
【海外の反応】リヴァプールが史上初のホーム5連敗「原因はショーン・ダイク?」
投稿日:
カワラボ『チケット一般6600円です』乃木坂『1.2万円です』←これ
トランプ政権、外国人トラック運転手への就労ビザ発給を即時停止「米国人の生命を危険に...
嫁の連れ子15才娘が俺に「キモイ!子供が作れない体だからボランティアで母が結婚して...
韓国人「日本プロバスケ2部チームのホームアリーナをご覧ください」→「こういうところ...
【海外】「日本人の芸術センスがマジでやばい」『鬼滅の刃』ガチすぎる田んぼアートに海...
外国人「寿司の皿に謎の白い物が乗ってた、これ食べていいやつ?」
韓国人「世界で最も売れているゲーム機ランキングをご覧ください…」→「この分野では誰...
海外「東アジア人として私はヨーロッパをこう見ている」←「でも日本よりイタリアの方が...
韓国人「韓国の会社は韓国の会社のデザインも盗作します」
韓国は撤去したのに…北朝鮮、対南拡声器2台追加設置=韓国の反応
海外「なんてこった!」遂にあの日本製品も値上げになってアメリカ人が大騒ぎ
韓国人「日本で鬼滅の刃の映画を盗撮した韓国人の顔が公開される・・・」→「日本は容赦...
<プレミアリーグ:リバプール0-1チェルシー>◇4日◇リバプール 昨季覇者のリバプールがチェルシーに0-1で敗れ、今季8敗目を喫し7位へ後退した。ホームのアンフィールドでは5連敗で、128年のクラブ史上初の屈辱。
前半24分に縦パスでFWヴェルナーに抜け出され、飛び出したGKアリソンもかわされてゴールネットを揺らされたが、並走していたMFジエクのオフサイドに救われた。しかし、同42分、ロングフィードを左サイドで受けたMFマウントにカットインから右足シュートを決められ、先制点を奪われた。後半3分にFWフィルミノのペナルティーエリア右からのクロスが相手MFミルナーの右手に当たったがハンドは取られず、そのまま逃げきられた。
リバプールは12勝7分け8敗の勝ち点43で7位に後退。首位マンチェスター・シティーとは22差となった。14年以来アンフィールドで勝利したチェルシーは13勝8分け6敗で勝ち点を47に伸ばし、4位に浮上した。
(日刊スポーツ)
―海外の反応―
◼︎ <チェルシーファン>歴史の一部になれて嬉しく思う
◼︎ <リヴァプールファン>次々に(=left and right)に記録を破り続けているな
▪︎centerも
▪︎<アーセナルファン>俺は別のスレッドでこれからリヴァプールはホームで68連敗すると予言した。今のところ5連敗。あと63だ
◼︎ <ウルブスファン>全てはバーンリー戦のPKでの0‐1から始まった。ショーン・ダイク(※バーンリー監督)の登場が雪崩を引き起こしたんだ
▪︎<アーセナルファン>ショーン・ダイクのクソつまらない1‐0での勝利がローマ帝国の崩壊を導いたという話もある
▪︎公平に言えば、リヴァプールの崩壊を招いたのはワトフォードだと思っている
※昨季の第28節で降格圏にいたワトフォードに0‐3で敗れ、リヴァプールのプレミアリーグにおける連勝記録と無敗記録がともにストップ
▪︎<リヴァプールファン>そうだね。今季序盤でリーグの首位に立っていた時でさえ、僕らは決して素晴らしいとは言えなかった。昨季のワトフォード戦は間違いなくリヴァプールのチームと戦術に取ってのターニングポイントだったし、それ以来うちは全く進歩がない
◼︎ <サウサンプトンファン>信じられないね。今の彼らはどのチームよりも劣って見える
▪︎<リヴァプールファン>感情論はさておき、他のトップクラブならクロップはすぐに解雇されているだろう。彼がそうならない理由はおそらく、オーナーが彼を十分にバックアップできていないことを自覚しているからだと思う。それでもまだうちはホームで複数ゴールを上げられるスカッド持っているし、実際に得点に至っていない事実は気になるところだが、戦術的な準備がまだ整っていないんだろう
▪︎クロップは過去5年半の間にチームの質を大きく向上させてきた。もしクラブが彼をクビにしたら、それこそ軽率な行動だと批判を免れない。チームが退化している兆候はあるが、負傷者の続発でバランスが崩れているのも確かだ。まだ彼の立場は安全だと思う
◼︎ <チェルシーファン>それでも試合中、僕はずっと歯を食いしばっていたよ
▪︎<リヴァプールファン>うちは後1時間あっても得点できなかっただろうから、チェルシーが得点した瞬間に試合は終わってたけどね
▪︎<チェルシーファン>サラーの交代でゲームオーバーだったと思う
▪︎<リヴァプールファン>試合が始まった瞬間に終わってた。ここはアンフィールドだから
◼︎ 得点が必要なのにクロップは60分でサラーを交代させた。何がしたいんだ?
付き合っていない同僚♀の家で毎晩ご飯を食べるという謎な事態になってる
【悲報】 ワイがお盆前に80円で売った株、今は1000円になってる…
【悲報】 「マイナ保険証」登録してないやつ、ガチでヤバいぞwwwwwww
PCのメモリって64GBと128GBの間が欲しいよな
Switch2「既に前代未聞のゲームを2つ出してます」
今年の甲子園で1番面白かった試合
カープ秋山翔吾(年俸1.8億円の37歳)今季30安打で2000本安打まであと176...
【悲報】失われた30年で日本のGDP悪夢の民主党時代だけしか上がっていなかった
<海外の反応まとめ>魔法少女のあこがれて第2話、
韓国人「日本の都市の美観と道路の現実」
【悲報】イチロー「クソ野球チーム」を結成wwww
韓国人「世界で最も売れているゲーム機ランキングをご覧ください…」→「この分野では誰...
韓国人「悲報:我が国の国民が絶対に守れない先進国では当たり前のマナーがこちら…」→...
韓国人「韓国の会社は韓国の会社のデザインも盗作します」
▪︎そしてジョーンズも。おそらく2人はその時点でのベストプレーヤーだった。彼が何を考えているのかがわからない
◼︎ <アーセナルファン>中位圏まで下りてこい
▪︎<スパーズファン>クールなクラブは全員、中位圏にいるぜ
▪︎<アーセナルファン>いずれはビッグ6でEL枠を争う日が来るだろう
◼︎ <リヴァプールファン>これは起こるべくして起きている
▪︎人間は皆、最後には死ぬと考えれば何も問題にはならないし、そう考えれば気が楽になるよ
◼︎ <バーンリーファン>どうやらうちがパンドラの箱を開けてしまったようだ
◼︎ <ニューカッスルファン>素晴らしい。リヴァプールのホームでの次戦はフラムか。おそらくこの記録はうちで途絶えるよ
▪︎<ニューカッスルファン>シーズン序盤にあったシェフィールドのホームでの連敗記録を止めたうちが、今度はリヴァプールの連敗記録を止めるのが待ち切れないね
◼︎ <アーセナルファン>70戦負けなしの後にこの現象は馬鹿げているな。またこれはメンタルのパフォーマンスに及ぼす影響の強さを示している。今のリヴァプールは威圧感もなく、ホームでは長い間見られなかった脆弱性すらも感じる
▪︎無観客が相手チームの助けとなっているんだ。ファンの存在と難攻不落だったアンフィールドとの間には相関があったと思う
◼︎ <アストン・ヴィラファン>守備がひどいのは知っていたが、なぜここまで攻撃陣が得点したり、うまく攻め込むことができないんだ?
▪︎中盤の選手たちの後方での守備負担が増しているからいつものプレッシングができないし、ファン・ダイクやゴメスが得意としていたダイアゴナルなパスも供給できない。加えて攻撃の要であるはずのサイドバックの後方を埋められる速いCBがいないために彼らも安易に攻撃参加できないし、その影響が前線にも及んで、ひどいフォームになっているんだ
◼︎ <チェルシーファン>今季は観客もいないし、実際にはホームもアウェーもないからね
▪︎<リヴァプールファン>不思議なことにアウェーではまだ勝てている。スパーズ、ウェストハム、シェフィールド相手に
▪︎ユナイテッド・スペシャル
※今季のユナイテッドはアウェーでの連勝記録を樹立した
▪︎<ブライトンファン>ユナイテッド🤝 リヴァプール。両者ともホームになるとクソチームになる
◼︎ <ユナイテッドファン>チアゴはこのリヴァプールのシステムにショックを受けているようだ
▪︎今夜のチアゴは決して間違えなかったが、同時に役割を制限されているようにも見えた。彼には自由を与えて、攻撃に参加させる必要がある
▪︎<リヴァプールファン>今のうちにシステムなんてものはない。中盤はバラバラだし、CBのペアリングもなってない
◼︎ <スパーズファン>正直、リヴァプールがトップ4に入る可能性はどれくらいだろう
▪︎<リヴァプールファン>友よ、うちはトップ4には届かないから心配しなくてもいいよ
▪︎<バイエルンファン>リヴァプールはトップ4を逃しながらも、CLを獲得するというチェルシースタイルになる
◼︎ <セルティックファン>ニール・レノン(前監督)が職を探している
▪︎<セルティックファン>クロップと交換してもいいな
◼︎ 19/20年のリヴァプール= 『Amazon』、 20/21年のリヴァプール= 『Wish』(※米国のショッピングアプリ)
▪︎19/20年のリヴァプール= F1、 20/21年のリヴァプール= ゴーカート
◼︎ <リヴァプーファン>うちは完全に壊れちまってる
<関連記事>
-
【海外の反応】リヴァプールのマネさん「プレミアはオワタ…」
🗣 Sadio Mane: “Our target from the beginning was [winning ...
-
【海外の反応】リヴァプールが衝撃の7失点!アストン・ヴィラにまさかの大敗「マンUとの友情?」
現地時間10月4日にプレミアリーグ第4節が行なわれ、南野拓実の所属するリバプールは、敵地でアストン・ビラと対戦した。 開幕3連勝と ...