海外反応トップ・もふ



アドmultiplex



マネタイザーRSS下

アイモバイル・インストリーム動画

海外の反応 サッカー Jリーグ

【海外の反応】NBAのスターが日本の草サッカーでゴラッソを決める「エッフェル塔のようだ」

投稿日:

※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください

2024年のパリ五輪男子バスケットボールで日本とも対戦したフランス代表のヴィクトル・ウェンバニャマ(ヴィクター・ウェンバンヤマ)。

NBAサンアントニオ・スパーズで活躍する21歳は、身長224cmを誇る超大型センターだ。

その彼がInstagramに投稿したこんな動画が話題になっている。

なんと手ではなく、足で蹴ったサッカーのフリーキックが見事にゴールになったのだ。しかも、これは日本での出来事。

『L'Equipe』によれば、来日したウェンバニャマは1週間ほど日本で過ごしたそう。彼はアマチュアサッカーの試合に参加できるアプリに偽名を使って登録すると1,000円を支払い、兄妹と一緒に参戦したとか。

「午後1時、炎天下、気温34度近くの中、彼は全く見知らぬ人々とともに驚きと喜びに溢れた表情でピッチに足を踏み入れた。

匿名状態は長くは続かなかった。コート上でその巨体(2.24メートル)は誰にも騙されなかったからだ。

そして何よりも、このフランス人バスケ選手は走り回っていた。『本当に暑かったのに、彼はどこにでもいた!』と、この日の対戦相手は驚嘆。

その機動力と攻撃力でチームメイトを沸かせた。クリスティアーノ・ロナウドのような助走から見事なフリーキックを決め、相手GKを翻弄その流れに乗った彼は、CR7の「Siuuuu」ゴールセレブレーションも披露。

ウェンバニャマは、静脈血栓症のため欧州選手権(8月27日~9月14日)出場は断念するが、こうした運動には慣れている」

確かにフリーキックを蹴る前はロナウドと同じようなポーズを見せていた。

なんでも、ウェンバニャマは幼い頃はサッカーのGKをやっていたとか。

(Qoly)

翻訳元:https://www.reddit.com/r/soccer/comments/1lo7kmm/nba_star_victor_wembanyama_scores_a_wild_free/

 

海外の反応


100%フォローバックされる魔法のボタンです

<スレ主>
「NBAのスター選手、ウェンバニャマが東京で凄いフリーキックを叩き込む」
【X動画】【Reddit動画】

 

<サッカーファン>
ゴール上隅に決めたな、ウェンビー

 

<マルセイユファン>
うちの地元にいたバスケ選手がたまに草サッカーにも参加してきたけど妙に上手くてイラッとしたわ

 

  <サッカーファン>
  わかる
  俺たちに配分するためにちょっとは才能を残しておけと 😭

 

  <日本代表ファン>
  こういう人たちの目と手の連動は神からの贈り物なんだ
  ステフ・カリー(NBA選手)がゴルフでもなかなかの腕前だったのを覚えている

 

    <サッカーファン>
    テレビで放映された中で最長のパットを決めたのはマイケル・フェルプス(競泳選手)なんだぜ

 

  <ドイツ人>
  ラファエル・ナダルはテニス史上トップ3に数えられながらも全盛期を過ぎたカシージャス相手に6ゴールを決めている【動画】

 

<サッカーファン>
これはなかなかの技術だな
軸足の置き方、キックのフォロースルー、それとセレブレーションも

 

  <リバプールファン>
  面白いのは彼は子供の頃にGKをやっていたこと

 

    <ユベントスファン>
    今の彼がGKだったらと想像してみろよ

 

      <サッカーファン>
      彼の両腕を広げた長さはピッチの半分くらいを覆うからおそらくは出場許可が下りないかと

【海外の反応】虚無感しか残らないフリーキックをご覧ください「時間を返せwww」

 

 

<サッカーファン>
この前はどこかの山奥で仏教のお坊さんたちと修行を行っていたよ
彼は面白いキャラをしているね(インスタ画像/動画)

 

<アストン・ビラファン>
この男の名前を見るたびにビクター・ワニアマと間違えるんだが

Victor Wanyama(ビクター・ワニアマ)とVictor Wembanyama(ビクター・ウェンバニャマ)

 

  <ホワイトホークファン>
  どっちもスパーズ所属

トッテナム・ホットスパーとサンアントニオ・スパーズ

 

    <サッカーファン>
    全く別物のスパーズだけどな
    一方は常に強豪であり続けて引退した伝説の名ヘッドコーチ(※グレッグ・ポボビッチ)と共に5度の優勝を果たしているチーム
    そしてもう一方が…トッテナム・ホットスパー

 

      <カナダ人>
      おい、ヨーロッパリーグ王者トッテナム・ホットスパーってちゃんと呼べよ

 

<アトレティコファン>
サンアトニオ・スパーズはこの手の動画を見るたびに(ケガが怖くて)心臓発作を起こしそうになっている

 

  <米国人>
  面白いことに米国の多くのスポーツ契約ではオフシーズンに他のスポーツへの参加が禁じられている
  今回の件は問題にならないけど実際にオフに別のスポーツでケガをして契約を無効にされた選手もいるくらいだ

 

<サッカーファン>
全盛期のジュニーニョのようだ

 

<サッカーファン>
こんな長身な男がフィールドでこんなゴール決めるとか何か怖いわ

 

  <サッカーファン>
  ピーター・クラウチ?

 

    <サッカーファン>
    彼はクラウチよりも半フィート(15cm)くらいデカいぞ

ウェンバニャマ(221cm)、クラウチ(201cm)

 

    <サッカーファン>
    このDFがクラウチと同じくらいの身長
    

 

      <サッカーファン>
      おう、トレイモンド(グリーン=198cm)じゃないか
      クラウチの高さにガットゥーゾの気性

 

<サッカーファン>
ウェンビーはサブクエストをこなしているだけさ
チェスもカンフーもサッカーも極めている
次は『ブリティッシュ・ベイクオフ』(※綾里コンテスト番組)で彼と会えるのを楽しみにしている

 

  <ボルシアMGファン>
  てか彼はその番組でフランス人ってだけでチート級のアドバンテージがあるよ
  美味いマカロンだけで優勝しそう

 

<トッテナムファン>
彼がPSGのターゲットマン(※前線でのポスト役)になっているパラレルワールドに連れて行ってくれ

 

  <サッカーファン>
  クロワッサン版(フランス)のピーター・クラウチになると思う

 

    <サッカーファン>
    彼がクラウチのような巨人をケビン・ハートのように見せるのがクレイジーだわ

ハート(米国のコメディアン)は165cm

 

      <マンUファン>
      ヤオ・ミン(229cm)と並んだシャキール(216cm)のバイブス
      

 

      <Nフォレストファン>
      ファン・ダイク(193cm)の写真みたいになりそう
      
      (※隣のタッコ・フォールは229cm)

【海外の反応】大谷翔平が229cmの元バスケ選手と並んだ結果「これは低身長男性の希望」

 

 

<サッカーファン>
この男は世代を代表するアスリートだ
本来こんな巨体でこれほど滑らかで器用な動きはできるはずがない
エイリアンを除いては

 

  <米国人>
  彼のストレッチしている姿がマジでエイリアンだから【動画】

 

<スポルティングCPファン>
チェルシーが既に照会中とのこと

 

<カナダ人>
メッシが7フィート(213cm)以上だったらと想像してみろよ

 

  <サッカーファン>
  それはニック・ウォルトメイド(シュツットガルト=198cm)のことだと聞いたことがある

 

  <バルサファン>
  おそらく今ほど上手くはならなかったかと
  彼は小柄だからこそドリブルが卓越しているんだ

 

    <リヨンファン>
    その言葉をジダンに言ってくれ
    彼もまた別の種のモンスターだったがw

 

      <サッカーファン>
      ジダンは別タイプのドリブラー
      素早いフェイントや切り返しにはメッシのような体格が理想的なんだ

 

<マンCファン>
もし彼があと25cm背が低ければ世代を代表するサッカー選手になっていたと俺は常々言っていたよ

 

<ドルトムントファン>
(蹴る前の)彼のロナウドのスタンスがエッフェル塔のように見えるわ

【海外の反応】ブラジル人元JリーガーのFKの跳ね返りが凄まじい「こんな軌道は見たことがないw」

【海外の反応】「ウイイレを思い出す」25年前の今日、史上最高のFKが生まれる

 

↓1ポチして頂けると管理人が昇天します
  海外の反応ランキング

海外反応アンテナ


楽天スクエア


アドモバイルRSS下


マネタイザー記事下

-海外の反応, サッカー, Jリーグ

Copyright© マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜 , 2025 All Rights Reserved.