
【海外の反応】「彼より人気なのは大谷翔平だけ」久保建英がソシエダにもたらした日本での影響力がすごい件
更新日:
【画像】新婚さんいらっしゃい!炎上するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
【画像】女さん、入社式で素っ裸にされるwwwww
【画像】 新婚さんいらっしゃい!炎上するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
韓国人「現在、先進国である日本を見て純粋に疑問に感じたことがこちら…」→「やはり日...
韓国人「野球人気高まる中国が韓国に要求した2万人の数」
海外「おめでとう!」日本で新居を建てることにした大物セレブに海外が大喜び
大谷翔平が5号ホームラン、久々の豪快弾に地元ファン大喜び、ドジャース対ロッキーズ戦...
韓国人「日本の大谷のバットスピードがジョンフより速く感じるんだが・・・パワーはフィ...
外国人「夜の散歩素敵!」「いい季節」日本の春の何気ない1日vlogに夢中
動画「大谷翔平6戦ぶり5号ホームランを放つ」
韓国人「ノルウェーの福祉が良い理由」
韓国人「悲報:実は我が国が日本と比較して遥かに貧しい国であることが判明…」→「これ...
スレ主(ソシエダファン)
「日本における久保効果:レアル・ソシエダは日本でも最も視聴されているチーム」(ソース)
翻訳元:https://x.gd/RiGIe
海外の反応
.<スレ主>
以下は記事からの興味深い情報の抜粋(有料記事から)
・ソシエダは日本のテレビで最も視聴されたチーム
・前季から700%も増加し、バルサやレアルよりも2倍以上の視聴数
・日本で最も視聴された試合はソシエダvsジローナ、セルタvsソシエダ(アウェー)、ソシエダvsセルタ(ホーム)の3試合で、いずれも現地時間14時、日本時間では21時のプライムタイムのキックオフだった。4番目に視聴された試合はレアルvsバルサ
・2シーズン前にソシエダのプラットフォームから日本のIPアドレスに対して販売されたチケットは8枚だったが、昨季には709枚に跳ね上がった
・各試合後の会見には少なくとも2人の日本人記者が参加し、ソシエダのYouTubeチャンネルの視聴数の46%は日本からのもの
.<サッカーファン>
これは凄まじいな
.<セビージャファン>
ドキュメンタリー映画『La Liga Six Dreams』(アマゾン・プライムでの視聴をオススメ)の中でエイバルの役員会議のシーンがあった
彼らは乾がベティスに移籍することでグッズの売り上げが30%も減少すると言い、とんでもない影響力があることを議論していた
また、乾を目当てにエイバル戦を見るために訪れる多くの日本人観光客の存在もあった
.<サッカーファン>
嬉しい話だね
いつもソシエダのことは応援しているから
.<サッカーファン>
日本では三笘よりも久保の方が人気なのか?
.<サッカーファン>
久保はバルサのユースにいたことから、若い頃から注目されていたんだ
.<ローマファン>
個人的には三笘の方が久保よりもクレイジーだと思うけどね
.<アーセナルファン>
(最高の視聴数が)セルティックでなかったのが驚きだ
.<スレ主>
明確にしておくと、最も視聴されたラ・リーガのチームだね
スレタイにそう書くべきだったかもしれない
(全てのリーグと)誤解されるとは思わなかった
.<サッカーファン>
それでもクレイジーだわ
.<サッカーファン>
ブライトン戦の方が日本ではより視聴されていると思っている
.<ミランファン>
同じく
僕は大阪に住んでいるけど、久保よりも三笘の方がテレビでよく目にするよ
.<ソシエダファン>
理解できるよ…
これはリーガのテレビ視聴者数に取っても素晴らしいことだし、それが結果的にリーグ全体に利益をもたらしてくれる
ソシエダだけじゃなく、全てのクラブの利益になるんだ
.<バルサファン>
久保のような選手は長い間リーガの多くのチームには欠けていたタイプなんだ
彼らは非常に優れているだけでなく、他の国々よりも“優秀な”選手が少ない国の出身であることから、国全体からの関心が自然とその限られた選手たちに集まってくる
そうした意味では、リーガのクラブの中でこのトレンドに追従しているクラブは少ないように感じる
例えばセビージャがイ・ガンインを獲得したら、それはクラブに取って様々な面で大きな助けになるだろう
.<サッカーファン>
イ・ガンインはPSGに行くからもう無理だよ
カープ二俣〝復活〟1号HR!末包猛打賞3打点!野間石原ファビ適時打!小園&矢野マル...
パ・リーグ 順位表 (4/15)
スズメが消えた?! 身近な野鳥、急速に減少
【京都】 ミシュラン三つ星の懐石料理屋で朝食www
西武・高橋光成、7回1失点負け投手 これで13連敗
ドジャース・ロハスの「モノマネ登板」に一部ファンが激怒「大敗で笑って楽しむな!」
【爆笑】 石破「5万円?すまんマイナポイントにするわw」
海外「日本は一般市民でさえこれか…」 2万人の日本人が取った行動が世界を驚きと感動...
広末涼子が持ってそうなパワプロの特殊能力
【海外の反応】 かくして!マキナさん!! 第1話 「短いのにファンサービスに全力!...
韓国人「なぜ日本製品といえば優秀というイメージがあるのでしょうか…?」
韓国人「野球人気高まる中国が韓国に要求した2万人の数」
韓国人「イ・ジョンフは、WBC出場可能なのですか?」 韓国の反応
韓国人「日本の大谷のバットスピードがジョンフより速く感じるんだが・・・パワーはフィ...
.<バルサファン>
知っているけど、主張の趣旨は変わらない
.<バイエルンファン>
ナポリのクワラツヘリア(ジョージア)
.<セビージャファン>
ジョージアの市場規模は日本や韓国とは比べものにならないけどな
.<リバプールファン>
加えて韓国と日本には有名人に対する「アイドル崇拝」という文化があると思う
まあ、これは俺の勝手な解釈だが
.<セビージャファン>
注目度が増すのは確かに良いことだが、クラブは本当にそれほど経済的に恩恵を受けるのかな?
個人的にはその件について詳しくは知らないが、正直疑念がある
ユニフォームやグッズの売り上げは小規模なクラブに取っては重要だが、ソシエダのようなクラブの財政にはそれほど大きな違いをもたらすとは思えない
また、リーガのテレビ放映権料の配分は視聴者数によって多少は左右されても、他にも重要な要素がいくつかある
それに日本/韓国の市場でリーガのテレビ放映権が特別高く売れるということでもない
どこから大きなリターンが得られるのかはわからないね
.<レアルファン>
うちの少年が活躍しているのを見るのは嬉しいね
.<リーズファン>
人気という点では、日本では久保>>>>>>>>>他の選手
三笘や堂安、鎌田の人気が久保の半分ほどしかないことに驚いたよ
久保よりも人気があるのは唯一、野球選手の大谷翔平くらいだと思う
.<ニューカッスルファン>
公平に見て翔平はそのスポーツにおいて世界最高の選手で、野球自体も日本では最も人気のあるスポーツだから、もはや例外的な存在だ
一方で久保はサッカー界で優れた選手ではあるものの、最高ではない
その点ではまともな競争にはならないね
.<バルサファン>
野球は全く見ないが、聞いた話によると翔平はこの世代の最高のアスリートで、1世紀に1人の選手だと言われているらしい
【海外の反応】ドイツメディアが大谷翔平の説明を試みた結果「そうなるわな」
.<ベシクタシュファン>
かつてソシエダでプレーしていたニハトもトルコで同様の影響力を持っていたね
.<ニューカッスルファン>
これは印象的だわ
フランクフルトやブライトン、フライブルクなども多くの日本人視聴者を抱えているのかな?
.<サッカーファン>
ブンデスについてはわからないけど、ブライトンの試合がほぼ毎週ABEMA(彼らのオンラインストリーミングサービス)で無料配信されていることを考えれば、そうだと思う
.<サッカーファン>
最近のアメックス・スタジアム(ブライトンの本拠地)のほとんどが日本人だよ(※盛りすぎ)
素敵なことだ
.<リバプールファン>
実際のところ、伊東や堂安のような選手がW杯後にビッグクラブに引き抜かれなかったことに驚いている
.<サッカーファン>
堂安に関してはベンチからの途中出場時にのみ好プレーを見せ、先発時には満足なパフォーマンスを発揮できなかったから理解できる
一方の伊東は年が30歳くらいで、リーグ・アンに移籍したのは22年の夏だった
.<マルセイユファン>
ぶっちゃけ、彼のプレーは見ていて本当に楽しいからな
.<アトレティコファン>
俺には香川の影響でドルトムントファンになった日本人の友人がいる
彼は今、ソシエダのファンでもある
【海外の反応】久保建英さん、サウジからの巨額オファーを断固拒否「中島翔哉とは考え方が違うから」