
【海外の反応】旗手怜央が宿敵レンジャーズ戦で衝撃の2ゴール1アシスト!「ダービー史上最高のパフォーマンス」
投稿日:
【悲報】Z世代女子、財布を出す男を嫌悪wwスマートな支払い法がこれwwww
草津レイプ冤罪を拡散した隠岐さや香「日本学術会議の法人化に反対!」 ネット民「権威...
【衝撃】 永野芽郁さん、遂に人に見せられない動画が流出してしまう…
韓国人「イジョンフさん何故か4打数1安打の日が続き打率急降下」
大谷翔平が9号2ランホームラン、キム・ヘソンがメジャー初H&打点、ドジャース対マー...
韓国人「日本人が考える“普通の海外”と“そんなとこ”をご覧ください」→「正直正しい...
海外の反応:「日本は安全」と投稿した翌日にブラジル人美女が殺害される
日本の子供の詩「ありさん」大人のコメントが無慈悲で笑ったwww【タイ人の反応】
政権交代56%、そのまま36%…有罪リスク抱える李在明、支持層の93%が支持継続=...
大谷翔平がマーリンズ戦で第9号ホームランを打つ “レーザービームだ!” 【海外の反...
韓国人「実は”酒のつまみ”の概念は韓国が生み出し、世界中で韓国にしか存在しない概念...
韓国人「キム・ヘソン先発で出場が決定!マーリンズ戦9番セカンドだ」
現地時間2月2日に開催された延期分のスコットランド・リーグ第22節で、日本人選手4人が所属する2位のセルティックは、2ポイント差で首位のレンジャーズとホームで対戦。古橋亨梧と井手口陽介は故障でベンチ外、日本代表帰りの前田大然はベンチスタートとなるなか、旗手怜央は中盤で先発出場した。
この宿敵との伝統のオールドファームで、直近13試合で12勝と絶好調のセルティックは立ち上がりから押し込む。すると開始5分、旗手がCKのクリアにペナルティエリア手前で反応し、ワントラップから右足を一閃。鮮やかにゴールに流し込み、幸先よく先制点を奪う。
完全に勢いに乗った24歳のMFは、42分にもエリア手前でパスを受けると、迷わず右足を振り抜き、強烈なシュートで追加点を奪ってみせた。今冬に川崎フロンターレから加入以来、圧巻のパフォーマンスを見せ続けている旗手は、これでデビューから4試合目で3ゴール目となった。
なおも押し込むセルティックは直後の44分にも、旗手の左足でのクロスからアバダが3点目を挙げ、前半を終了。そして後半に入って62分には、代表戦を終えて試合当日に日本から帰ってきたばかりの前田を投入する。
その前田は88分、CKにヘッドで合わせるが、相手のブロックに遭い、モノにできない。
試合はこのまま3―0でタイムアップ。大勝のセルティックはレンジャーズをかわし、リーグ首位に躍り出た。なお、2ゴール・1アシストの活躍で勝利の立役者となった旗手は、73分までプレーしている。
(サッカーダイジェストWeb編集部)
翻訳元:https://bit.ly/3rmIfid、https://bit.ly/3IWUNmu、https://bit.ly/3L7zn80、https://bit.ly/3KYy4rY、https://bit.ly/3L6cfH1
海外の反応
―旗手の1点目―
.<サッカーファン>
何という落ち着き
.<サッカーファン>
シュートを打ってからネットに入るまでの沈黙が最高だ
.<セルティックファン>
圧倒的な逸材
.<セルティックファン>
既に素晴らしい契約になっているよ!
.<ハーツファン>
何て選手なんだ
今季のセルティックの補強は一流だわ
羨ましすぎる
.<サッカーファン>
アンジェのリクルート力よ
.<サッカーファン>
Jリーグからスコットランドリーグのパイプラインはセルティックに取って素晴らしいものになっているな
.<スポルティングCPファン>
このゴールシーンはかなりエモーショナルだ
こんなに熱狂を感じたのは久しぶりだよ
.<アトレティコファン>
マジでな
スコットランドのサッカーの素晴らしい瞬間だ
.<スコットランド人>
既にスコットランドで最高の選手であることを実感している
.<サッカーファン>
彼は契約前にJリーグでフルシーズンを送っていたから、疲労困憊なはずなのに!
22/23年シーズンにはもっと良くなるだろうね
.<セルティックファン>
日本での最後の試合からスコットランドでのデビューまでは5週間空いていたよ
それでも来季はもっと良くなると信じているけど
.<アーセナルファン>
セルティックの日本人は本当に優秀で、今は5人くらい在籍しているんじゃないか?
.<サッカーファン>
4人ね
.<アーセナルファン>
日本は人材の宝庫になっている
.<サッカーファン>
Jリーグのクラブは自分たちの選手が欧州で活躍するのを喜びとする土壌があるからね
移籍金よりもその名声を重視しているんだ
.<トッテナムファン>
自分が日本人になったような気分だ
マジで
.<チェルシーファン>
セルティックは日本自体を購入すべき
.<セルティックファン>
ありがとう、旗手さん
.<セルティックファン>
この子がうちのためにプレーしてくれるのが本当に嬉しいよ
―2点目―
.<アヤックスファン>
彼による何て夜なんだ
.<ブリスベン・ロアーファン>
彼の右足は魔法だわ
.<ブライトンファン>
すごいゴールだよ
.<サッカーファン>
セルティックのビルドアップも称賛したい
.<フェイエノールトファン>
何てゴール、何て雰囲気だ
.<セルティックファン>
アンジェと彼の日本軍よ
何て選手だ
うちはこの男にほとんど金を掛けていないのに
.<サッカーファン>
彼のリアクションはまさにこの瞬間を噛みしめているようだね
.<サッカーファン>
旗手はなぜ代表に呼ばれないんだ?
古橋よりも大迫が先発であることにも疑問符が付くが
.<日本代表ファン>
日本の監督は今のところ、重要な試合ではベテランに頼る傾向があり、日本がW杯の最終予選を戦っていることもあって、それほど多くの若手選手を呼んでいないようだ
特に欧州で活躍している旗手、鎌田、三笘、奥川らは招集されていない
多くの日本人ファンはそれに不満を覚えているが、それが彼の戦略なんだ
.<サッカーファン>
奥川を招集しないなんてもはや犯罪だわ
.<日本代表ファン>
みんな森保に激怒しているw
.<パナシナイコスファン>
何てゴールとセレブレーションだよ
.<セルティックファン>
俺の(※ヤギ=GOAT=Greatest of All Time=史上最高)
.<レアルファン>
セルティックはおそらくリーグを制するね
.<サッカーファン>
マジか
この男は20ヤード(18m)以上のレンジからは外さないのか?
.<ユナイテッドファン>
彼はピッチのあらゆる場所に顔を出している
.<ジャマイカ人>
フィニッシュとセレブレーションがクール過ぎるぞ
.<セルティックファン>
中村俊輔の名前があまり出て来ないことから、このスレの年齢層の若さが際立っている
.<インテルファン>
ナカムラって誰?
.<サンフレッチェファン>
彼は旗手怜央だから
日本人選手が何かをやり遂げるたびに中村に言及する必要はないよ
【海外の反応】 片田舎のおっさん、剣聖になる 第4話 「街中弟子だらけ!」「スレナ...
英国「日本は世界一進んだ国なのに…」 チャールズ国王に羽織袴姿で謁見した日本の大使...
5/6中日反省会〜4連勝の後4連敗 6度目の完封負け
嵐、“解散”ではなく“活動終了”の言葉を選んだ心遣い ファンから「終わり方までさす...
【中日】離脱細川に井上監督「めど立たない。10日、2週間で治らない」
インバウンド客が増える中、日本人の国内有名観光地離れ 京都など「混雑は嫌」
【グラボ】 今だにGTXシリーズのグラボ使ってるやつwww
【最悪】 巨人・岡本、肘が逆方向に… 中野と接触して負傷交代
吉村知事「万博会場に喫煙所作るやで~」メタンガス「よろしくニキーwwww」
【泥沼】 嫁の両親がヤバすぎて縁切りたい
【画像】『デスノート』のミサミサ、この状態で2ヶ月間拘束されるwww
韓国人「イジョンフさん何故か4打数1安打の日が続き打率急降下」
韓国人「日本人が考える“普通の海外”と“そんなとこ”をご覧ください」→「正直正しい...
韓国人「というか日本の学生は韓国を見習って勉強だけやればいいのにどうして部活みたい...
.<セルティックファン>
レオがオールドファームのデビュー戦でハットトリックをかます!
.<サッカーファン>
旗手は欲しい時に点を決められる
何てヒーローなんだ
.<サッカーファン>
今夜のグラスゴーの寿司屋はどこも満席になりそうだなw
.<サッカーファン>
旗手に祝福を
.<サッカーファン>
初めてのオールドファームでカントナをする男
.<セルティクファン>
Domo arigato, Mister Hatate.
.<サッカーファン>
この男の銅像を建てろ
.<スコットランド人>
見事なゴールと言うしかない
.<アーセナルファン>
僕に取ってのGOATだね
.<日本代表ファン>
中村の生まれ変わり
―3点目のアシスト―
.<トッテナムファン>
旗手のショーは続いている
.<サッカーファン>
レッツゴー、レオ
これで2ゴール1アシストだ
.<サッカーファン>
オールドファームのダービーで歴代最高レベルのパフォーマンスを見せつける旗手
.<セルティックファン>
スコットランド人はその第一子に「ハタテ」と名付けなければならないという気まずい状況に僕は追い込まれている
.<セルティックファン>
子供が生まれるこの3カ月の間に息子の名前をレオにするよう妻を説得しないと
.<サッカーファン>
俺の親友のナカムラ・オコナーはセルティックのファンですらない
彼の父親が賭けに負けてそんな名前になったんだ
.<サッカーファン>
wwwww
.<サッカーファン>
グラスゴーは緑に染まっているぞ
.<セルティックファン>
ハハハハ、あの守備
.<セルティックファン>
何が起きたんだ?
.<インテルファン>
ラムジー・エフェクト
(※)アーロン・ラムジーは今冬にレンジャーズに移籍
―試合後―
.<セルティックファン>
ハハハハハ、旗手
.<セルティックファン>
レオによる何て神がかった試合なんだよ!!!
美しい試合とプレー
完璧に相手を支配した
.<セルティックファン>
このレオって男はなかなかサッカーが上手いんだな
.<セルティックファン>
相棒のダイゼン(前田)も良いゴールを決めるらしい
.<セルティックファン>
彼はアーロン・ラムジーじゃないけど、かなり良い選手だね
.<セルティックファン>
素晴らしい勝利だ
特に前半は信じられないような出来だった
旗手には敬礼を
.<セルティックファン>
こんな結果は全く予想してなかった
信じられないよ
旗手怜央、君は自分がやり遂げたことがどんなことなのか理解していない!
.<セルティックファン>
今、帰宅してサントリーのウイスキー(季)をたっぷりとグラスに注いだところだ
旗手とその仲間たちに乾杯だ!
.<セルティックファン>
前半に相手を圧倒したから、後は楽に試合を進めることができた
レオはスーパースターになりそうだね
ユラノビッチはファンタスティックだった
.<セルティックファン>
実際のところ旗手の今日のパスの質はデビュー戦には及ばないと思っていたが、そのフィニッシュと運動量はそれを補うに余りあるものだった
それにこの少年は完成されていないし、まだまだこれから伸びて行くよ
.<セルティックファン>
彼を日本代表に招集してくれなくてサンキューな
.<セルティックファン>
彼はまだ実力が足りないんだよ
ワールドクラスだけど、日本代表レベルじゃない
.<セルティックファン>
中盤はおそらく日本代表で最も競争が激しく、伝統的に日本が最も強みとするポジションなんだ
鎌田や三笘(※ケガ)のような今シーズン活躍した選手でさえも招集されてないからね
.<セルティックファン>
彼は代表に入るだけの力はあるけど、ただここまでの選手だとは気付かれてなかったんじゃないか
.<セルティックファン>
既にスコットランドで最高の選手
.<セルティックファン>
旗手なしではパーティーは始まらない
.<セルティックファン>
英国のサッカーがいかに傲慢で、過大評価されているのかがよくわかる
デレ・アリが4000万ポンド(約62億円)なのに、旗手やキョウゴはその何分の一だという
.<セルティックファン>
プレミアの日本人選手は冨安と南野の2人だけで、冨安は既にアーセナルのベストプレーヤーの一人になっている
ブンデスでは中堅クラブにかなりの日本人選手が所属していて、プレミアよりも評価されているよ
.<セルティックファン>
素晴らしい動きにボールを送るタイミングも熟知していて、自分が望む場所に選手を呼び込むことに手慣れてる
.<セルティックファン>
旗手様、万歳
.<セルティックファン>
アンジェが日本代表選手やこの才能(旗手)とこんなことをやり遂げるなんて想像したか?
.<セルティックファン>
彼がボールを持った時、時間の速さを遅らせる力があると確信している
彼がシュートを選択し、GKの手をすり抜けてボールをテレポートさせる技術は信じられない
.<セルティックファン>
ユラノビッチのタッチは狂気だね
最高の運動量だし
テイラーも絶好調で、オリリーは試合を支配していた
マクレガーも圧倒的なマシーンだ
旗手についてはこれ以上、何を語れって言うんだ?
.<セルティックファン>
旗手はとんでもないヒーローだわ
.<セルティックファン>
2ゴール1アシストの旗手はもちろんMOMに相応しいが、ユラノビッチも凄まじかった
彼のキャリアで最高のパフォーマンスだったように思う
努力が報われることなく、窮地に追い込まれながらも汚い仕事をこなしたギアクマキスにも特別な賞賛を送りたい
.<セルティックファン>
彼は奥寺康彦でさえ凌駕している
.<セルティックファン>
ゴースト・オブ・ナカムラ
<関連記事>
-
【海外の反応】旗手怜央がスーパーゴールを叩き込み勝利に貢献!「ナカムラの領域に入った」
スコットランド1部セルティックのMF旗手怜央は、現地時間1月26日に行われたスコティッシュ・プレミアリーグ第23節の敵地ハーツ戦( ...