
【海外の反応】井上尚弥がフルトン陣営の“不正”クレームに反論「モンスターを怒らせた」
投稿日:
【不祥事】スケボー選手の池田大亮&戸倉大鳳、台湾でビル落書きして逮捕
『EXPO2025大阪・関西万博』 関西の女子アナの皆さんが大集合!!
【衝撃】 98.98%の人がすげええええええってなる動画????????????
タイの地震で中国製のビルが倒壊→中国大使館「誹謗中傷はやめて」【タイ人の反応】
韓国人「日帝時代、親日することが当然だった理由」
韓国人「今後iPhone 17の生産拠点が日本か韓国になるかもしれないね」
韓国人「現在の韓国サッカーを見た日本の反応がこちらです…」→「悔しい」「自尊心が傷...
外国人「日本語の勉強してて漢字の書き取りをしてるので見てくれ」
韓国人「日本のコメ不足問題の近況をご覧ください」→「これ何かあるでしょ・・・」「こ...
海外「日本人はトイレの中に洗面所を作ってる」
外国人「おいしそう!」「あれ赤ちゃん!?」日本の寿司職人が作るホタルイカ寿司に驚き
韓国人「日本へ行くたびに本当に感心して日本人は凄いと感じることがこちら…」→「これ...
世界4階級制覇をかけて王者スティーブン・フルトンに挑む前世界4団体バンタム級統一王者・井上尚弥が23日、自身のツイッターで、フルトン陣営が井上のバンデージの巻き方にクレームをつけたことに改めて言及。「日本には日本のローカルルールがある。それはアメリカでも州によってローカルルールがあり巻き方が違う。25日は日本開催だからもちろん日本のルールに従ってやるつもり。そこについてはぐだぐだ言わさんよ」と投稿した。
フルトンを指導するワヒード・ラヒーム・チーフトレーナーが22日の会見で、海外メディアの記事を引用しながら井上に「安全なハンドラップ(バンデージの巻き方)をしてほしい」と要求。井上は「すごくナイーブだな。正々堂々とやっている」と反論していた。
井上は世界へ呼びかけるように、英文でもツイートした。騒動は広がりを見せ、元IBF世界スーパーフェザー級王者ロベルト・ガルシア氏は日本時間23日に「井上は日本、英国、カリフォルニア、そしてラスベガスで戦ってきた」と各ローカルコミッションの規定を順守して勝ち続けたと指摘。「世界最高のファイターの一人をおとしめるのはやめよう」と呼びかけた。(谷口 隆俊)
(スポーツ報知)
翻訳元:https://x.gd/1YrxF
海外の反応
<スレ主>
井上尚弥がハンドラップ(バンデージの巻き方)論争についてツイッターで言及
Japan has its own local rules.
Even in the US,there are local rules on each state, and the winding methods are different.
Our fight will be held in Japan on 25th , so of course I will follow the Japanese rules.Don't suck it up. Just Fight! https://t.co/NPYcOb8dj3
— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) July 23, 2023
<スレ主>
井上が日本語と英語の2バージョンを投稿したことを評価したい
<ボクシングファン>
モンスターが立ち上がった
<ボクシングファン>
LETS GO INOUE!!!!
<ボクシングファン>
最終的には慣習として試合当日にフルトンのトレーナーが井上のハンドラップをチェックすると思う
そしてルール違反だと思われるものには抗議するだろう
コミッショナーもその場にいて、彼とも話し合って全てが完全にルール内であることを確認した後、その時点でフルトン陣営が試合直前に法的な理由もなく危険しようとすれば、彼らは莫大な損害金を科されることになる
もちろん、彼らがそんなことをやるとは思えないが
<ボクシングファン>
フルトンとそのチームに取っては印象が悪くなったな
<ボクシングファン>
フルトンじゃない
彼のマヌケなコーチのせいだ
何て期待感を台無しにするやり方なんだ
<ボクシングファン>
フルトンでさえ、コーチがイチャモンをつけ始めた時にはな顔だったぞ
<ボクシングファン>
フルトンも同じ巻き方ができるんだがら、何を騒いでいるんだ
【海外の反応】井上尚弥と田中恒成の超豪華スパーリング「馬鹿みたいにハイレベルだ」
<ボクシングファン>
これはトレーナーたちが数年ごとに持ち出す話題だよ
前回はアベル・サンチェス(※ゴロフキンのトレーナー)がカネロのハンドラップやガーゼの量について何か言っていたのを覚えている
これは全て心理戦だけど、嫌気が差すのはメディアがこれを過剰に取り上げて選手を非難することで、例えばティモシー・ブラッドリー(※元Sライト・ウェルター2階級王者)なんかは「井上のパンチ力を10倍にする」なんて言ったりしているんだ
完全なサーカスだわ
<ボクシングファン>
>「井上のパンチ力を10倍にする」
こんなことを主張するボクサーは生まれ持ってのパンチャーとは程遠い位置にいるw
<ボクシングファン>
ティムは単純にバンタム級の選手が自分よりもパンチがあることに腹を立てているんだよ
<ボクシングファン>
ティムは本当にそんなことを言ったのか?
普段からバカだと思っていたが、これは凄いわ
自らバカを越えて行きやがった
阪神 西勇と原口が登録抹消 楠本と岩貞を出場登録
佐々木朗希、満塁ホームランをスーパーキャッチしてもらうwwww
伯父さん(50歳独身)「アニメ!登山!論文!」 ワイ(15)「うわあ・・・」
医者「全身麻酔しますね」ワイ「手術中にビクッってして驚かせたろ!www」
ドジャース、11失点投壊でロハス登板wwwwwwwwwwwww
【広島対巨人3回戦】巨人、4回1アウト二三塁からワイルドピッチで三塁ランナーが生還...
佐々木朗希、満塁ホームランをスーパーキャッチしてもらうwwww
海外「日本よ、すまん!」 日本人がアメ車を買わない理由をBBCが一瞬で納得させてし...
Switch2「5万円です」PS5「5万円です」RTX4060「5万円です」←これ
<海外の反応まとめ>魔法少女にあこがれて5話、略してリコリス
【画像】キムタクの娘・Cocomiちゃん、ネタセンスが完全にオタクで草www
韓国人「日帝時代、親日することが当然だった理由」
韓国人「今後iPhone 17の生産拠点が日本か韓国になるかもしれないね」
韓国人「現在の韓国サッカーを見た日本の反応がこちらです…」→「悔しい」「自尊心が傷...
<ボクシングファン>
ごちゃごちゃ言わず、リングの上で戦え
<ボクシングファン>
これはワイルダーがフューリーのグローブに難癖をつけたのと同じが臭いがするね
<ボクシングファン>
井上に英語でのツイートをさせるとは
フルトンのコーチはモンスターを目覚めさせるべきじゃなかった
【海外の反応】井上尚弥さん、SNSでフルトンとの能力チャートを投稿する「ジョジョなのか?」
<ボクシングファン>
井上のハンドラップがルール内であれば、フルトンも試合で同じような巻き方をすべきなのかな?
それともそれは愚かな考え?
<ボクシングファン>
フルトンがそうしたいなら
実際には巻き方を変えてもそう違いは出ないよ
<ボクシングファン>
あのトレーナーはハンドラップがルール内であることを知らずに怒っていたのか?
それとも彼は自身の無知を認めるよりもあえて攻撃的な姿勢を取ったのか?
いずれにせよ、もし試合を棄権することになれば、そのトレーナーのキャリアが終わることを願っている
<ボクシングファン>
あのトレーナーはスポーツのルールや規則が自治体/場所/国/大陸間で異なるのを全く理解していないことを全世界に宣言し、同時に自身の選手に対する好試合の期待感を失わせた
このトレーナーに称賛を
<ボクシングファン>
フルトンのトレーナーは公に謝罪し、日本のハンドラップのルールを知らなかったことを認め、状況を明らかにする必要がある
まあ、試合の後まで謝罪することはないと確信しているが
<ボクシングファン>
彼には謝罪してほしくないわ
井上を怒らせることは試合に取っては良いことだから
<ボクシングファン>
フルトン陣営は予想通りに井上に負けてしまった時の言い訳を用意しようとしている
<ボクシングファン>
これはくだらない中傷で試合の話題作りのためだよ
<ボクシングファン>
そしてそれは機能したw
<ボクシングファン>
トレーナーやプロモーターが心理戦を仕掛けるのが嫌いだわ
彼らの選手に取っても良くない印象を与える
基本的にそれは「うちの選手はフェアな戦いではお前に勝てない」と言っているようなもんだからな
<ボクシングファン>
こうしたイチャモンがあったことで、井上がフルトンにより重い強打を浴びせてくれることを願う
<ボクシングファン>
フルトンが日本での試合に同意したのは驚きだ
井上のハンドラップはルール内だと確信しているが、皆が見落としているのは井上が基本的に「ここは俺の国だ。黙って俺のルールで戦え」と言っていることだ
<ボクシングファン>
俺は専門家ではないが、全てのコメントを読んでみたところ、ネバダ州でもこの巻き方が許可されているようだし、特にビッグマッチのほとんどがラスベガス(ネバダ州)で開催されることから、米国で試合をした場合でもあまり違いはなかったように思う
<ボクシングファン>
お前らがどう思っているかは知らないが、激怒した井上を見るのはいつも楽しいよ
<ボクシングファン>
長い間ボクシングを見てきたが、バンテージの巻き方でパンチが強くなるという話は初めて聞いたぞ
石膏で固めるやり方は知っているが、単に巻き方だけでパンチが強くなるということはない
シェーン・モズリー戦試合前の控え室で、マルガリートのバンデージ内に不正パッドが挿入されている事が発覚。後の分析でパッドには硫黄とカルシウムが含まれており酸素と結合することで石膏に変化して硬化することが判明(Wikipedia)
<ボクシングファン>
彼らはモンスターのモチベーションを上げて、フルトンを打ちのめすように仕向けているだけだよ
あまり賢明な心理戦ではないが
<ボクシングファン>
今のナオヤはもはや止めることができない存在になった
【海外の反応】井上尚弥の河野公平戦でのKOシーンを見てみよう「速過ぎてわからん」