
【海外の反応】キャプテン翼級の超ロングシュートが決まる「これはプスカシュ賞」
投稿日:
アメリカ人「えっ?関税って僕らが払うんですか…?トランプ絶対許さん!」
【画像】 アメリカで日本のポテチの扱い、ガチでやばいwwwww
【悲報】日本、コロナ感染者数でまたしても世界一位にwww
日本にも押された···韓国の経済成長率ショック=韓国の反応
韓国人「日本人も驚愕する日本で新たに開発された電車の速度をご覧ください…」→「速過...
海外「日本人が考えたAIの使い方が素晴らしい、間取り図を立体化するんだ」
韓国人「日本に行くたびに不思議に思う事」
海外「日本が正しい!」迷惑外国人に対する日本人の主張に海外からコメントが殺到中
海外「ボーイング787の各部品がどこで製造されているかを示すクールな図解がこちら」...
韓国人「日本人も驚く日本の列車のレベルをご覧ください・・・」→「これは俺も驚いた」...
カナダ人「日本、米国の代わりにもっと製品をこっちに売ってくれ!!」
韓国人「悲報:韓国の映画市場、完全にオワコン化したデータが発表される…」→「昔は日...
スレ主「チリ・プリメーラ・ディビシオン(チリ1部)でフェリペ・グティエレスが77ヤード(約70m)もの距離から凄まじいボレーシュートを決める」
<予備>
¿PARA EL PUSKAS? Felipe Gutiérrez ha marcado este golazo en el fútbol chilena.
Desde su cancha para el GOL de la Universidad Católica. pic.twitter.com/j8QxRpWWrN
— Express Futbol (@ExpressFutbolCL) May 21, 2022
翻訳元:https://bit.ly/3LNt60v
海外の反応
.<サッカーファン>
ホーリーシット
これは不条理なゴールだ
.<サッカーファン>
何だよ、これは
これまで目にした最も馬鹿げたゴールの一つだわ
.<サッカーファン>
ノーバウンドで直接かよ
狂ってる
.<リバプールファン>
これでプスカシュ賞は決まったな
何てゴールなんだ
しかもゴールラインの中でバウンドしているという
.<スポルティング・カンザスシティファン>
フェリペ、君のことが恋しいよ
何て非現実的なゴールなんだ(※18~20年に在籍)
.<チリ人>
トゥウェンテのレジェンド(※12~16年に在籍)
.<サッカーファン>
カーリ・ロイドのゴールを思い出させるが、もっといいね
.<サッカーファン>
アメージングなゴールだが、ボレーではないね
(蹴る前に)ボールはバウンドしていた
.<スポーツファン>
ハーフボレーだね
.<スポーツファン>
個人的には2バウンドしているからハーフボレーでもないと思う
それでも77ヤードからのダイレクトはかなりヤバいけどね
【悲報】 世界経済、完全に終わるwwwwwwwwwwwww
フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない...
【悲報】 新入社員女さん、電子レンジに次々とメールが来て部屋から出れず泣いてしまう
水原一平被告の違法賭博胴元ボーヤー氏「私は本当に知らない」も「真実を恐れた」
李在明「真の大韓民国が始まる… 世界がK-民主主義を羨望することになるだろう」=韓...
親に「働くのってすごい大変なんだよ、あんたは働きもせず飯は食いたいってそりゃあんま...
【海外の反応】 アニメ「悪役令嬢転生おじさん」8話感想:外国人、メイドアンナ&グレ...
日経平均株価、一時-2900w w w w w w w w w w w w w w...
【速報】岸和田市長選、立花孝志が応援した永野前市長の負け!
【正論】トランプ「中国はパニックに陥った。関税をかけることは絶対に避けるべきだった...
【動画】久保建英さんのこの超ゴラッソが取り消しになったわけだがwwwwwwww
韓国人「現在のウォン・日本円為替レートをご覧ください」→「安全資産の日本円」「円キ...
韓国人「日本人も驚愕する日本で新たに開発された電車の速度をご覧ください…」→「速過...
韓国人「日本に行くたびに不思議に思う事」
.<スポーツファン>
専門家ぶっているヤツらが(ボレーではないとか)イチャモンをつけているようだな
それでもこれは常識を外れたゴールだよ
ハーフウェーラインの遙か後方からだ
.<サッカーファン>
俺が目にした中で最高のゴールだわ
.<スポーツファン>
このゴールは壮大だよ
それに対するアナウンサーの実況に次いでね
.<スポーツファン>
実況の名前はクラウディオ・パルマ!
残念ながら彼は今年いっぱいで引退してしまうんだ…
チリの代表戦の実況は続けてくれるらしいが、それでも長くは務めないだろう
.<スポーツファン>
本当に印象的なゴールの場面で「ゴラッソ」と叫んでくれるのがいいね
だからこそ胸に強く響くんだ
.<スポーツファン>
このケースでは適切だが、正直なところ、特に米国の実況では多用し過ぎている
.<スポーツファン>
僕は全くサッカーを見ないからわからないんだけど、なぜGKはあんなにゴールから飛び出していたんだ?
.<スポーツファン>
なぜなら150年以上のサッカーの歴史の中で、ゴールから77ヤードも離れたところにあるボールにGKが脅威を感じたことはなかったからだ
.<スポーツファン>
ボールの位置がここまで高いと99%ゴールへの脅威がないため、GKも高い位置を取ることがしばしばある
それはまた相手のスルーパスへの対応としてより良いポジションを確保するためでもあるんだ(ゴールを飛び出し、もう一人のDFとしての機能を果たすために)
.<ボカファン>
何てゴールだよ
彼がカタールW杯で輝けるチャンスがあることを望みた…ん、ちょっと待てよ
(※)チリは予選敗退
.<チリ人ファン>
笑ってしまったわ(そして僕はチリ人だ)
.<サッカーファン>
大空翼!
.<サッカーファン>
これはクリアだろ…
<関連記事>
-
【海外の反応】「プスカシュ賞だ」南米で生まれたCKからの直接スーパーゴール
南米のカップ戦で生まれたゴラッソが、大反響を呼んでいる。 話題のゴールが生まれたのは、4月8日に開催された、コパ・スダメリカーナ( ...