
【海外の反応】レヴァンドフスキとC・ロナウドのCL連続得点試合数の比較「すごい次元での争いだ」
投稿日:
【ネット工作】「れいわ新選組をイジると支持者がしきりに『バイトだろ?』とか『どこか...
【動画】 台湾?のモーターショーで下品すぎるキャンギャルが撮影されるwwww
河出奈都美アナ ●●!! Oha!4
海外の反応:大谷翔平が特大130m第6号先制HR
日本人「関西万博は恐ろしいとこだよ…」→もう『メイドインアビス』か『ダンジョン飯』...
トランプ、日本の関税担当閣僚と会談…「本交渉前に大きな進展」=韓国の反応
海外「なんてパワーだ!」大谷翔平の超特大先頭打者第6号ホームランに海外びっくり仰天...
韓国人「悲報:韓国が日本を賃金で上回ったという話がデタラメである決定的な証拠がこち...
外国人「日本でカモシカに出会った、初めて知ったよこんな動物」
韓国人「米不足の日本はついに学校給食のご飯も減ってしまう」
韓国人「中国人を怒らせた日本の大阪万博のトイレをご覧ください・・・」→「すごいww...
韓国人「現在、海外コミュニティで称賛されている日本の動画がこちらです…」→「確かに...
「レヴァンドフスキのチャンピオンズリーグ(CL)での連続得点記録が9試合で終了。11試合の記録保持者であるC・ロナウドと比較してみよう」
―海外の反応―
レヴァンドフスキは昨季もリヴァプールと当たるまでは5、6試合で連続得点を記録していた。ここ数年は馬鹿げたパフォーマンスを見せている
▪︎僕が過去に見た15試合で彼が得点しなかったのはリヴァプール戦の2試合だけだった。その他の試合では全て得点していた気がする
▪︎また5シーズンで40得点以上を記録している。まあメッシとC・ロナウドには劣るけど
▪︎<チェルシーファン>クロップはもっと評価されていいね。コバチが指揮していたとは言え、バイエルンをアリアンツで打ちのめしたんだから
▪︎だからこそ今季、フリックになったバイエルンがリヴァプール相手にどんな試合をするのかが見たかったんだ。その機会が失われたのが残念だ
▪︎<バイエルンファン>コバチのバイエルンがフランクフルトに1ー5で負け、2部相手にも苦戦するくらいだから参考にはならないよ
彼はトレーニングや体のメンテナンスを怠らない。不祥事もなく、冷静な男で、得点マシーンだ。真のプロフェッショナルと言えるだろう
▪︎あのTikTokはスキャンダルだろ
Robert Lewandowski's latest TikTok...
TikTok: @_RL9pic.twitter.com/u4Q4oIZJjf
— BettingOdds (@BettingOddsUK) May 3, 2020
▪︎うむ。これで彼がバロンドールを獲得できない理由がわかった気がする
▪︎あれ? 昨季、バイエルンのファンがここで「レヴァンドフスキはトレーニングを怠けている」と不満を言っていたはずだが、今では誰もが彼を褒め称えている。実に気まぐれだな
海外の反応【チ。-地球の運動について-】(最終回) 第25話 綺麗な終わり方だった...
【警告】虫歯
放置してる奴wwwwwww
韓国人「日本も貧富の差が激しいのか?」
日ハム新庄監督、山本大斗にエール「相手チームだろうがプロ初本塁打はおめでとうという...
上司に「お前は3点差の一死3塁で犠牲フライ打つ選手みたいだな」って言われたんやが
【悲報】 大阪万博でおじいちゃんがハチミツを盗んで逮捕される
【悲報】 筋トレ、まじで金の時間の無駄過ぎるwwwwwwwwww
【謎報】 高校生3名、「ういっす」と挨拶してきた24歳会社員をボコボコにして1万2...
【速報】大谷翔平が6号ホームラン 2試合ぶり
大谷、先頭打者ホームラン! ベンチで狙撃されるww
韓国人「世界で日本にしか存在しないユニークなガールズバーをご覧ください…」
韓国人「日本の大谷翔平、超特大6号先頭打者ホームラン!!!」→「打球音・・・」「ど...
トランプ、日本の関税担当閣僚と会談…「本交渉前に大きな進展」=韓国の反応
韓国人「悲報:韓国が日本を賃金で上回ったという話がデタラメである決定的な証拠がこち...
▪︎ビッグクラブにはたくさんのファンがいるから、その中にはろくに試合も見ずに選手を批判するヤツだっているよ
<バイエルンファン>今季のCLのノックアウトステージは一発勝負だったのに(準々決勝以降)、21ゴールに関与しているのは異常だな
▪︎<ドルトムントファン>ただ、それを13%も上回るC・ロナウドにも驚かされる
▪︎その理由はバイエルンのスタイルがチームプレーだからさ。ニャブリやミュラー、キミッヒやペリシッチからも得点が生まれるんだ
▪︎<ユナイテッドファン>C・ロナウドの決勝も含めたゴール関与率67%は非常識だ。通常のトッププレイヤーは40~50%程度で、レヴァンドフスキもそれを上回っている
▪︎いや、CLでのトッププレーヤーのゴール関与率は約33%だよ。彼らは別の次元にあるよ
2006年からサッカーを見ているが、レヴァは現在における世界最高の選手で、僕のベストイレブンには必ず入ってくる。ただそれでも、C・ロナウドのCLでのブーストぶりは凄まじいよ
▪︎<フラメンゴファン>さらに恐ろしいのは、C・ロナウドが未だにそれを継続していることだ。彼は移籍して以降、ユベントスのCLノックアウトステージにおける全ゴールを記録している
▪︎<レアルファン>ユーベの中盤がどれほど貧弱かを考えれば、それほど驚くことじゃないよ
▪︎<レアルファン>彼の後ろでメッシがチャンスを創出している姿を想像してみてよ。それは伝説になるはずさ。まあ実現しないだろうけど
C・ロナウドのスタッツは他の選手よりも一歩抜きん出ていると言わざるを得ない
C・ロナウドはドルトムント、PSGと2回、ユベントスと3回対戦していて、レヴァのチェルシー2回、バルセロナ1回に対して、強敵相手との試合数が多いからより印象的に見えるな
<レアルファン>C・ロナウドはまだ歩みを止めていない
そしてレヴァンドフスキはこのスタッツでもバロンドールを獲得できなかったとさ