
【海外の反応】「井上との再戦が楽しみだ!」ドネアが指名試合を強烈ボディーでKO防衛
投稿日:
岩田絵里奈アナ ロケで胸元くっきり!!
「リベラル派は保守派よりも政治的に対立する人への共感が少ないという研究結果」「保守...
初任給25万の会社に就職した1ヶ月後、給料見たら12万くらいしか入ってなくて上司に...
海外「妻が日本の古い着物の帯をジャンパーに仕立ててくれた!」日本の着物を使った服に...
韓国人「キム・ヘソンは大谷、佐々木、山本と友達になる作戦のようです」
海外「鳥肌たった!」日本のモンスター米国アウェイでもやっぱり最強で米国人がびっくり...
韓国人「なぜ日本は野球、サッカー、ボクシングすべて強いのか」→「日本は人口もすごく...
海外の反応:井上尚弥がラスベガスで4団体王座4度目の防衛の快挙
海外「凄い試合!」井上尚弥のベガスでの劇的KO勝利に海外大興奮!(海外の反応)
中国の観光地「偽物富士山」論争…丘に白いペンキを塗る=韓国の反応
韓国人「悲報:海外生活で感じた外国人の日本と韓国に対する扱いの格差がこちら…」→「...
韓国「京都観光中の韓国人女性のスカートの中を盗撮したのは韓国人でした」
プロボクシングWBC世界バンタム級王座統一戦12回戦は11日(日本時間12日)、米カリフォルニア州カーソン)で行われ、王者ノニト・ドネア(39=フィリピン)が暫定王者レイマート・ガバリョ(25=フィリピン)に4回2分59秒KO勝ち。全勝だった暫定王者に初黒星をつけ、団体内王座統一に成功した。
世界5階級制覇王者のドネアにとって今年5月にノルディーヌ・ウバーリ(フランス)に4回KO勝ちして獲得した王座の初防衛戦でもあった。立ち上がりこそガバリョが鋭いジャブでペースを握りかけたが、ドネアがプレスをかけて主導権を取り戻した。左フックを警戒するガバリョに対して右のボディーストレートを浴びせ、フィニッシュブローは強烈な左ボディー。思わず膝をついたガバリョは一度は立ち上がったものの、再び膝をついて、うずくまった。
14歳下の暫定王者に格の違いを見せつける勝利。ドネアは「左フックを警戒しているのがよく分かった。でも手加減しなかった。妻と父からボディーを狙えと言われ、序盤から狙っていた。それが4回に決まった」と振り返った。
希望するWBA&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(28=大橋)との再戦にも一歩前進。「リマッチについては、リチャードがお膳立てしれくれるでしょう」と話し、所属するプロベラムのリチャード・シェイファー・プロモーターに一任する考えを示した。
(スポニチアネックス)
翻訳元:https://bit.ly/3pIpQKE
海外の反応
1.<ボクシングファン>
ノニトは未だにセクシーな男だわ
2.<ボクシングファン>
2072年になってもドネアはその左フックで人々を魅了していることだろう…
3.<ボクシングファン>
カバリョは続行の意思があったが、肉体がそれを許さなかった
彼も健闘したが、ドネアは次元が違ったね
4.<ボクシングファン>
オウ…ボディーショットを食らった気分を味わいたくないな
5.<ボクシングファン>
>>4
正直、良いボディーを食らった後は体が動かなくなるよ
6.<ボクシングファン>
このラウンドではKOパンチ以外にも良いボディーショットが2つほど入っていた
リプレーでもそれを確認できるかと思う
本当に何てパンチなんだ
7.<ボクシングファン>
ガバリョはそれまでドネアから美しいボディーショットを狙われていることを知りながら、頭部をガードするというミスを犯してしまった
これでドネアvs井上2が面白くなってきたよ
8.<ボクシングファン>
ドネアは史上最高だ
9.<ボクシングファン>
>>8
歴史も彼を好意的な目で見るだろう
10.<ボクシングファン>
もはや伝説級の頭部への左フックを警戒する余り、ガードを高く上げて腹部をガラ空きにしてしまった
ガバリョは躊躇いがちなところも見えたが、実際に打ち合いを試みた時にはいい感じだったから残念だね
11.<ボクシングファン>
カシメロvsドネアが見たい
【NBA】第7戦でカリー&ヒールドが躍動!GSWがHOU撃破で西準決勝へ
山川穂高(DH)打率.190 得点圏打率.139 OPS.621←こいつ
【話題沸騰】 TikTokで流行ってる「飲む日焼け止め」って本当に効果あるの?怪し...
【大規模噴火】 富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄…2時間で都市機能はマ...
【HR】 森下翔太キタ━━━(●∀●)━━━!!完璧に捉えた同点ホームラン!!確信...
【西武対ソフトバンク7回戦】ソフトバンクが2-0で西武に勝利し4連勝!こどもの日は...
韓国の子ども人口比率10.6%…人口4000万人以上の国の中で最低=韓国の反応
中国の観光地「偽物富士山」論争…丘に白いペンキを塗る=韓国の反応
【試合実況】西武スタメン 先発:渡邉勇(2025.5.5)
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第2話 海外の反応:シャアさん、やりたい...
【悲報】 イーロン・マスク「ゲーム実況するよ!」→コメントでリンチされ無言になり配...
韓国人「キム・ヘソンは大谷、佐々木、山本と友達になる作戦のようです」
韓国人「なぜ日本は野球、サッカー、ボクシングすべて強いのか」→「日本は人口もすごく...
韓国人「もはや韓国はアジアのハリウッドになった気がします」
12.<ボクシングファン>
ガバリョはストップされたとは言え、今夜はよく戦ったよ
彼が成長を止めない限り、将来的にはベルトを手にすることができると思う
13.<ボクシングファン>
ドネアはP4Pトップ5の位置にいた頃に比べ力は落ちているが、ここしばらく衰えが停止しているのは信じられないね
彼は30歳を過ぎても一貫してワールドクラスな実力を持ち、どの選手に取っても脅威になっている
14.<ボクシングファン>
今日見たMMAでもボクシングでも、レイマート(ガバリョ)ほどなりたくないと思った選手はいなかった
15.<ボクシングファン>
ずっと言い続けてきたが、ドネアの左フックは史上最高だと思う
16.<ボクシングファン>
このボディーショットは井上のそれを思い起こさせた
再戦がますます楽しみになって来たよ
17.<ボクシングファン>
ガバリョはそう悪くはなかった
たった一つの大きなミスを犯しただけだ
また彼の試合が見てみたいね
18.<ボクシングファン>
こうしてボディーブローから一度立ち上がって、すぐにまた倒れ込む光景は見たことがないな
19.<ボクシングファン>
ドネアは本当にビーストだわ
この指名試合はそう注目に値するものではなかったけど、対戦相手を別世界に送り込んでしまうんだから、何か意味があったはずさ
20.<ボクシングファン>
ボディーショットでのKOほど満足感を得られるものはないね
21.<ボクシングファン>
違いを生んだのはドネアがパワーのある選手と戦った経験があり、その感触を知っていたことだ
一方のガバリョはその経験がない
井上とスパーリングをして頭をすっ飛ばされそうになったことはあるが、それだけだ
しかしドネアはウバーリ戦に比べてこの試合では少しスロー見えたな
もし井上と再戦することになったら、彼に取っては(1戦目より)もっと悪い結果になると思う
もしカシメロがベルトを保持できたとして、そのカシメロにドネアが勝てるかどうかもわからない
かなりスピードが落ちているように感じたよ
22.<ボクシングファン>
>>21
同意見だ
それに彼はよくパンチをもらうからね
それが上の階級で成功しなかった理由でもあるんだ
だからこそ節制を保って、体重を絞り続けた方がいい
この階級だと彼は大きいし、パンチにもよく耐えられる
23.<カシメロ信者>
カシメロvsドネアを組んでほしい
そして勝った方が日本の亀と顔を合わせるんだ
24.<ボクシングファン>
>>23
いや、カシメロvs井上が先だ
25.<ボクシングファン>
ガバリョが将来的にベルトを獲得することは十分に考えられるね
ドネアや井上、カシメロとはレベルが違い過ぎただけだよ
26.<ボクシングファン>
井上とのリマッチは素晴らしいものになるだろうが、僕はカシメロvsドネアの方に興味があるw
そうすれば4団体統一戦での再戦や、または因縁のカシメロvs井上も実現するだろう
27.<ボクシングファン>
>>26
井上vsドネアはぜひとも4団体統一戦になってほしい
それが実現したらもはや映画のようだし、どちらが勝っても喜べる
<関連記事>
-
【海外の反応】「井上戦は消えたな…」カシメロが体調不良で防衛戦をキャンセルも仮病疑惑が
胃腸炎が原因で11日(日本時間12日)にUAEドバイで開催予定だったWBO世界バンタム級タイトルマッチをキャンセルした王者ジョンリ ...