
【海外の反応】遠藤航がルートン戦で攻守で安定の存在感!「世界最高のDMになれる」
投稿日:
【画像】令和最強ボディのグラドル、ついに降臨してしまう!! 「ここまで完璧なの、見...
【悲報】今の日本人達、『コレ』を一度も洗った事がない模様wwwwww
韓国人「悲報:日本で撮影された韓国人が味わうことのできない光景がこちら…」→「羨ま...
韓国人「日本が“K-POPデーモン・ハンターズ”を羨ましがっているってマジなのか?...
韓国人「現在、韓国で信じられないほど大ヒット中の日本映画がこちら…」→「面白いから...
大谷翔平が4試合連続の43号HR、トリプルプレイ→43号→「なおド」にLA両チーム...
大谷翔平が4試合連続43号ホームランでリーグ本塁打王に再浮上、チームはサヨナラ負け...
海外「信じられない!」何があっても本塁打を放つ大谷選手の精神力に海外がびっくり仰天
韓国人「最近カナダのトロントに凄く大きなものが出来ました 」
大谷翔平43号ホームランにエンゼルスファンも騒然!
韓国人「日本の日経平均、4万3000円突破 史上最高値更新 時代は日本株だ」→「日...
「広島を忘れるな」…ディズニーランドに少女の人形、議論=韓国の反応
<プレミアリーグ:リバプール4-1ルートン>◇21日◇リバプール◇第26節
リバプールMF遠藤航(30)がホームのルートン戦にフル出場し、3連勝に貢献した。
遠藤はいつもの通り4-3-3の中盤の底でプレー。強度の高い守備に加え、攻撃でもチャンスを演出した。前半31分、ボールキープからゴール前へ浮き球のパスを送った。FWルイス・ディアスがシュートを狙ったがミートできず得点とはならなかった。
前半12分に先制点を奪われたリバプールだったが、後半11分に左CKからDFファンダイクが頭で合わせて1-1の同点とした。2分後にはMFマクアリスターからのパスをFWガクポが頭で押し込み勝ち越しに成功。
さらに後半26分にディアスがペナルティーエリアへ鋭く切り込み追加点を奪った。ディアスはこの日9本目のシュートでようやくゴールが決まった。
後半45分にはクラブ通算100試合目となったFWエリオットが、こぼれ球からゴールを奪った。ホームで力の違いを見せつけ、4-1と快勝した。首位をキープし、2位マンチェスター・シティーとは暫定ながら勝ち点4差と広げた。24日にウェンブリーでチェルシーと戦うイングランドリーグ杯決勝に向け、弾みをつけた。
降格圏の18位ルートンは3連敗。1月に加入したDF橋岡大樹(24)はベンチ外だった。
(日刊スポーツ)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/LiverpoolFC/comments/1awnuwr/ft_thread_liverpool_41_luton_town/
海外の反応
<リバプールファン>
遠藤に敬礼を
<リバプールファン>
遠藤は本当に計り知れないよ
<リバプールファン>
ワタル・エンドウ
以上だ
<リバプールファン>
彼は本当に信頼できるよ
マッカとも素晴らしい関係を築いているしね
<リバプールファン>
彼と契約した際のお前らの反応にはまだ驚いているよ
大の大人たちが8000万ポンドもする22歳の若手ではないという理由だけで小便を漏らしている光景は信じられなかった
<リバプールファン>
エリオットは素晴らしかった
個人的にはMOM
<リバプールファン>
エリオット、マッカ、遠藤、VVD(ファン・ダイク)、ゴメスが際立っていたね
グラビーも改善されており、特にスムーズにターンしながら何もない状況から攻撃的な局面に変えた方法は素晴らしかった
<リバプールファン>
マッカと遠藤を6000万ポンド以下で獲得したんだ
彼らが大好きだし、本当にクロップも大好きだ
さらにフィルジルの真のキャプテンたるパフォーマンスも素晴らしかったし、エリオットによる何て素晴らしい100試合目の出場だったんだ
<リバプールファン>
カイセドに支払う金額で遠藤、ソボ、マッカを手に入れたと考えるとワイルドだな
<リバプールファン>
ソボは間違いなく適正価格だったが、遠藤とマッカの2人は巨大な窃盗のように思えるよ
<リバプールファン>
遠藤は神
<リバプールファン>
(今日は)イエローを貰わなかった
そんなのは彼らしくないね😂
<リバプールファン>
俺は勝手に彼がカードを貰っていると思い込んでいた😂
遠藤はウォリアーだから
<リバプールファン>
ワオ、今日の遠藤は本当に良かった
ボールを奪うのが本当に上手いんだ😍😍
【海外の動画】遠藤航のアーセナル戦での3つのボール奪取をご覧ください「今シーズン最高の契約」
<リバプールファン>
もし遠藤がこれまでのようなプレーを順調に続ければ、4月の中頃にはクラブ史上最高の選手になっているだろう
<リバプールファン>
🐐
(※ヤギ=GOAT=史上最高)
<リバプールファン>
彼のタックルは本当に執拗だし、足元の技術も驚くほどに整然としている
これ以上は何も求めることはできないよ
<リバプールファン>
もし遠藤がこうしたプレーを続け、バイチェティッチも負傷の問題を克服すれば、うちにはもうCDMは必要ない
次の監督はこのチームを見て舌なめずりをするはずだ
レオン(ミラン)とCBを補強すれば、夢のようなチームになるよ
<リバプールファン>
遠藤はマクアリスターに8番でのプレーを解放させた
8番のマクアリスターは美しいよ
<海外の反応まとめ>16Bitセンセーション第8話、不思議回の真相
たった1通の誤爆メール。いま思えば終わりの始まりだった。
【衝撃】 大学生3人、青木ヶ原樹海に探検に入り1人死ぬ
『佐藤輝明を休ませる』←まあわかる『代打でも使わない』←わからない
小林至氏「甲子園のビジネス化」に高校野球の未来を見据える 1000億円規模の価値を...
海外「日本人ってだけで勝ち組だ…」 日本の女子高生の1日に世界の若者から羨望の声が...
杉内コメ見るとマーさん次の一軍登板は白紙っぽいね
韓国人「現在、日本のスポーツ界を大騒ぎさせているニュースがこちら…」→「こんなこと...
田久保真紀市長の卒業証書チラ見せ、19.20秒 ウサイン・ボルトの200m19.1...
【緊急速報】 ほか弁さん、煽られてしまう
【朗報】 田中将大、今日こそ勝てそう
韓国人「現在、韓国で信じられないほど大ヒット中の日本映画がこちら…」→「面白いから...
韓国人「現在、日本のスポーツ界を大騒ぎさせているニュースがこちら…」→「こんなこと...
韓国人「最近カナダのトロントに凄く大きなものが出来ました 」
<リバプールファン>
完全に同意だ
俺もそのことが全く過小評価されていると思っていた
正直マッカは6番としては素晴らしくなかったし、シーズン序盤は特にそれが顕著だった
しかし彼は驚くほどに優れた8番なんだ
<リバプールファン>
まだ人々は心構えができていないだろうが、遠藤は世界最高のDMの1人として数えられるかもしれないよ
正真正銘の潰し屋だ
<リバプールファン>
俺がわかっているのは「YES WATA(ワタル)」と叫ぶ回数が他の言葉よりも10倍も多いということだけだ
<リバプールファン>
ワタル・エンドウ
彼は名前ですらワールドクラスの響きなんだ🥰
俺のウォリアーよ
【海外の反応】遠藤航の今季のハイライト動画を見てみよう「今後数年は彼がスタメンだ」
<リバプールファン>
遠藤とマッカが試合の鍵だった
<リバプールファン>
遠藤とマッカの中盤での共演がめちゃくちゃ好きだ
破壊的かつ驚くほどに創造的なコンビなんだ
<リバプールファン>
グラブ(グラフェンベルフ)は本当にステップアップする必要があるよ
全員が万全であれば、彼はプレー時間を確保するのが難しくなる
<リバプールファン>
遠藤は至宝だわ
支払った金額を考えると彼はうちの今季における最高の契約だ
絶え間なく存在感を示しているよ
<リバプールファン>
遠藤をスカウトしたのが誰であれ昇給に値する
<リバプールファン>
【海外の反応】クロップ監督、興奮しすぎてハムストリングを負傷「声を出して笑ったw」
<リバプールファン>
遠藤とマッカ
君たちはとてつもなく美しい!!!!
<リバプールファン>
俺がマクアリスター+遠藤の中盤でのプレーがどれほど好きなのか表現する術が見つからない
相手への脅威とボール奪取、前に運ぶパスなど全てが彼らを通してスムーズに流れて行くんだ
<リバプールファン>
(シャビ)アロンソとマスチェラーノのバランス
<リバプールファン>
彼らのケミストリーに夢中だよ
そこにソボも加えたいね
<リバプールファン>
遠藤、マッカ、グラブは素晴らしい連係を見せてくれた
ずっと走り回っていたし、彼らには多くの技術的なスキルもある
<リバプールファン>
遠藤がやれらている時にチームはもっと上手くやる必要がある
彼も人間なんだ
彼が対人で負けている時にうちはとても脆くなる!
また遠藤は2本の完璧な縦パスを配給していたね
別の試合だったら2アシストを記録していたかも知れないよ
<リバプールファン>
実際に彼の攻撃面でのプレーは過小評価されていると思う
<リバプールファン>
(リーグカップ決勝の)中盤の布陣は難しいな
遠藤はブレントフォード戦とルートン戦の両方で180分間フル出場していて、マッカも172分とそれに近いプレー時間だが、彼らは間違いなくスタメンだろう
最後の枠については、グラフェンベルフは2試合で134分のプレー時間でエリオットは107分だが、一方の試合で90分間フル出場した
エリオットはサブとしての効果が高いため(そして疲れが出ている)、グラフェンベルフを選択する方が良いと考えているが、遠藤またはマッカに休息が必要な場合、またはサラー及びヌニェスのどちらかが先発できない場合は容易に2人(※グラフェン、エリオット)を先発させることができる
仮にソボスライが復帰して先発できる状態であれば、遠藤に休息を与えて、マッカ/ソボ/グラフェンベルフになるかもしれないが
<リバプールファン>
遠藤は(またもや)ブリリアントだった
彼はボールを奪取するとファビーニョが頻繁に行っていたようにファン・ダイクにボールを戻すことなく、常に縦パスを試みていたのは素晴らしかった
<リバプールファン>
遠藤、君への愛は試合を重ねるごとにますますと深まって行くよ
【海外の反応】遠藤航さん、古巣の同僚たちにサプライズをする「これは素敵だ」