
【海外の反応】井上尚弥がディパエンと12月14日に防衛戦も海外ファンは失望「第二のクロフォードになる…」
投稿日:
【韓国紙】誰が「韓国消滅」を防げるのか 韓国の人口が5170万人から2060年には...
【画像】井上玲音ちゃんがエッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッwww デニム衣...
海外「なんてこった!」日本に対するトランプ関税の影響が出始めて米国人が大騒ぎ
海外「日本人は天才か!w」 BBCも驚く日本語にしか存在しない言葉に世界が大盛り上...
韓国人「我が国は観光で日本に遠く及ばないと思われてますが、実は日本相手なら良い勝負...
海外「日本の豆腐はレベルが違う!」日本に行ったら食べたい日本ならではの食べ物に対す...
韓国人「イジョンフさん何故か4打数1安打の日が続き打率急降下」
海外「なんてこった!」日本に対するトランプ関税の影響が出始めて米国人が大騒ぎ
大谷翔平が9号2ランホームラン、キム・ヘソンがメジャー初H&打点、ドジャース対マー...
韓国人「日本人が考える“普通の海外”と“そんなとこ”をご覧ください」→「正直正しい...
政権交代56%、そのまま36%…有罪リスク抱える李在明、支持層の93%が支持継続=...
韓国人「実は”酒のつまみ”の概念は韓国が生み出し、世界中で韓国にしか存在しない概念...
ボクシングWBAスーパー、IBF世界バンタム級王者井上尚弥(28=大橋)が12月14日、都内でIBF世界同級6位アラン・ディバエン(30=タイ)との防衛戦に臨むと21日(日本時間22日)、IBFから発表された。IBF公式サイトによる今後の世界戦スケジュールとして組み込まれたもので、井上にとってIBF王座の4度目防衛戦となる。現在、ディバエンはIBFランキングのみのランクインながらも、今後、WBAランキングにも入る見通し。正式承認さればWBA王座の6度目防衛戦にもなりそうだ。
ディバエンは12勝(11KO)2敗とKO率の高い強打を誇るアジアの強豪とされる。19年6月に初来日し、荒川竜平(中野サイトウ)とスーパーフライ級6回戦で拳を交え、右の強打で2度ダウンを奪取。レフェリーストップによる2回TKO勝利を収めている。井上が所属する大橋ジムの大橋秀行会長(56)は19日に都内で、12月に井上が世界ランカーを迎えた防衛戦に臨む見通しを明かした上で「近々発表できそう」としていた。
(日刊スポーツ)
翻訳元:https://bit.ly/3m65zOR
海外の反応
1.<ボクシングファン>
誰?
2.<ボクシングファン>
46秒くらいはもつかな
3.<ボクシングファン>
この試合が実際に開催されるなら、本当にがっかりだわ
井上はこの2年間でたった2試合しかしてなく、この3試合目で統一戦を期待していたのに
タイミングが悪いのか、それとも政治的な問題なのかはわからないが、井上が指名試合を終えると次はカシメロとドネアが指名試合
統一戦が実現するにはもう1年待たなければならないようだね
4.<ボクシングファン>
ボブ(アラム=プロモーター)はふざけてばかりいないで、井上のために上質な相手を探すべきだ
彼は偉大なファイターなんだから、もっと良い対戦相手が必要だよ
カシメロかドネアと早く試合を組んで欲しい
井上は彼らを打ち負かすから
5.<ボクシングファン>
アラムは井上を第二のクロフォード(※)にしている
P4P(パウンド・フォー・パウンド)の才能をミスマッチで台無しにしているんだ
しかも、この対戦相手はトップランク社が抱えるIBFの選手で、この組織の悪いところを全て浮き彫りにしている
無名のタイ人選手をトップ10やトップ5にねじ込んで、ミスマッチを助長している
(実力差があり過ぎると)いつか事故になる可能性があるよ
(※)テレンス・クロフォード(WBO世界ウェルター級王者):P4Pの一人だが、ビッグマッチ枯れしている
6.<ボクシングファン>
>>5
選手らはトップランク社との長期契約を止めるべきだ
このスポーツにおける史上最高のイベントを全て台無しにしやがる
7.<ボクシングファン>
井上はステップアップしてカネロとの対戦に臨むべきだね
彼らが戦う運命にあることは誰もが知っている
8.<ボクシングファン>
井上の全盛期にこんな試合ばかりを…:(
9.<ボクシングファン>
井上が同じくP4Pのスター選手と戦うのを見られるのは嬉しいね
大統領に当選しても「裁判継続」49% vs 国政安定のため「裁判中止」47%…李在...
元カープバティスタ、2打席連続HR&4安打4打点の大暴れwww【北海道フロンティア...
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第2話 海外の反応:シャアさん、やりたい...
【NBA】POで大失速…リーブスはトレードに出すべき?
山崎福也 5月7日のオリックス戦 予告先発! 18:00~
【悲報】 アメリカ人、イタリアのPIZZAを馬鹿にしまくるwwwwwwwwwww ...
【芸能】 GACKT、日本人は「メンタルリセットが下手な人が多い」 心を癒す休暇の...
【巨人】 岡本和真、復帰まで1か月前後か 二岡ヘッドが語る「そう思っとかなきゃいけ...
X「Expedition33がゼルダを越え史上最高のゲームになりました」
中日ドラゴンズの得点力が特に低い理由が判明する
【悲報】 岡本和真、長期離脱へ 阿部監督が名言
韓国人「我が国は観光で日本に遠く及ばないと思われてますが、実は日本相手なら良い勝負...
韓国人「100年前の日本画家が描いた朝鮮の風景画」→「100年前の作品とは思えない...
韓国人「イジョンフさん何故か4打数1安打の日が続き打率急降下」
10.<ボクシングファン>
サムネイルの井上の写真はちょっとかわいい
11.<ボクシングファン>
WBSS以降、彼の対戦相手のレベルは低下し続けている
本当に失望しかない
このままではP4Pのランキングもズルズルと下がっていくかもしれないよ
12.<ボクシングファン>
また無名の相手かよ
質の高い選手との試合がない中で、よく2年間もP4P2位を維持することができたんだな
13.<ボクシングファン>
>>12
クロフォードが(Sライト級で)4団体統一王者になってから5年、3階級制覇をしてから4年、それ以来彼にはP4Pランキングに貢献する成果は何もなかった
井上の対戦相手には失望しているが、コロナ以前の彼の経歴は信じられないほどだった
ドネア戦以降の2年弱の対戦相手とは比較にならないレベルだったんだ
ただこのようなことが3、4年続けば、ナオヤをP4Pランキングから引きずり下ろすことも考えなければならないね
14.<ボクシングファン>
井上の最大の勝利は50歳のドネア相手なのに、人々はなぜか井上をP4Pの議論に入れている
15.<ボクシングファン>
>>14
トップファイターらが終結したWBSSを制覇しているんだが
ドネアはこの階級ではまだ井上に次ぐ2位の実力者だ
カシメロが彼に勝てると思うか?
16.<ボクシングファン>
>>14
ドネアはウーバーリを完全に破壊した
40歳時点の彼はパッキャオよりも優れているよ
17.<ボクシングファン>
トップランク社は彼のレガシーを狂わせている
18.<ボクシングファン>
井上はついてない
Sフライ級にいた時はエストラーダ、シーサケット、ロマゴンの3人が三つ巴で入り込めなかったし、今回のドネア、カシメロについても同様だ
3試合連続で楽な試合をすることになり、せっかくの才能がもったいないよ
仮にドネアと再戦したとしても、すでに一度勝っているからそんなに印象には残らないだろうし
クロフォードのような道は歩まないでほしい
19.<ボクシングファン>
これは最近のP4Pの選手による防衛戦では最悪のマッチアップになるな
20.<ボクシングファン>
モンスターのことが狂うほど好きなんだ
21.<ボクシングファン>
井上は米国での試合を希望していたようだが、都合がつかなかったらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/e06310eb8101db70684daffcc6ce48d993edbad6
この記事によれば、井上陣営は米国での開催に向けて、「元WBA世界同級スーパー王者で、WBA1位、IBF13位のルーシー・ウォーレン(34)=米国=と、WBA2位、IBF9位のゲーリー・アントニオ・ラッセル(28)=米国=に米国開催でオファーを出したが断られ、日本開催でアジア選手に絞って対戦相手を探していた」とのことだ
22.<ボクシングファン>
P4Pのトップ5に入る選手が火曜日に無名の選手と戦うってか
23.<ボクシングファン>
誰だよ?
井上は全盛期から少しずつ年を取り始めているが、まだ大きな成果は見られない
24.<ボクシングファン>
ボブが彼のキャリアを終わらせちまうよ
<関連記事>
-
【海外の反応】カシメロが12月11日に井上尚弥と戦うと公言「自分の命日だぞ」
ボクシングのWBO世界バンタム級王者ジョンリル・カシメロ(32)=フィリピン=が次戦の相手にWBA、IBF同級王者・井上尚弥(28 ...