
【海外の反応】冨安健洋に関する面白い逸話を紹介する「友達になりたかったわ」
更新日:
【速報】広末涼子容疑者(44)、本鑑定の結果がガチでヤバすぎる…
【画像】 ツイッターラーメン屋 オープン初日から嫌がらせで店舗終了・・・
【画像】 新婚さんいらっしゃい!炎上するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
韓国人「日本の大谷のバットスピードがジョンフより速く感じるんだが・・・パワーはフィ...
動画「大谷翔平6戦ぶり5号ホームランを放つ」
日本人「入社式出発前の息子からスーツ姿の自撮りが送られてきた」→面白すぎw2枚目で...
韓国人「ノルウェーの福祉が良い理由」
海外「今度は勝つ!」日本に対して本気を出してきた米国野球界に米国人が大喜び
韓国人「悲報:実は我が国が日本と比較して遥かに貧しい国であることが判明…」→「これ...
外国人「日本で460万円の一軒家を買ったので見てくれ!」
韓国人「今海外で話題になっている日本の職人の映像をご覧ください」→「すごすぎw」「...
韓国人「韓国人選手が活躍するとこんな比較写真も登場する」
スレ主「冨安健洋について、面白く興味深い逸話をいくつか紹介する」
・日本代表での遠征中、ホテルの部屋の壁に向かってボールを蹴っていたら、隣室の堂安律(PSV)がやって来て、トミに「止めてくれ」と苦情を入れないといけないほどに夢中になっていた
・コロナのワクチンを打った後、財布を取り出して「いくらですか?」と聞いたらしい(日本国民は無料でワクチンを接種できる)
・橋岡大樹(シント=トロイデン)と板倉滉(シャルケ)によれば、トミは気が付くと一人で(トレーニングなどをしており)、常に体や体調を一番気遣っている一人だという
・彼の性格を一言で表せば「とにかく真面目」
・15歳の時にアビスパ福岡のトップチームの練習に初めて参加した
・小学生時代のコーチの言葉によれば、彼は狂ったように足が速く、福岡市で彼よりも速い子はいないと確信していた(大袈裟だとは思うが、その絵は浮かぶよねw)
翻訳元:https://bit.ly/3mncJhk
海外の反応
1.<アーセナルファン>
トミと友達になりたかったわ
2.<アーセナルファン>
ベンゲルがずっと求めていたような選手に感じるね
(ナチョ)モンレアルのような雰囲気を持っている
3.<アーセナルファン>
>>2
ああ、アーセンはきっと彼のことが好きになっていただろう
4.<アーセナルファン>
>>2
誰かが冨安は(カール)ジェンキンソンの肉体を持ったモンレアルだと言っていたな
5.<アーセナルファン>
>>2
僕はナチョが大好きなんだ
彼はとても素晴らしい男で、堅実な選手だった
あの2017/18年シーズンの連続試合ゴールがお気に入りで、特にスウォンジー戦でのエジルが彼を見つけた時のゴールはどれほど素晴らしかったか!(ゴール動画リンク)
6.<アーセナルファン>
>>2
ベンゲルは何か意図を持ってアジアの選手に賭けていたように思う
7.<アーセナルファン>
>>6
彼が日本のリーグにいた経歴を考えると、日本人のプロ意識を目の当たりにし、それが他の選手に良い影響を与えるのを期待していたんじゃないかな
【海外の反応】 アニメ「悪役令嬢転生おじさん」8話感想:外国人、メイドアンナ&グレ...
日本の昨年の孤独死2万2000人、男性が80%…初の政府推計=韓国の反応
【試合実況】西武スタメン 先発:髙橋光成(2025.4.15)
『トヨタは耐え、マツダは沈む』トランプ関税で広島経済壊滅の恐れ
【GIF】モナコ南野拓実さん、マルセイユ戦先制ゴール決めて豪快に膝スラするもチーム...
【日本の闇】 田舎さん、10才の女の子をこうする
運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに罰金「7000円」取られた!何が問題だ...
【悲報】 バス会社さん、コロナ助成金140万円不正受給したため20億円を全額返納
自己破産、最強すぎるwww
【ヤクルト対阪神3回戦】4(三) 佐藤 輝明 7(捕) 梅野 隆太郎
内田有紀(49)始球式
韓国人「日本の大谷のバットスピードがジョンフより速く感じるんだが・・・パワーはフィ...
韓国人「日本の大谷翔平、5号ソロホームラン!!!」→「無条件愛国者たち終了」「大谷...
韓国人「ノルウェーの福祉が良い理由」
8.<アーセナルファン>
>>7
これは一般論だけど、日本の文化はとても規律があって、敬意と誠実さを重んじている
そのことがベンゲルの人生観、サッカー観に大きな影響を与えたんだと思う
9.<アーセナルファン>
>>8
彼の自伝の中に、日本では選手が練習し過ぎる余り、ボールを隠さざるを得なかったというエピソードが書いてあったな
10.<アーセナルファン>
>>2
サニャ「(咳)ゴホ、ゴホ…」
11.<アーセナルファン>
彼のことが大好きで、追加でもう一体ほど欲しいくらいだ
チームが必要とする究極のプロフェッショナルで、模範となる選手だよ
12.<アーセナルファン>
つまり要約すると、冨安がその気になれば街全体よりも速く走れるってことだな
13.<アーセナルファン>
>>12
街はそんなに速く走れないからね
14.<アーセナルファン>
一度だけ冨安に会ったことがあるんだけど、彼は驚くほどに素朴で、そしてとても面白いんだ
15.<アーセナルファン>
>彼の性格を一言で表せば「とにかく真面目」
これとは別に、トミを語る上での相応しい言葉は「素晴らしい人格者で、本当に頭が良く、とても素敵な少年」
16.<アーセナルファン>
>>15
その表現が気に入った
17.<アーセナルファン>
これは推測だが、トミは引退した後もずっとクラブに記憶されるような存在になると思う
どこかメルテザッカーを思い出させるんだ
両者ともに天性の才能はないが、絶えず自身を磨き上げることで良い選手になっていった
また、共に内省的で(頭が良い指標)、ピッチの中の狭い範囲だけでなく、ゲームの全体像を把握することができる
そして自分が見据えた目標に対して、とても献身的に取り組んでいる
彼らは声を張り上げるリーダータイプではなく、思慮深さなどで模範となるような男たちだ
何もメルテザッカーだけでなく、チェフやアルテタだってそのような選手だった
彼らは引退後にそれぞれ別の道を進んだけど、共通する特徴を持っていたと思う
18.<アーセナルファン>
ゴジラなんてほっとけ
トミこそが日本から誕生した最高傑作なんだ
19.<アーセナルファン>
>「とにかく真面目」
ミケル(アルテタ)に取っては夢のような選手だな
20.<アーセナルファン>
堂安もトミの遊びに参加すべきだったなw
<関連記事>
-
【海外の反応】冨安健洋がリーズ戦でビッグプレーを見せるも負傷交代「チームの最重要選手が…」
アーセナルのミケル・アルテタ監督が、負傷交代となったDF冨安健洋の状態について明かしている。 18日に行われたプレミアリーグ第18 ...