
【海外の反応】大谷翔平がOP戦第1号ホームラン「これはシーズン中盤の状態」
投稿日:
フランスの小売、Switch2で過去最高の予約販売を達成か
【画像】 アメリカで日本のポテチの扱い、ガチでやばいwwwww
堤礼実アナ、ボディラインあらわな衣装でプリケツを見せつける
海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆す...
韓国人「悲報:韓国の映画市場、完全にオワコン化したデータが発表される…」→「昔は日...
ブラジル人「本屋に行ったら半分がマンガだった、お前らの国でも同じか?」
海外「本みりんや麺つゆがお勧めだ!」お土産に買ってきてほしい日本のスーパーで売って...
韓国人「マクドナルドで突然暴れ出した女性」
佐々木朗希が5回途中1失点の好投、大変貌に地元ファン大喜び、大谷の“決めポーズ”が...
韓国人「ジブリの画風って海外でも人気なのか?日本や韓国で人気があるのは分かるんだが...
韓国困惑、日本が勝者になるかも…価格が上がっても強行するというトランプの自動車関税...
韓国人「実は日本が意外と強いスポーツがこちら…」→「韓国と比較にならない」「アジア...
エンゼルスの大谷翔平投手(27)が26日(日本時間27日)、敵地グレンデールでのホワイトソックスとのオープン戦で初球先頭打者アーチを放った。先発右腕ベラスケスが投じた初球のカーブを右中間スタンドに運んだ。
大谷は同日の先発登板を回避し「1番・DH」で出場。試合前にキャンプ地テンピのフリー打撃で32スイングで、柵越え15本と仕上がりの良さをアピールしていた。
試合後、ジョー・マドン監督は「初球のカーブを本塁打なんてほとんど見ない」と感嘆の表情。ジェレミー・リード打撃コーチは「彼は昨季と同じ同じドリル(打撃練習)を続けている。自分自身を理解している。昨季よりさらに優れた大谷を見ることができると思う」と絶賛。さらに試合前の打撃練習についても「印象的だった。特別だった」と目を丸くして驚いていた。
(スポニチアネックス)
Watching this on repeat
#LAASpring pic.twitter.com/WskqbvqHTc
— Los Angeles Angels (@Angels) March 26, 2022
翻訳元:https://bit.ly/3Ldbw60
海外の反応
1.<エンゼルスファン>
濡れました…
2.<レッズファン>
スイングに力みがないように見える
腰や腕の動きもあまりない
ただただ流れるような、壮大なスイングだ
3.<エンゼルスファン>
翔平のシーズンが始まったね
4.<ホワイトソックスファン>
このスイングよ
5.<MLBファン>
>>4
とてもスムーズで力強いヒップ
素晴らしいスラスト(体の前後の動き)
セクシーだ
6.<エンゼルスファン>
>>4
昨シーズンにマット・バスガーシアン(実況)が「初球を振るよ」から「初球を粉砕した」と実況した彼の打席が脳裏に焼き付いている(※)
またESPNが設置したマイクから聞えるあのスイートな打球音も
(※)昨季の第2号ホームラン。「初球を振るよ」と予言したのは解説のAロッド
7.<カージナルスファン>
>>6
昨年初めて観戦した試合だったから、長く記憶に残ると思っていた
今でも時々見返すんだ
8.<ブレーブスファン>
>>6
ああ、あの打球音はすごかったね
昨年はホーム付近にマイクが付けられていたから全てのホームランが素晴らしいサウンドだったけど、その中でもあの一発は異次元だった
まるで大砲が放たれたかのように
9.<MLBファン>
>>6
それに「ビッグフライ、オータニサン」コールも恋しいよ
10.<ヤンキースファン>
イエーーー
このスイングは本当に見飽きることがない
11.<レッドソックスファン>
この試合を見てワクワクして来たよ
何て美しいホームランなのよ!
12.<アストロズファン>
始まったか
13.<ブレーブスファン>
>>12
もう、決して、止められない
14.<エンゼルスファン>
>>12
今年最初のカードのエンゼルスvsアストロズはクレイジーなものになりそうだわ
15.<エンゼルスファン>
>>14
バーランダーvs大谷は全米で放送すべき
16.<ヤンキースファン>
>>15
「野球は嫌いだから、平日の午後1時(東部時間)に1つのプロバイダーしかない地域のケーブルネットワークで放送するのはどうだろうか」―ロブ・マンフレッド(※コミッショナー)
結局、プログラミングやAI知識を身に付けるよりもExcelスキルとタイピングスキル...
【秘密結社】 フリーメーソンが異例の声明「米国政府の文書の通り自民党はCIAに支配...
阪神が巨人を3タテwwwwwwwwwwww
トランプ、遂にキレた!「アメリカ人は日本車を買うのに日本人はアメリカ車を買わない。...
李在明「真の大韓民国が始まる… 世界がK-民主主義を羨望することになるだろう」=韓...
カープ栗林(守護神)0.1回5失点炎上←ちょっと心配
メダリスト 第10話 海外の反応:海外視聴者、理凰くんの可愛さに気づき出す
【悲報】 新入社員女さん、電子レンジに次々とメールが来て部屋から出れず泣いてしまう
【速報】「幻想水滸伝1&2」 Switch2専用ソフトとして6月5日発売決定!!
落合中日「連覇します。淡々と勝ちます」名古屋市民「あっそ」「よかおめ」(観客動員低...
【朗報】魚雷バット、削ってみた日本の職人が分析「飛ぶだけの理由はある」 国内登場も...
韓国人「悲報:韓国の映画市場、完全にオワコン化したデータが発表される…」→「昔は日...
韓国人「AIにフンミンがW杯で優勝した時の姿をジブリ風に描いてくれと頼んだ結果・・...
韓国人「日本サッカー、韓国で優勝へ「破格決断」…「欧州組招集を検討」監督が総力戦を...
17.<レンジャーズファン>
このオフシーズン、レンジャーズよりも彼の方が恋しかったね
18.<エンゼルスファン>
「神は天にあって、世界は神の導くまま」
(※)ロバート・ブラウニングの「春の朝」という詩からの引用
19.<エンゼルスファン>
アデルと大谷のホームラン
シーズンが待ち切れないね
20.<MLBファン>
>>19
そしてウォルシュ、トラウト、レンドンもいる
21.<メッツファン>
地球上で最も偉大なスポーツをMLB(※経営側)が必死に叩き潰そうとする中、それでも野球は素晴らしい現状にある
ただ選手たちが健康でいられることと、MLBがリーグをより毀損させないことを願うだけだ
野球はまだ美しい少年たちによって守られている
今シーズンは素晴らしいものになるだろう
22.<エンゼルスファン>
夢中にさせてくれるよ
23.<ブレーブスファン>
>>22
俺の過去7年間のエンゼルスの順位予想は無視してくれ
今年はエンゼルスのシーズンだよ
24.<MLBファン>
ホワイトソックスファン、楽しんでくれ!
これでビンス・ベラスケス(投手)の知名度は上がったぞ!
25.<ホワイトソックスファン>
>>24
彼の出場機会を見ることはあまりなさそうだ
もちろん、現状のままではという意味
26.<ホワイトファン>
昨年よりも1カ月早いじゃないか
お手柔らかに頼むよ
(※)昨シーズンの1、2号ホームランはホワイトソックスから
27.<エンゼルスファン>
>>26
またホワイトソックスかw
まずはゾーンの外へ投げることから始めような
28.<ホワイトソックスファン>
いつも犠牲になるのはホワイトソックス
29.<MLBファン>
エンゼルスのファンではないが、大谷のファンにはならざるを得ない
彼はモンスターだわ
30.<ホワイトソックスファン>
このままでは今後、翔平がア・リーグMVPを独占しちまう
31.<MLBファン>
>>30
もし彼の打撃がこんな調子で、150イニングを投げて防御率3.5なら、他に誰がMVPに値するんだ?
32.<エンゼルスファン>
didshoheihomertoday.comが更新されているw
(※)「大谷の顔をクリックすると寄付が行われる。その寄付金は専らこのネタサイトの管理人だけに送られ、この活動は大谷やエンゼルス、MLBとは何の関係もない」的なことが書かれています。念のためにリンクはしませんが、URL(https://didshoheihomertoday.com/)だけを
33.<レッドソックスファン>
エンゼルスがMLB史上最高の選手を同時期に2人も無駄にするのはかなり野蛮だわ
34.<ホワイトソックスファン>
もちろん、ホワイトソックス相手だw
35.<レッドソックスファン>
シーズン中盤の状態じゃないか
36.<メッツファン>
本当に見ていて楽しませてくれる野球選手だよ
37.<フィリーズファン>
今年の大谷はより体が分厚くなっているように見える
38.<タイガースファン>
高校生レベルの打者にしては悪くないね
(※)渡米1年目の春季キャンプである評論家が大谷を「高校生レベルのバッティング」と酷評した
<関連記事>
-
【海外の反応】「伝説が追加された」大谷翔平が史上初の開幕二刀流に決定!
エンゼルスの大谷翔平選手(27)が、メジャー5年目で初めて開幕投手を務めることが決まった。ジョー・マドン監督(68)が25日(日本 ...