
【海外の反応】大谷翔平はヤンキースに球種を読まれていた?「他の試合でもその気配はあった」
投稿日:
【Tバックのお姉さん】ギャルが逆ナンパに挑戦した結果!!
【朗報】SBI証券、口座乗っ取りを中華系と認定か 全ての中国株で買い注文停止キタ━...
【文春砲2弾】 永野芽郁さんと田中圭さん、流出LINEが公開される・・・
海外「その通り!」日本を全力擁護するカナダ保守にアメリカ保守が大騒ぎ
韓国人「実は日本が江戸時代の頃からめちゃくちゃ発展していた文化がこちら…」→「これ...
ドイツ人「日本で人気じゃなかったらバウムクーヘンなんて知らなかった」
韓国人「パキスタンが脅かされれば地球全体を巻き込むと言い始めました」
【勘違い?】韓国人「日本人って俺らの方が金持ちだと思ってるよな?」
韓国人「昨日まで日本にいたトムクルーズ、今日ついに韓国に入国(日本25回目、韓国1...
海外「天国やぁ!」日本に存在した世界のゲーマーが憧れる聖地に海外が超感動
海外「これは日本の切り札だ!」 日本発 ノーベル賞最有力の発明に世界が熱狂
韓国人「実は韓国野球は日本と比較するとかなり見劣りしてないですか…?」→「既にライ...
■ヤンキース 6ー1 エンゼルス(日本時間3日・ニューヨーク・Wヘッダー第1試合)
エンゼルスの大谷翔平投手は2日(日本時間3日)、敵地で行われたヤンキースとのダブルヘッダー第1試合の先発マウンドに上がり、今季4敗目(3勝)を喫した。キャリアワーストタイの1試合3被弾。75球を投げて、わずか3度しか空振りを奪えず、試合後のジョー・マドン監督は「異常なことだ。非常に珍しいこと」と驚きを隠せなかった。
「2番・投手兼DH」で投打同時出場したが、苦しい投球となった。初回にカーペンターに先頭打者弾を浴びた。2死からはトーレスに右中間へのソロを被弾。さらに、3回にはジャッジにも左中間へのソロを許した。昨年8月25日(同26日)の敵地・オリオールズ戦に並ぶキャリアワーストタイの3被弾となった。
4回に2連打を許して無死一、二塁とされたところで、無念の降板。3回0/3で8安打1四球4失点3奪三振。5月5日(同6日)の敵地レッドソックス戦以来の勝ち星はならなかった。打撃では5打数1安打。チームは1-6で敗れて今季ワースト7連敗となった。
試合後、マドン監督は苦戦した大谷について「「彼ら(ヤンキース)は球種を読むのが非常に上手い。得意なんだ」と分析。この日は75球を投げ、45スイング中、空振りはわずか3度だけ。この日の試合前まで先発投手で3位の空振り率35.9%を誇った大谷にとって、キャリアで2番目に悪い空振り率6.7%に終わり、指揮官は「非常に珍しいことだ。しかし、誰のことも非難しない。彼らが(球種を読むのが)上手だった」とも語った。
「自然な方法で(球種を)入手することができるなら、素晴らしいことだと思う。投手がすることの中に、相手チームが読み取るものがあったりする。癖を読むのが得意な人たちがいるチームはそれでアドバンテージを得ることができる。私たちはもっと用心深くならないといけない」」ともマドン監督は言う。“サイン盗み”のような方法ではなく、大谷はヤンキース打線に球種が読まれていたのでは、と語っていた。
(Full-count)
海外の反応
.<ヤンキースファン>
ベルトラン(※)は実況席からサインを盗んでいた
彼の退屈な解説は完璧な隠蔽工作だったんだ
(※)カルロス・ベルトラン:ニューヨークの地元局「YESネットワーク」の解説者。現役時代にはアストロズのサイン盗みの首謀者の一人だったとされている
.<ヤンキースファン>
「彼は本当に良いプレーを見せている」=速球
「とても良いね」=変化球
.<ヤンキースファン>
ヘイ、アストロズ
俺たちは上手くやれているか?
.<アストロズファン>
ベルトランが不正の文化をヤンキースから持ち込んで来たのに、なぜそんなことをうちに聞くんだ?
.<ヤンキースファン>
これでヤンキースタジアムでは2試合連続の炎上だから、彼は明らかに癖がわかる投球をしていただろうし、ヤンキースもそれに気づいていた
.<エンゼルスファン>
翔平がとても礼儀正しいのはわかるが、例え打者が彼にうまく尋ねたとしても、球種を教えるのは止めてほしい
.<ヤンキースファン>
日本の文化では断ることは失礼に当たるからな
.<アスレチックスファン>
グレインキーが日本人だとは知らなかったぜ
(※)関連記事:『通算208勝右腕はなぜ「サイン暴露」を行ったのか。アストロズ不正行為の正当化? それとも…』(THE DIGEST)
.<MLBファン>
グレインキー「人生の中で賞品を手元に置いたのはたったのこれ一つ。こんなにクールな物はないよ。『ミズノ』は僕がサイ・ヤング賞を取った時に日本刀をプレゼントしてくれたんだ。最高だったよ」(ソース)
.<ブレーブスファン>
彼はスタッシーとサインミスをした時、文字通り投げた瞬間に「ソーリー」と叫んだことがあったと思うw
.<MLBファン>
大谷の調子がただ悪かったという可能性も…
【画像】松井秀喜の頭髪wwwwwww
中国オタク「日本の『饅頭』って中に小豆入りのものだったのか……こっちの『饅頭』(マ...
中国の観光地「偽物富士山」論争…丘に白いペンキを塗る=韓国の反応
新井カープ『7連敗後の4連勝』で首位巨人&阪神と1G差!ジェットコースター的展開【...
昨日のT-オースティンのダイビングプレイwwwwwwwwwwww
NTT、NTTデータを完全子会社化 IT軸に総力挙げ世界で成長
結婚して半年で夫婦でニート化
「老害」って言葉嫌いだったけど最近理解できるようになった。退職代行理解できない奴は...
カツ丼「まずカツを揚げます」「汁をかけてサクサク感台無しにします」←この料理
日大教授の西田亮介さん、炎上が止まらず出演見送りが相次いでしまう
【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる
韓国人「実は日本が江戸時代の頃からめちゃくちゃ発展していた文化がこちら…」→「これ...
韓国人「日本旅行で東京はなんで行くんだ?今はソウルより魅力が劣って経済力もソウルが...
韓国人「昨日まで日本にいたトムクルーズ、今日ついに韓国に入国(日本25回目、韓国1...
.<MLBファン>
これはブルージェイズ戦の登板後にも話題になった話で、打者のいくつかのスイングには癖を盗んでいなければ余りにも不可解なものがあって、以前にもこうした問題があったようだね
.<エンゼルスファン>
もしうちにこうしたことにも対応できる優秀な監督がいたらと想像してみてくれ
.<アストロズファン>
アストロズには優秀なコーチングスタッフがいて、“癖を見抜ける選手”を上手く見つけてくるらしい
彼の代わりにやって上げようか
.<ヤンキースファン>
ヤンキースは翔平のすっぽ抜けのスライダーの癖を見抜くのが特に上手いんだ
.<ロイヤルズファン>
いや、そうじゃない
センターにカメラを設置し、そこからクラブハウスにシグナルを映し出す
それをある選手が確認して他の選手に伝えると、その選手がゴミ箱を叩いて合図を送るんだ
確かに僕はこの目で見たよ
(※)アストロズのやり口
.<ヤンキースファン>
妙に既視感があるな…
.<ヤンキースファン>
そんなことはあり得ない
あまりに非現実的だ
.<MLBファン>
まあ、彼らはトラッシュトロズじゃないよ
.<ガーディアンズファン>
申し訳ないが、大谷を相手に打つのはルール違反だと思う
.<ヤンキースファン>
大谷がヤンキース戦に登板してくれるのが好きだよ
.<MLBファン>
球界屈指の打線を相手に中速球を多く投げ込むことが、即効性のある成功の秘訣ではないということを誰か知っているか?
.<ヤンキースファン>
ヘイ、それはフェアじゃないね
彼はすっぽ抜けのスライダーもたくさん投げていた
.<ヤンキースファン>
もしうちが不正なことをするなら、マノア(ブルージェイズ)に対して実行してほしいわ
なぜならどこで試合をしようが彼はうちを懲らしめてしまうからね
.<ドジャースファン>
またスライダーを上手く投げられなかったことが彼を救う助けにはならなかった
.<ヤンキースファン>
正直、彼の狙い通りに投げられなかったとしか思えない
カーペンターの打席でもホームベース上にボールが集まってホームランを打たれたし、ボール球も多く、ホームランになったボールは全て絶好球だった
.<ドジャースファン>
どのホームランかは忘れたけど、そのうちの1本はゾーン外の速球で、映像を見た時に「これはホームランボールじゃないだろ」と思った記憶があるけど、クセを見抜いていたとすれば少しは納得できる
.<MLBファン>
今季の初めにアーリントンで大谷がレンジャーズ戦で投げるのを観戦していたけど、変化球の時にダグアウトかまたは誰かから口笛が吹かれていたよ
.<MLBファン>
いつもは堅実なシンダーガードもニューヨークでは苦しんでいたしな
.<ヤンキースファン>
ヤンキースが不正をしていたと言っている連中は、単に大谷の出来が悪い日だったという現実を認識する必要がある
.<レンジャーズファン>
その日の調子が悪かったのか、それとも明らかにクセが見抜かれていたのか、空振り率がいつもより低かった
これと同じことがレンジャーズとの最初の登板時でも起こり、彼はその後に修正することができた
投手コーチがもっと上手くやる必要があるよ
.<MLBファン>
マドンは別に不正をしているとは言ってないんだが
.<メッツファン>
エンゼルスファンのツイートを見てみろよ
.<ホワイトソックスファン>
うちのリアムもヤンキース戦で投げる度に打ち込まれているが、どうやら癖を盗まれていたらしいな
.<アストロズファン>
ヤンキースがPitchCom(ピッチコム)をハッキングしていたことが確認された
(※)PitchCom:捕手から投手に信号を送る電子機器
.<オリオールズファン>
とにかく俺はヤンキースは不正をしていると主張していくつもりだ
<関連記事>
-
【海外の反応】大谷翔平が2打席連続の10&11号ホームラン!「誹謗していたエンゼルスファンは反省しろ」
「エンゼルス-ブルージェイズ」(29日、アナハイム) エンゼルスの大谷翔平投手(27)が「2番・指名打者」で出場し、今季3度目の ...