓国での初打席、そしてホームでの初打席で全身にドジャースのユニフォームをまとった彼の姿は衝撃的な印象を与えるだろう!
<ドジャースファン>
ヘイ、翔平
君はこれを落としたと思うぞ
<ドジャーsファン>
翔平は史上初めてDHのみでのMVPを狙っている
<ドジャースファン>
ガチで尋ねるけど、それって可能なの?
<ドジャースファン>
DHのみでMVPを獲得するためには彼が打席でとてつもない成績を残し、他の選手が軒並み低調なシーズンで送る必要があるね
<ドジャースファン>
ボンズの(本塁打)記録を破れば確定だw
<ドジャースファン>
例え試合に負けそうになっても、投手や首脳陣に彼を歩かせるように進言するマット・チャップマン・タイプの哀れな選手がたくさん出てきそうな気がする
それはドジャースに勝つためではなく彼に打たせないため、ひいては史上最高の選手として輝かせないために行われるんだ
<ドジャースファン>
ビッグ・パピ(オルティス)はMVPを獲得していたはずだと思っていたが、していなかった
彼はア・リーグ優勝決定シリーズとワールドシリーズでMVPを獲得し、エドガー・マルティネス(最優秀DH)賞を8度も受賞している
だから、翔平は間違いなくMVPを獲得できるだろうw
【海外の反応】米国の野球ファン「日本に着いたらこのイケメンが出迎えてくれた」
<ドジャースファン>
彼は全く気を抜いてないわ
<ドジャースファン>
大谷のキャリアの約85〜90%の試合を見てきたが、今の彼は22年/23年よりも21年の体重に近いように感じる(つまり彼は体重が増えている)
ほんの微妙な違いだが
今年は投手としてのスタミナを必要としていないため、(打者として)より多くのパワーを得るためにあえて何ポンドか体重を増やしているのかな
おそらく来オフには投球のリハビリを始め、投手としての体を作るために体重は減ることになると思うが
ザックの腰ベルトは骨盤の上(あるいは下)何cmが正しい?
【悲報】 小林製薬、紅麹問題で会長が引責辞任 → 破格の高給で再雇用 → 禊ぎ良し...
【火柱】阿部監督怒りの逃亡wwwwww取材を全力拒否wwwwww
<海外の反応まとめ>魔法少女にあこがれて5話、略してリコリス
海外「凄すぎる!」大谷翔平の第12号勝ち越し3ランに海外大興奮!(海外の反応)
Z世代は知らない、本当に面白かったインターネットは2010年くらいで全部終わった
【朗報】北条早雲さん、「やはり有能」という評価に落ち着く
DeNA、再び借金生活突入…三浦監督、4回以降1安打に封じられた打線に「うまく攻め...
阪神・村上、マダックス達成! ボスラーがギリギリ間に合わせるwwww
ネビン満塁弾wwwwwwwww
宇野昌磨激怒
韓国人「キムヘソンの弱点がバレてしまいました」
韓国人「日本の大谷翔平の勝ち越し12号3ラン、現地の雰囲気をご覧ください」→「神」...
韓国人「海外で問題が起きたら日本大使館に泣きつけば何とかしてくれるんだそうです」
<ドジャースファン>
Xのどこかで手術後に体重が増えたという投稿を読んだな
1カ月ほど動けなかったから(デコイと一緒にいたMVP受賞時のインタビューで頬がぽっちゃりしていた)、オフのトレーニングは体重を少し減らすプログラムから始めてみたが、まだ増えた分の体重を削れていない可能性があるね
【海外の反応】「まだ独身なのが驚きだ」大谷翔平がMVP授賞式に愛犬を同伴させる
<ドジャースファン>
マンバ・メンタリティー
マンバ(コービー・ブライアントの愛称)の日々向上を求めるメンタリティー
<ドジャースファン>
ヤバい、このドジャース板は文字通り大谷のTMZになっている
TMZ:セレブのゴシップ情報を発信するニュースサイト
<ドジャースファン>
球界で最高の選手と契約しておきながらお前は何を期待しているんだ?
<ドジャースファン>
みんながユニフォームを買って、球場に詰め掛けることだ
<ドジャースファン>
バッティングケージの中でブライスのブレイス(防具)を装着していないのが驚きだわ
ブライス・ハーパーはトミー・ジョン手術後、半年も経たずに腕に防具を当てて打席に立った
<ドジャースファン>
俺の記憶が確かなら2019年のトミー・ジョン手術後はロボットアームタイプの防具を着用していたと思うが、(執刀した)ニール医師が今回はトミー・ジョンとは異なる手術だと語り、翔平の回復スケジュールは1度目の手術よりも良好/早いと言っていたから、もしかしたら必要ないのかもしれない
投球する際に必要になるかどうかは興味深いところだ
現時点で装着していないのは良い兆候だと思う
【海外の反応】吉田正尚が憧れのハーパーとご対面「マサの隣の男は野球が上手いのか?」
<ドジャースファン>
彼はスポーツブラを付けているのか?w
<ドジャースファン>
俺だけがブラに見えているわけじゃなかったんだなwww
<ドジャースファン>
これは“男女共用”としてマーケティングされているスタッツのトラッカーで、速度、距離、エネルギー消費などを計測できる
どうやら現在はサッカー界で流行しているらしい
それでゴータニ(※GOAT=史上最高+大谷)の回復とトレーニングに必要な情報を得られるなら、俺はその使用を全面的に賛成する
でも、確かにスポーツブラに見えるなw
<ドジャースファン>
レクサム(※サッカーのイングランド4部)の選手たちが着用していて気になっていたんだ
圧迫/姿勢の矯正じゃなく、よりハイテクなものだったのか
<ドジャースファン>
彼はおそらくLAからアリゾナまで走って行ったと思う
<ドジャースファン>
泳いだんだ
上流に向かって!
【海外の反応】大谷翔平さん、週刊誌の報道に異例の注意喚起「彼の恋人は野球だ!」
トレーニング関連の別スレ
<スレ主>
スプリングトレーニングでのアウトマンと大谷
<ドジャースファン>
あの笑顔、あの忌々しい笑顔
Netflixのドラマ『12の理由』の台詞らしいです
<ドジャースファン>
アウトマンは翔平と何となく馬が合うような気がする
<ドジャースファン>
自分が彼のチームメイトであるところを想像してみてくれ
<ドジャースファン>
まだ夢を見ているような気分だわ
<ドジャースファン>
エンゼルスでの試合をたくさん見ていただけに(ドジャース戦に加えて)、まだかなり不思議な感覚だ
<ドジャースファン>
大谷もペット・ロックを持っているのかな?
ペット・ロックは、1970年代にアメリカで流行した玩具の一つで、ごく普通の石を仮想的なペットに見立てて愛玩するというもの(Wikipedia)
<ドジャースファン>
大谷はまるでスティーブ・ロジャース(キャプテン・アメリカ)のような体格をしている
<ドジャースファン>
今シーズンはめちゃくちゃ楽しみだ
<ドジャースファン>
彼が持っているバットがおもちゃのように見えるな
<ドジャースファン>
今のショーは本当にセクシーに見えるよ
<ドジャースファン>
常にセクシーだから
【海外の反応】巨大化した大谷翔平のトレーニング映像がこちら「お尻に目が行ってしまうw」