
ダイブ特集 プレミアリーグ 海外の反応 サッカー ラ・リーガ
【海外の反応】ハーランドさん、親善試合でダイブを決める「ネイマールならイエロー」
更新日:
【悲報】中居正広さん、ガチで『恐ろしい事』をしてたと判明する・・・・
任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の...
【画像】強者男性と女のLINEのやりとりがこれ!チー牛はこういうの真似すればモテる...
海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
韓国人「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ...
ヒロアカの堀越先生、外国人にキャラを白人にするなと絡まれる 作者本人なのに…
【議論】韓国人「30フレーム以上を見分けられる理由、科学的に解説してみた!」
海外「ないない!」関税で日本人はアメリカ車を買いまくるという主張に海外が大騒ぎ
大谷翔平サヨナラホームランに対戦相手のファンも「絶対こうなると思った」、ドジャース...
韓国人「西洋人のバケットリストの一つが日本京都旅行・・・韓国の慶州も京都のような世...
(速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
韓国人「日本で生活してめちゃくちゃ不思議だと感じたことがこちら…」→「良いことだし...
親善試合が24日に行われ、バルセロナとマンチェスター・Cが対戦した。
この一戦は、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の撲滅に向けたチャリティーマッチとして、カンプ・ノウで開催。かつてバルセロナでGKコーチやアシスタントコーチを務め、2年前にALS罹患を公表したフアン・カルロス・ウンスエ氏が主導のもと執り行われた。
スタメンは両チームともベンチ組を中心としたラインアップとなったなか、バルセロナでは新加入のジュール・クンデが初めて実戦デビュー。ジェラール・ピケととともに最終ラインを任された。一方のマンチェスター・Cも、新戦力のカルヴィン・フィリップスやセルヒオ・ゴメスらに加え、バルサ移籍の噂もあるベルナルド・シルヴァらも先発した。
師弟関係のジョゼップ・グアルディオラ監督とシャビ監督や、フェラン・トーレス&エリック・ガルシアとマンチェスター・C時代の同僚、昨季までブンデスリーガで得点王を争ったロベルト・レヴァンドフスキとアーリング・ハーランドらが再会を果たし、和やかなムードで会話する場面も見られたなか、9万人以上の観衆を集めた一戦は点の取り合いの展開となる。
まずは21分、マンチェスター・CはGKイニャキ・ペーニャのミスを見逃さなかったフリアン・アルバレスがネットを揺らし先制する。一方のバルセロナも29分、セットプレーから最後はピエール・エメリク・オーバメヤンがボレーシュートを決め、同点に追いついて前半を折り返す。
後半に入り次々と両チームがメンバーを変えるなか、67分にはバルセロナが敵陣エリア内でボールをカットし、最後はフレンキー・デ・ヨングがゴール。直後にはコール・パーマーの得点でマンチェスター・Cが追いつくも、79分にはセルジ・ロベルトの折り返しをメンフィス・デパイが決め、再びバルセロナがリードを取り戻した。
だが試合はこのままでは終わらず。アディショナルタイム、マンチェスター・Cは途中出場のアーリング・ハーランドが倒されPKを獲得すると、これをリヤド・マフレズが蹴り込み、土壇場で同点に追いついた。試合はこれで3-3となり、撃ち合いはドローに終わっている。
【スコア】
バルセロナ 3-3 マンチェスター・C【得点者】
0-1 21分 フリアン・アルバレス(マンチェスター・C)
1-1 29分 ピエール・エメリク・オーバメヤン(バルセロナ)
2-1 67分 フレンキー・デ・ヨング(バルセロナ)
2-2 70分 コール・パーマー(マンチェスター・C)
3-2 79分 メンフィス・デパイ(バルセロナ)
3-3 90+8分 リヤド・マフレズ(PK/マンチェスター・C)(SOCCER KING)
その試合でのハーランドのダイブが話題に…
<予備>
Dive of the season from Erling Haaland. What. Is. This? pic.twitter.com/n9bLgUorIk
— Sara
(@SaraFCBi) August 24, 2022
翻訳元:https://bit.ly/3PNZ9zr
海外の反応
.<クロアチア人>
恥ずかしいwwww
.<リバプールファン>
現代のサッカー選手は恥そのものだね
.<PSGファン>
フレンドリーマッチでだと?
.<サッカーファン>
ああ、ALS(筋萎縮性側索硬化症)のチャリティーマッチだ
.<バルサファン>
クリステンセンがフレンドリーであんな恐ろしいチャージをするなんて信じられないわ!
.<サッカーファン>
レアルに移籍すべきだ!
これ以上ないレアルへの移籍候補:ハーランド、ムバッペ
.<バルサファン>
恥ずべき行為だが、個人的には正直ちょっと面白い
.<サッカーファン>
メッシが雇ったスナイパーの仕業だ
.<ノルウェー人>
ノルウェー人として、ハーランドからバイキングの地位を剥奪する
これは恥ずかしい
.<シティファン>
何よりも面白いのは、彼がクリステンセンの方を見てから倒れたことだな
.<サッカーファン>
これをやったのがネイマールなら、このスレは怒りの総量の重さで崩壊していたことだろう
【カラスが埋めたか】 小学校敷地内でみつかったウサギとみられる動物の頭部を鳥が埋め...
科学者「人間の肌の細胞は毎日入れ替わります」←じゃあなんでタトゥーは消えないんだよ
巨人・戸郷翔征、まさかの開幕から2戦連続KOも阿部監督が気にした”別の部分”「たぶ...
トランプ「関税で輸入品を抑えて、国内産業を優遇して育てるぞ!」←これ何があかんのや...
お坊さん「お布施は気持ちでええよ」 遺族「10万円で…」 → 読経短縮
韓国人「どうやら日本の人たちは韓国人観光客はみんなケチでお金を全然使わないから来な...
「海外の反応まとめ」魔法少女にあこがれて第1話、挑戦する国の名は日本
【悲報】 政府関係者「女子アナ?抱いたが」
中日ドラゴンズ、21世紀初の球団新記録を樹立!
【画像】中居正広の性加害事件、14年前に予見されていたwwwwwww
海外「世界各国からアメリカに遺憾の意。アメリカへの投資停止やボイコットなどの呼びか...
韓国人「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ...
中国人「日本でマグニチュード6の地震に遭遇して驚いたこと」 中国人「日本の耐震建築...
韓国人「西洋人のバケットリストの一つが日本京都旅行・・・韓国の慶州も京都のような世...
.<サッカーファン>
ハーランドはサッカー板のゴールデンボーイだから、住人は彼を笑い飛ばして変わったヤツだと受け流すだけだ
一方のブルーノ(フェルナンデス)はネズミ、ネズミ顔、ブサイクなどと呼ばれている
.<ユナイテッドファン>
ゴーストによって足を刈られたんだ
.<シティファン>
親善試合でさえ、勝ちたいがためにダイブすらも厭わないクラブへの献身性は、俺に取っては何よりの誇りだ
真のメンタリティーだよ
.<サッカーファン>
ジョゼ(モウリーニョ)とコンテはこのコメントに満足している
.<ユナイテッドファン>
彼の膝がハーランドの右足に当たっていると思うが
.<ユナイテッドファン>
足が引っかかっているんじゃないのか?
接触で足が揺れているのがわかるよ
.<トッテナムファン>
これは典型的なエコーチェンバーだ
彼の足は明らかにDFの膝に引っかかり、バランスを崩している
もちろん、それはPKではないと主張することもできるが、彼が理由もなくノーコンタクトでダイブしたように言いふらすのは愚かなことだ
エコーチャンバー(現象):電子掲示板やSNSの、自分と似た意見や思想を持った人々が集まる場にて、自分の意見や思想が肯定されることで、それらが正解であるかのごとく勘違いすること(Wikipedia)
.<アーセナルファン>
ここの住人の大半はスポーツ経験がないからw
.<サッカーファン>
このスレには負け犬が多い
.<サッカーファン>
明らかに接触はあったけど、あんな風に倒れるとは思えない
.<アーセナルファン>
確かに接触はあったが、彼はそのまま立っていられたし、そうすべきだった
.<サッカーファン>
彼の足は交差した後の動きでわかるように引っかかっている
.<サッカーファン>
なぜこれが明らかなダイブだと言われているんだ?
DFの膝がハーランドの足首に当たっている
確かにそのまま走り続けることもできただろうが、明確なダイブだったとは言えないよ
.<サッカーファン>
ダイブではないが、PKでもない
.<サッカーファン>
ここの住人の反応は恣意的だな
ムバッペが親善試合でこんな恥知らずなダイブをすれば絶対に叩かれまくるのに、ハーランドの場合は笑って楽しんでいるように見える
.<ドルトムントファン>
ハーランドはここの住人の評議会によって新しいズラタン(イブラヒモビッチ)だと認定されたから、批判を免れることができる
.<サッカーファン>
ネイマールならイエロー
.<ドルトムントファン>
わずかに接触はあったが、彼は間違いなくそれを最大限に利用した
.<サッカーファン>
少なくともロナウドとメッシならこんなダイブはしない
.<サッカーファン>
それにしても、何なんだこのユニフォームは?
彼をドルトムントにいる気分にさせて、チームに馴染ませようとしているのか?
.<サッカーファン>
ダビド・ルイスvsウルブスと似たような状況だな
これは絶対にレッドとPKだ
<関連記事>
-
【海外の反応】ネイマールのG大阪戦での見事なダイブをご覧ください「親善試合でも手を抜かないw」
フランス1部パリ・サンジェルマンは7月25日、日本ツアー3戦目でJ1ガンバ大阪と対戦し、6-2で勝利した。ブラジル代表FWネイマー ...