
【海外の反応】大谷翔平が『大谷の日』にリーグ単独トップの13号「平凡なフライが本塁打に変わる男」
投稿日:
【画像】「私がオバさんになっても」の森高千里さん、ついにオバさんになってしまう
【悲報】 フワちゃん、変わり果てた姿で発見されただけじゃなく、更に・・・
韓国人「韓国の市民意識は冷静に日本レベルはまだなのか」→「日本と中国の間でしょ」「...
堤礼実アナ お尻くっきり!!【GIF動画あり】
韓国人「韓国人の私が日本に2年住んで最も衝撃を受けたこと」
海外「これ欲しい!」日本で英国人モデルが体験した激安職人技に海外が超感動
海外「日本ではこれが普通なのか…」 日本が『世界最高の国』である理由を伝える動画...
ネイチャー「韓国はお金を使いまくってるのに、科学分野で驚くほど成果をだせない国」→...
海外「日本人は欧州に移民したいと思わないのか?労働環境が悪いのだろう?」
外国人「1800年代の日本の写真を集めてきたので眺めていこう!」
韓国人「日本が自慢できる食べ物は寿司しかない」
韓国人「今日のヘソンの守備をご覧ください・・・」→「衝撃的だね・・・」「またマイナ...
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は17日(日本時間18日)、本拠地レッズ戦に「2番・DH」で先発。メジャー最多に並ぶ13号2ランを放った。この日は「大谷翔平の日」がロサンゼルス市で制定されたばかり。「主人公感半端ない」「凄すぎるな笑」などと注目が集まっていた。
3回1死一塁の第2打席。得意としている相手先発モンタスが投じた初球だった。外角の投球を逆らわずに左翼へはじき返し、13号2ランとした。打球速度104.5マイル(約168.2キロ)、368フィート(約112.1メートル)の一発だった。
この日の試合前には、ロサンゼルス市が5月17日を「大谷翔平の日」に制定するという名誉が発表された。スーツ姿で市議会から認定証を受け取っていた大谷。X上では「大谷翔平の日に自分でホームラン…スーパースターや…」「自分でお祝いホームラン」「自分で祝砲撃ってるの主人公感半端ない」「大谷の日に自分でホームランとか凄すぎるな笑」「自分で大谷翔平の日にしちまうんだからさすがだよ」などと驚きの声が上がった。
これでメジャー最多に並ぶ13号。年間44発ペースになった。モンタス相手には通算打率.423、5本塁打、13打点という好相性ぶりだ。
(THE ANSWER編集部)
翻訳元:https://old.reddit.com/r/Dodgers/comments/1culhnb/game_chat_517_reds_1925_dodgers_2917_710_pm/、https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1cund9y/ohtani_hits_his_13th_homer_of_the_year_tied_for/?sort=new
海外の反応
Celebrating Shohei Ohtani Day with a homer! pic.twitter.com/Ei2J94Urmu
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) May 18, 2024
<ドジャースファン>
OHTANIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
<ドジャースファン>
OHTANI SAN
<ドジャースファン>
SHOTIME!!
<MLBファン>
Big fly, Ohtani-san!
<ドジャースファン>
ハッピー・オータニ・デー
<ドジャースファン>
この「大谷翔平の日」にホームランを打つとは何という偶然!
<ドジャースファン>
初球を叩いたな
<ドジャースファン>
逆方向に
<ドジャースファン>
ムーキーと翔平がアベックアーチ?
今日は晩餐だ
<ドジャースファン>
「ベッツが塁上にいる時に打つのが好きなんだ」―大谷
<ドジャースファン>
これがうちのMVPよ
大谷翔平の日、レッツ・ファ●キング・ゴー
<ドジャースファン>
ああ、これが年俸200万ドルの男
<ドジャースファン>
ワオ、彼は本当に良い選手だわ
<楽天ファン>
ところで実況席の中央にいるこの2人の男は誰なんだ?
<ドジャースファン>
マット・ライナートとレジー・ブッシュ
カレッジフットボール(大学アメフト)のレジェンドだ
おっと、俺も年を取ったもんだ
【海外の反応】大谷翔平がアメフトの試合会場に降臨「3カ月も練習すればQBでやれるな」
<ドジャースファン>
大谷がホームランを放ち、ハインズマン賞を受賞したレジー・ブッシュが実況席にいる
もし誰かが6月を迎える前にこんなことが起きると言ったら、そいつの顔に唾を吐いていたね
ハインズマン賞:カレッジフットボールの各年に最も活躍した選手に与えられる賞。ブッシュは2005年に受賞したが、2010年9月に返上。その後、2024年に運営組織が受賞を再認定した
<ドジャースファン>
マット・ライナートが着ている「Shotime」Tシャツを俺はどこで購入できるんだ?
<ドジャースファン>
うちの嫁さんが現地観戦しているんだ
羨ましくて仕方がないわ
<ドジャースファン>
モンタス・キラーの大谷w
<ドジャースファン>
ヤバい、モンタスから5本目のホームランだ
<阪神ファン>
翔平はモンタスをカモにし続けるw
横浜バウアーがカープ羽月ら球数稼ぎにブチ切れ「ヒット狙ってすらない打席とか超イラつ...
<海外の反応まとめ>魔法少女のあこがれて第2話、
【野球】見た目がかっこいいと思う「12球団本拠地球場」ランキング! 2位は「エスコ...
ZOZOマリンスタジアム、数百メートル離れた幕張メッセの駐車場に移転・建て替えへ
【画像】 八甲田山雪中行軍遭難資料館に来た
【収束】 新型コロナ初期の思い出を語れ
【謎】 田中圭の嫁、今まで旦那の女遊びを容認してたのに『永野芽郁だけは許せない』と...
(韓国)2200種類あると言っていたのに…6~7種類しかない世界ラーメンフェスティ...
床屋「仕事なにしてんすか?」ニート「じ、自営業…」床屋「へー具体的には何を?」
千葉ZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設
【画像】八甲田山雪中行軍遭難資料館に来た
ネイチャー「韓国はお金を使いまくってるのに、科学分野で驚くほど成果をだせない国」→...
韓国人「日本の気象庁で現在の黄砂の状況を確認した結果・・・」→「」
韓国人「日本の空が羨ましいという日本信者たちは今日の韓国の空を見ろ」→「すごくどん...
<ドジャースファン>
SHOW-HEY!!!(これはスペイン語中継の実況の発音だ)
<ドジャースファン>
1~4番がうちの打線全体だな
(時々チャンスに打ってくれるテオを非難しているわけじゃない)
<ドジャースファン>
ただのポップライトと思ったものがホームランになるんだからw
<ヤンキースファン>
大谷のスイングはマジで暴力的だ
まるでバットで空気を真っ二つに割ろうとしているかのようだねw
<エンゼルスファン>
彼は天候を変えるほどに強振するんだ
トラウトが昨季、それを確認した
トラウトは気象マニア
<MLBファン>
一見、平凡なポップフライも、実際には強打されたボールがスタンドを越えていくホームランをここまで多く放つ選手は見たことがないよ
<MLBファン>
モンタスの反応を見ると、彼は怒りよりも困惑しているように見受けられる
<タイガースファン>
モンタスのリアクションが笑えるよ
「どうやってあそこまで飛ばしやがった?」ってな感じで
<ドジャースファン>
本当に大谷のホームランはただのフライに見えるものが多々あるんだ
それでもグングンと伸びていく
<MLBファン>
これは良い投球だったよ
ゾーンの外角に95マイル(152㌔)のボール
でも大谷は次元が違うからな
<MLBファン>
大谷とジャッジがMVPを争っているが、しかし今回は別々のリーグでだ!
ジャッジが12号を打った直後に大谷が13号
<ブルージェイズファン>
ジャッジと大谷はその実力を見せびらかしているな
【海外の反応】ジャッジさん、ベンチを不自然にチラ見した直後にホームラン「これは興味深いw」
<ドジャースファン>
この音よ
<ブルワーズファン>
彼の打球音は人生で聞いた中で最も純粋なサウンドだ…凄まじいよ
<オリオールズファン>
他のどの選手のバットからもこんな音は出てこない
どんな選手でもだ
大谷の打球音はそれだけで彼だと特定できるんだ
信じられないね
<マーリンズファン>
ア・リーグで本塁打王になって、その翌年にナ・リーグでも本塁打王になった直近の選手は誰なんだ?
追記:96/97年のマグワイアだが、彼は97年の半数のホームランをアスレチックス時代に放っていた
97年の途中にアスレチックスからカージナルスに移籍。両リーグ合わせて最多だが、ナ・リーグ本塁打王ではない
<ブレーブスファン>
5〜6試合間隔で投球する準備の負担から解放された大谷は、現在は完全に打撃に集中できる
その上でフリーマンが彼の直後を打っていることから、勝負も避けられない
現在の大谷とドジャースの攻撃力には限界がないよ
<レッズファン>
彼は良すぎる
ホームランを打つかどうかではなく、どの打席で打つかなんだ
<ドジャースファン>
大谷の日にGOAT(史上最高の選手)による完璧な振る舞い
<MLBファン>
翔平は「大谷翔平の日」を寿司かピザで祝うと言っていたが、その代わりにホームランをチョイスしたw
<エンゼルスファン>
ぶっちゃけ、俺も自分の日を祝う時にはいつもdong(※ホームラン、チ●コ)を撫でているよ
【海外の反応】大谷翔平にうっとりする女性グループをご覧ください「ビートルズのコンサートのようだ」