
【海外の反応】井上尚弥がタパレスとの統一戦に向けた練習風景を公開「このアニメ映画が待ち遠しい」
投稿日:
立憲原口「何だかヤバくなってきた。フォロワーが消される、ホストを落とされる、SNS...
是永千恵アナ 開脚ジャンプエクササイズ!!
【悲報】 年収5億の勝ち組さん、ドバイに移住して萎える(画像あり)
海外「日本は最高じゃないか!」 外国人だけが気づく日本社会のとある特徴が話題に
韓国人「イ・ジョンフが”イチローとは比較にならないほど格上”と評価されてたけど、あ...
外国人「初めて日本のカレーのルーを買った!美味しくするアドバイスを教えて!」
海外「日本の夏は過酷だけど、この時期しかできないこともあるはず!」日本の夏限定の楽...
韓国人「韓国プロ野球の中継でヤバイピカチュウが映ってしまう・・・」→「すごく見えて...
韓国人「日本人はカップラーメンにソフトクリームをぶち込んで食べています」
海外「これほしい!」日本が魔改造した最新防犯具に海外が大喜び
韓国社会で苦しんでいる集団…30代と月収200万ウォン以下、憂鬱が最高値=韓国の反...
韓国人「観光、料理、音楽、スポーツ・・・日本がアジアでは圧倒的1位 そうだ vs ...
ボクシングWBC・WBO統一スーパーバンタム級王者の井上尚弥(30)=大橋=が1日、WOWOWで7月25日に行われた前同級王者スティーブン・フルトン(28)=米国=との試合を自らゲスト解説した。
収録後は「もう過去の映像。気持ちは次戦に向けて進んでいます」と明言。世界を驚かせた8回TKO勝ちから1カ月でもう気持ちは切り替わっていた。
次のターゲットはWBA・IBF統一同級王者マーロン・タパレス(31)=フィリピンとの世界4団体統一戦。現在は交渉が進行中だ。
「8月中旬ごろからジムワークを再開しています。普通の練習ですが、ミット打ちではタパレスをイメージしながらやったり。タパレスの試合も見ました。もっとファイターかと思ったら、ディフェンスがいい。一発もあるので、フルトンより怖い相手かも。楽しみです」と、井上尚は目を輝かす。近日中にスパーリングも再開するという。
(中日スポーツ)
翻訳元:https://x.gd/YWUi8
海外の反応
<スレ主>
井上尚弥vsタパレスの12月開催を公式に予告
井上尚弥の(エックスの)公式アカウントが12月にマーロン・タパレスとのSバンタム級4団体統一戦に向けたスパーリングのハイライトを投稿
ボクシング界に取って何てエキサイティングな年なんだ
彼は12カ月足らずで2階級で4団体統一を達成できるのか?
これは前例のない歴史的なファイトになるだろう
<ボクシングファン>
おい、井上がまたリングに立つのが待ち切れないぜ!
彼が再び歴史を築くことを願っている
実際のところ、99%の確率でそうなるだろうが
<ボクシングファン>
タパレスは壊滅的な結果になると思う
彼はハードヒッターだが、井上に着弾させることはできないだろう
井上のTKO勝ち
<ボクシングファン>
タパレスのことを思うと本当に嬉しいよ
井上との試合で多額の報酬を受けるために、完璧なタイミングでMJ(アフマダリエフ)を正当に打ち破ったんだから
<ボクシングファン>
彼はどれくらい稼げると思う?
俺は100万ドルよりも30万ドルくらいだと思うけど
<ボクシングファン>
正直、わからないね
井上の人気はますます高まっているし、日本での開催という点でも助けになると思う
<ボクシングファン>
井上は今、日本では絶大な存在だ
彼の人気はアスリートでは大谷を除けばトップに立つ
日本人は栄誉を重要視する傾向があるから、再び4団体統一戦が行われれば、フルトン戦と同じくらいにチケットが売れるはずだ
これはドームで行われるようなビッグマッチではないかもしれないが、井上のスター性だけでドームを満杯にすることも難しくはないと思うよ
<ボクシングファン>
タパレスには素敵な給料日になることだろう
まあ、彼が勝つ可能性は低いけど
<ボクシングファン>
同じ年に2階級での4団体統一、それも井上の21試合連続の世界戦で
さらには今年で3試合目(※2試合目。バトラー戦は昨年12月)
本当に驚くべきことだね
<ボクシングファン>
バトラー戦2.0(※アップデート版)
井上が2階級で4団体統一王者になるのが待ち切れないね
またフェザーでも4団体を統一する可能性はかなり高い
彼は今のフェザー級王者たちを楽々と倒すだろうし、近い将来にはタンク(デービス)とのビッグマッチも期待できる
【海外の反応】井上尚弥とタンク・デービスが戦えばどっちが勝つ?「スパーリングでも金を払うわ」
韓国人「日本の先生、3項目で世界1位…」
【祝】カープ『モンテロ復帰戦サヨナラ打&ドラ3岡本プロ初勝利』を祝うスレ【監督談話...
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第2話 海外の反応:シャアさん、やりたい...
山縣が上がってきてからハムが強い気がするのは気のせいか
【阪神】高寺望夢が9回に同点に追い付くプロ初アーチ 5年目で最高の1発を放つ
【画像】 お前ら「人種なんて3種類くらいしかないやろ?」ワイ「それではこちらをご覧...
【悲報】 芸能記者「大泉洋がうまく永野芽郁の不倫をイジって明るいムードの舞台挨拶に...
日ハム40本塁打←これ
【議論】東大前駅ジョーカー「子供を東大に入れようとする教育熱心な親たちに度が過ぎる...
松田宣浩氏が選ぶ“ホークスドリームチーム” 現役も2人選出「プロ野球で一番成長した...
【正論】 杉村太蔵「気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら田...
韓国人「イ・ジョンフが”イチローとは比較にならないほど格上”と評価されてたけど、あ...
中国人「ロンドンの入国時に感じた日本との大きな差」 中国人「彼らは先進国」「国家と...
韓国人「韓国プロ野球の中継でヤバイピカチュウが映ってしまう・・・」→「すごく見えて...
<スレ主>
前半部分には同意するが、彼は絶対にタンクと戦うことはないと思う
タンクはもう体重を作れないし、この対戦はナンセンスだ
井上は既に最近のインタビューでSフェザーが自身の最終階級で、体のフレームとサイズがそれ以上の昇級を許さないため、その方針が変わることはないと言っていた
【海外の反応】井上尚弥「Sフェザー級が最終章」ファン「6階級制覇か…」
<ボクシングファン>
いや、タパレスは間違いなくバトラーよりも遥かに優れている
彼は実際に正統な王者からベルトを奪ったんだ
例えMJが本調子ではなかったとしても、彼は(2団体の)統一王者だった
<ボクシングファン>
今俺が見ている夢の一つは、リー・ウッド(※WBAフェザー級王者)がワーリントン戦を乗り越えるなら、来年にシティ・グラウンド(※ノッティンガム・フォレストの本拠)で行われるウッドvs井上の試合だ
実現すれば、俺は絶対にその試合を見に行くよ
<ボクシングファン>
あるいはその代替案として、ワーリントンを井上と対戦させて、彼があの有名な頭突きを1発でも井上に当てられるほど接近できるかどうか見てみたい気もする
<ボクシングファン>
井上は4団体を統一しても少なくとも1年はSバンタムに留まると思うよ
<ボクシングファン>
ああ
(来年の)5月にカシメロ戦、12月にネリ戦だと思う
<ボクシングファン>
彼がSバンタムでもバンタムと同様に階級を隅々まで一掃すれば俺は満足だね
<ボクシングファン>
そうした計画があることは知っているが、それでもその両選手と拳を交えるのは馬鹿げていると思う
彼らは井上との挑戦権を懸けて戦うべきだ
【海外の反応】井上尚弥「タパレス、ネリ、カシメロを始末したら階級を上げる」
<ボクシングファン>
井上の勝利と2階級での4団体統一、そしてタパレスが得るであろう多額のファイトマネーに祝福を送りたい
<ボクシングファン>
井上の試合を待つ一番の魅力は、彼が望む相手は誰であろうと試合が組まれることだ
彼は軽量級では最大で破格の報酬を提供できる
軽量級の王者たちは一生分の稼ぎとなるファイトマネーを断ることはできないからね
<ボクシングファン>
加えて井上に負けても経歴には大きな傷が付かない
<ボクシングファン>
タパレス戦の井上のバージョンはフルトン戦よりもさらに強力になるだろう
彼は(Sバンタムに見合った)増量をする時間があることから、さらなるパワーを持つことになる
この試合は惨劇になるだろうが、少なくとも楽しい試合になることを願っている
<ボクシングファン>
サウスポーが相手だと井上はより残酷になるよ
RIP、タパレスのリバー(肝臓)
<ボクシングファン>
タパレスはひょっとすると幸運かも…
パヤノのような扱いを受けるかもしれなから
サウスポーのパヤノは井上に70秒で気持ちよく眠らされた
<ボクシングファン>
井上と戦うには最悪/最高のタイミングだな
最悪という意味は彼が全盛期を迎え、愉快に対戦相手をKOしていることだが、同時に最高なのは彼は現在人気の絶頂にあり、試合が終わって退院した暁には受け取った多額のファイトマネーを使えるからだ
<ボクシングファン>
この新作のアニメ映画が待ち遠しいね
新たな最高傑作になるだろう
<ボクシングファン>
井上は過去にスリックなフィリピン人ボクサーと戦ったことがないよ
スリック:基本は距離を取ってカウンターを狙うスタイル。これはフルトン戦の前にフルトンファンが「井上が過去にスリックな黒人ボクサーとの対戦経験がない」と軽視していたことが元ネタ
【海外の反応】井上尚弥がフルトンに見せた華麗なディフェンスからの挑発