
【海外の反応】「南野と柴崎は南極へ送ろう」日本が苦しみながらもエクアドルとドロー
投稿日:
チンパンジーに嫌われていた飼育員、その飼育員が罰せられている状況に直面したチンパン...
山形純菜アナ セクシーポーズを連発!!
海外「これはガチ!」日本と西洋のアニメ解釈の違いに海外が大騒ぎ
韓国人「以前は笑ってたけどカナダの提案は一理あるのではないか?」
海外の反応:日本で迷惑行為を行ったロシア人インフルエンサーが炎上
韓国人「26年WBCの組み分け最終決定 日本とは2戦目で対戦へ」→「日本にだけは勝...
ドジャース逆転勝ちで連敗脱出、大谷はマルチ安打&二盗で貢献、ドジャース対ナショナル...
海外「辛いけど頑張って」東大生の将来に関するインタビューに共感の声も
日本人「私のサラリーマン人生の中で得た電卓のテクニックを1つ紹介します」【タイ人の...
日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
韓国人「キム・ヘソンがメジャー昇格のために越えなければならないド軍のライバルがこち...
韓国人「韓国の道路を見て世界が驚愕しています」
◇サッカー国際親善試合 日本0―0エクアドル(2022年9月27日 ドイツ・デュッセルドルフ)
11月20日開幕のW杯カタール大会に臨む日本代表は27日、メンバー発表前最後の親善試合エクアドル戦に臨み、0―0で引き分けた。森保一監督(54)は2―0で勝利した米国戦(23日)から先発を総入れ替えし、本大会に向けて26選手を見極めた。最終メンバー発表は10月下旬から11月上旬の見通し。W杯前最後の強化試合となるカナダ戦(UAE、11月17日)を経て、W杯1次リーグE組でドイツ、コスタリカ、スペインと対戦する。
日本は前半から攻め込まれる展開が続き、前半43分にはMFイバーラのシュートがゴールポストに救われる場面も。アディショナルタイムにはGKシュミット・ダニエルの好セーブもあり、辛くも0―0のまま後半へと折り返した。
後半12分にはMF三笘に待望の見せ場。左サイドから得意の緩急を効かせたドリブルで相手DFを置き去り。そのまま敵陣深い位置まで運び低い弾頭のクロス。中央でMF南野が左足ダイレクトで合わせるも、枠の左へと外れてしまった。
さらに同22分、MF鎌田、MF遠藤、MF相馬の3人を同時投入すると徐々に日本ペースへ。同34分の決定機ではMF鎌田のパスをFW上田がペナルティーエリア内でポストプレー。落としたボールにMF堂安が反応して左足でシュート。こぼれ球にFW上田が頭で詰めるも、シュートはGKの正面をついた。
同38分にはPKのピンチを迎えたがGKシュミット・ダニエルが好セーブ。横っ飛びで相手のシュートを弾きチームを救い、0―0のまま試合終了。
勝利することは出来なかったが、南米予選4位通過のエクアドルと本番さながらの激しい一戦を経験。GKシュミット・ダニエルは好守連発、DF長友も体を張った守備で相手のクロスを何度もブロックするなど零封に貢献。一方でMF南野やFW古橋らはW杯本大会へ向け良いアピールが出来ずに終わった。
(スポニチアネックス)
翻訳元:https://bit.ly/3rjF3TD、etc…
海外の反応
.<サッカーファン>
両チームによる素晴らしいパフォーマンスだった
特に日本のGKは
.<サッカーファン>
美しくてスリリングな試合だったね
.<サッカーファン>
日本は米国戦からスタメンを総替えしたことをお知らせしておく
.<エクアドル人>
エクアドルもな
.<サッカーファン>
日本・エクアドルvs水(スプリンクラー)
.<セルティックファン>
なぜ前田は米国戦に先発して、この試合ではベンチにも入ってなかったんだ?
ローテーション?
それともケガ?
.<日本代表ファン>
ああ、彼は米国戦で負傷したんだ(深刻ではないけど)
権田はケガで日本に帰国、冨安もアーセナルの要請で代表ウィークの終了を待たずしてチームを離れた
.<サッカーファン>
今日の日本は幸運だったね
エクアドルの方が優れたチームだったよ
.<リバプールファン>
エクアドルは最後の精度で四苦八苦していたな
.<サッカーファン>
エクアドルにはストライカーが必要だわ
2試合でゴールなし
.<サッカーファン>
中盤が蹂躙されていたからハーフタイムに柴崎を旗手に代えてほしかったが、結局は遠藤が投入されて、彼が柴崎の悲惨さから解放してくれた
.<エクアドル人>
日本は素晴らしいチームだったよ
エクアドルでは日本はかなり敬意が払われているし、親善試合の相手としては最も難しいチームだとわかっていた
日本もエクアドルもW杯では素晴らしい活躍を見せてくれると思う
.<エクアドル人>
うちがここまで日本にプレスをかけていたのは見たことがないよ
エクアドルと日本は今後、ライバル関係に発展する可能性があるね
.<サッカーファン>
日本はアジアで最強国の一つだ
そして南野拓実は僕のアイドルなんだ
俺と嫁の馴れ初め話すぜ
刀出てきたんだが銘読めるやつ集合
【画像】 新川優愛さん、ライオンズガチ勢すぎるwwww
【楽天対日本ハム3回戦】日本ハム・水野達稀、楽天・岸から今季第1号3ランホームラン...
九里亜蓮がオリックスの上下関係に喝!「先輩や目上の人にはイヤホン&サングラスを外し...
中国オタク「『メダリスト』のMVに本物の『金牌得主』来ちゃった……」「羽生結弦がフ...
スペイン人「上手すぎる」久保建英、躍動して圧巻ゴールも幻に..判定に現地ソシエダサ...
【画像】 アマゾンでお前らの想像の10倍とんでもないフィギュア売ってるwww
【朗報】高性能スマホが37,000円
【悲報】三浦大知さん「助けて!チケットが半分しか売れなくて困ってるの!コンサート来...
【vs.楽天 3回戦】2回表 レイエス ライトへのタイムリーヒット 楽 0-3 日
韓国人「26年WBCの組み分け最終決定 日本とは2戦目で対戦へ」→「日本にだけは勝...
【画像】韓国人「韓国人が驚愕した日本にあるキックボード駐車場がこちらです」→「こん...
韓国人「日本で電車を遅延させた柴犬の様子をご覧ください・・・」→「かわいいw」「遊...
.<サッカーファン>
透明なサッカー選手、南野拓実
.<サンフレッチェ広島ファン>
南野と柴崎を飛行機で南極大陸に送ってくれ
彼らはW杯のメンバーには相応しくないよ
.<サンパウロファン>
(エクアドルの)ジョルカエフ・レアスコってGOATな名前じゃないか
(※ユーリ・ジョルカエフ=フランスのレジェンド)
.<サッカーファン>
バレンシアのPKを読み切った日本のGKはかなり俊敏だったし、エクアドルの守備陣は米国よりも優れていたね
.<イラン人>
日本のGKは彼のキャリアで最高のパフォーマンスを見せたんじゃないか
日本のW杯での幸運を願っているよ
イランから敬意と愛を込めて
.<韓国人>
今日の日本のGKはうまくシュートをブロックしていたな…かなり羨ましいわ
.<サッカーファン>
アジアのキングである日本がW杯の準決勝の進出することを願っている
.<日本代表ファン>
鎌田は日本代表の最高のアタッカーだわ
追記:良いニュースとしては、長友、冨安、吉田の3人を通してチームの守備がこれまで以上に良くなったことだ
.<日本代表ファン>
本当に鎌田はトップフォームで、11~12月までこの調子をキープして欲しいね
.<サッカーファン>
フランクフルトでの鎌田を見ていると、日本代表は彼を左に置いて、久保を真ん中で使うべきじゃないかと思えてくる
久保のドリブルとパスのビジョンは素晴らしいし、現在の左サイドの鎌田の好調さには目を見張るものがあるから
.<日本代表ファン>
鎌田はフランクフルトの左サイドで素晴らしいプレーを披露しているが、中央だと久保のパスは物足りないように思う
それと、三笘も左で見てみたいね
個人的な理想のフォーメーション:
古橋(または前田)
鎌田
三笘、守田、遠藤、伊東
長友、冨安、吉田、酒井
シュミット(または権田)
控え…中山、谷口、伊藤、南野、久保、堂安
強いプレスをかけられる中盤、高速のウィング、鎌田の落ち着きと創造性、亨梧の脅威的なフィニッシュ、強固なフィジカルと高さのある守備(長友を除く)
W杯がかなり楽しみだ
人権を軽視しているカタールでの開催は残念だけど
.<メキシコ人>
このW杯では日本を応援すつもりさ
.<サッカーファン>
日本はアジアでは敵なしだから、外に出て行くと調子が狂ってしまうようだ
.<日本代表ファン>
米国戦でスタメンだった選手はエクアドル戦では誰も先発してない
他の選手にプレー時間を与えることができたのは良かった
.<日本代表ファン>
亨梧と鎌田がどのような連携をするのか見てみたかったけどね
.<サッカーファン>
日本による印象的な試合だった
エクアドルのプレスを受けながら、よくこのような重い苦しい試合に耐えたよ
日本、イラン、サウジアラビア、韓国がW杯の決勝トーナメントに進み、世界を驚かせてくれることを願ってる
.<エクアドル人>
エクアドルはこの試合に勝つべきだった
この試合はチームにタレントはいるが、PKを含めて決定力のある選手がいないことを示していた
.<アイルランド人>
シュミットはよくやったね
.<サッカーファン>
日本のGKは一流だったよ
.<エクアドル人>
日本は素晴らしいチームで、現状アジアでは最強だと思う
才能のある選手をたくさん抱えているんだ
W杯でも素晴らしいパフォーマンスを見せてくれるだろう
エクアドルから祝福を
.<サウジアラビア人>
日本代表は強い
ドイツ、スペイン戦での奮闘を期待している
そして日本の友人にはW杯でアルゼンチンと対戦するサウジ代表を応援してほしいね
.<サッカーファン>
日本人選手は本当にハンサムだな
.<サッカーファン>
スプリンクラーが中盤を支配していた
<関連記事>
-
【海外の反応】日本代表が強豪アメリカに2‐0で快勝!「ドイツとスペインはナーバスになるだろうな」
日本代表は現地時間23日にドイツ・デュッセルドルフでアメリカ代表と国際親善試合を行い、MF鎌田大地の先制ゴールなどで2-0の勝利を ...