
【海外の反応】元MLBスター「大谷翔平が史上最高。ベーブ・ルースの相手は農夫だった」
投稿日:
【GIF動画】ラヴィットさん、朝から女子プロレスラーのお尻を見せてくるwwwww
農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあ...
【速報】 石破首相、緊急声明!!!!
韓国人「日本で韓国とは比較にならないほど盛んに行われているものがこちらです…」→「...
【海外】「鳥肌がヤバい」ドジャース大谷翔平が2戦連発劇的12号3ランホームラン!
大谷翔平が12号決勝ホームラン、本塁打数でMLB首位タイに、ドジャース対Dバックス...
韓国人「キムヘソンの弱点がバレてしまいました」
対馬の仏像、韓国の寺を離れ日本に発送される=韓国の反応
韓国人「大谷翔平と話すキム・ヘソンがまるで新入社員みたいwww」
大谷翔平が9回に3ランホームランでドジャースがダイヤモンドバックスに勝利 【海外の...
韓国人「日本の大谷翔平の勝ち越し12号3ラン、現地の雰囲気をご覧ください」→「神」...
韓国人「日本は歴史が長い国なのに、なぜ日本料理は寿司以外に一つも存在しないのでしょ...
スレ主:元MLBスター選手が大谷翔平がベーブ・ルースよりも優れている理由として、「ベーブ・ルースの相手は農夫だった」と説明(引用記事:『Bolavip』)
引用記事を一部翻訳
“元MLB選手のデビッド・ジャスティス氏は大谷がベーブ・ルースよりも優れていると主張し、そのベーブ・ルースは伝説的な選手を語る上での究極の指標と考えられている。元アトランタ・ブレーブスの外野手であるジャスティス氏は『TMZ Sports』の取材に対し、現在リーグを代表するスーパースターである大谷を絶賛し、その上でバンビーノ(ルース)よりも彼が優れている理由を説明した(中略)…「ベーブ・ルースは農夫を相手にしていた。当時の投手は試合を完投する。彼らが使用していたグローブを見たことがあるか? (中略)…ところで(ルースは)1つの人種としか対戦していない。ニグロ(黒人)リーグの選手たちとは対戦していないし、アジアの選手やラテン系の選手たちともだ。つまり、ルースはそこにいる住人の選手としか対戦していなかったんだ」と述べた”
翻訳元:https://bit.ly/3B8A62W
海外の反応
1.<ブレーブスファン>
するとベーブ・ルースも農夫だったんじゃないか?
2.<ブルージェイズファン>
バック・ファーマーに失礼じゃないか
(※)17日にタイガースを自由契約。ファーマー(Farmer)は農家や農夫の意味
3.<ブレーブスファン>
>>2
カイル・ファーマー(レッズ)に失礼だぞ
4.<ヤンキースファン>
大谷はマジでまだカイル・ファーマーと対戦してないのか?
5.<ドジャースファン>
ルースがカーショーのカーブを打とうとするところを想像してみろよwww
6.<マーリンズファン>
大谷は死者よりも良いと思いたい
ベーブはもうバットも持てないからね
7.<ロッキーズファン>
確かに健康管理やトレーニングは100年前と比べて格段に進歩しているが、ルースに現代の調整方法を施したら、かなりのレベルになったんじゃないかと思うな
8.<パドレスファン>
>>7
それこそがWARのコンセプトだ
相対的な価値
ルースが最も偉大だと考えられているのは、彼と同じ条件、トレーニング、設備だった当時の人たちと比べて彼がとても優れていたからなんだ
一つの留意点としては人種的な側面だが、少なくともベーブが偉大な選手の一人ではないと主張するのは難しいだろうね
(※)WAR:「そのポジションの代替可能選手に比べてどれだけ勝利数を上積みしたか」を統計的に推計した指標
9.<パドレスファン>
>>8
別の留意点としては、ベーブは毎年、同じ8チームとしか対戦しておらず、全てデーゲームのみで、試合のために国境を越えることはなかった
10.<MLBファン>
>>9
何時間もかけて列車で移動するよりは、快適な球団の飛行機で移動する方がはるかに良いと思うが
11.<カージナルスファン>
>>7
ルースに現代のコンディショニングを施したとすれば、彼は「もう面倒くさい」と投げ出して葉巻を吸いに行くかも知れないよ
12.<ヤンキースファン>
こうしたことをスポーツファンとして自慢げに語り、過去の偉人はその時代の基準で評価されるべきだという事実を無視している人間は、単に頭が悪いとしか言いようがないね
13.<MLBファン>
>>12
ああ
現代のスポーツ選手の競技力を歴史上の選手に比べて向上させているのは現代の科学技術であることは、誰の目にも明らかなはずだ
14.<MLBファン>
僕は違う時代にプレーした選手を比較するのは難し過ぎると思っている
両者ともに素晴らしいよ
ただ、大谷を史上最高の部類に入れる前に、彼がどれくらいこの活躍を続けられるかを見る必要があると思う
彼が過大評価されていると言っているわけじゃなく、アメージングだとも思うが、彼がメジャーに来てから3年間でかなりの故障期間があったことを無視するわけにはいかないし、まだ3年しかメジャーで過ごしていないんだ(※今季で4年目)
誰が何と言おうとね
15.<カブスファン>
ベーブ・ルースがPSG(サッカー)でプレーしていたなんて知らなかったな
海外の反応【ロックは淑女の嗜みでして】第1話 お嬢様ロックアニメ!これはヤバイかも
海外「こんな国が他にあるか?」 長年日本で暮らす英国人が痛感した日本の偉大さが話題...
西武3連勝!エース今井がまた圧巻投球 7回無失点10Kで防御率0.51
【画像】香川真司さん…なんとトム・クルーズに並ぶwwwwwww
【3連勝】西武ファン集合(2025.5.10)
インドパキスタン戦争、トランプの仲裁で停戦合意WWWWWWWWWWWWWWWWWW...
出張中に間男を連れ込んでた汚嫁に屈辱的条件を出し再構築に応じてみた。 ※再掲
【警告】 塾講師さん、お前らが『努力から逃げる理由』を言語化してしまう
立川・小学校侵入事件、女児の母親は「金髪のヤンキー」
【悲報】 Amazonさん、とんでもない配達をしてしまう
Z世代は知らない、本当に面白かったインターネットは2010年くらいで全部終わった
韓国人「イ・ジョンフ、4打数無安打・・・ついに打率3割崩壊」→「もう攻略されたのか...
韓国人「キムヘソンの弱点がバレてしまいました」
対馬の仏像、韓国の寺を離れ日本に発送される=韓国の反応
※リーグ・アンのような1強リーグを「ファーマーズ(農民)リーグ」と呼ぶ
16.<ヤンキースファン>
>>15
ネイマール、メッシ、ラモス、ベーブ・ルース…ワオ
17.<MLBファン>
>>16
そしてまだCL未制覇
18.<ドジャースファン>
まあ、同意するかな
19.<MLBファン>
皮肉なことに現在の野球選手は、オフシーズンに農夫のような日常の肉体労働から得られる自然なコンディションを再現するために、筋力トレや健康管理を行っている
20.<カブスファン>
しかし大谷はルースの183.1bWAR(※生涯記録)には到底及ばないだろう
21.<ロッキーズファン>
>>20
そうだな
しかしルースの相手は農夫だったぜ
22.<エンゼルスファン>
>>20
ルースは22年間プレーした
大谷は楽観的に考えても後10年ほどしかプレーできないだろうから、こうした生涯記録で明確な比較はできないよ
23.<メッツファン>
ここでは史上最高のシーズンについて語っているのか、それとも史上最高のキャリアについて語っているのかどっちなんだ?
24.<レンジャーズファン>
2144年に3本の腕を持つ投手から、158マイル(254㌔)の変化球を打たなければならないスルタン・ヴラディミール・ゲレーロ6世やムーン・ユニット・トラウトに比べれば、大谷は文字通り大したことはない
25.<ブルージェイズ>
ああ…大谷はより強く投げ、より強く走る
それだけだよ
26.<レッズファン>
えーと、日本には農場ができるだけの土地はないからな
27.<タイガースファン>
>>26
良い発想だが、ならばどうやって寿司の米を手に入れるんだ
28.<ヤンキースファン>
>>27
米の粒はトウモロコシの1/4のサイズだ
29.<アストロズファン>
大谷がこの活躍を何シーズンか繰り返すのを待ってから、ルースと比較させることはできないのか?
一般的に「世代を超えた比較」はいつも荒れてしまう
30.<MLBファン>
歴代の名選手には敬意を払う必要があるね
今季の大谷はバンビーノのどのベストシーズンよりも優れているとは思うけど、キャリア全体で優れているとの評価を受けるためには、このレベルでのプレーを維持し続ける必要があるよ
31.<ヤンキースファン>
>>30
問題はルースが真の二刀流プレーヤーではなかったということなんだ
彼は投手がメインで、その次に打者だった
1シーズンだけの比較となると、確かに大谷は最高の二刀流シーズンを送っているだろう
そしてその二刀流のシーズンでの真の比較を持ち出すなら、大谷の今季とブレッド・ローガン(※)の1922年だよ
(※)二グロリーグの二刀流選手
32.<カブスファン>
大谷は3割を打てない
細かいことを言うようだが、ルースの生涯打率は.342だ
大谷は打席の半分も塁に出ないけど、ルースは5度も出塁率が.500以上を記録している
大谷は本当に良い投手であり、良いホームランバッターでもあるけど、ルースは何だってこなしたんだ
大谷は自身のチームですら最高の選手でもないしね
33.<エンゼルスファン>
>>32
最後の一文は同意できないな
34.<エンゼルスファン>
>>32
大谷がこのレベルを維持できれば、トラウトを超える可能性だってある
それは大きなIF(もしも)だけども
35.<ブレーブスファン>
なぜいつもこのような議論をしなければならないのか、僕には理解できない
スタッツに熱中するファンたちが延々と両者を比較するのはもはや動物的だよ
ところで大谷がルースの地位に取って代わるためには、彼がこの殺人的な活躍を後数年間は続ける必要があると思う
そしてまた僕が大の大谷ファンであることも言っておくよ
彼はここしばらくの間で最もエキサイティングな存在だし、GOAT(史上最高)になることを願っている
36.<ロッキーズファン>
口には気を付けた方がいい
農家が育てるトウモロコシ畑は、野球場ができる場所でもあるんだ
(※)映画『フィールド・オブ・ドリームス』
<関連記事>
-
【海外の反応】大谷翔平さん、WPA(勝利貢献度)でも圧倒的首位に立つ「MVP以外にないわ」
MLB win probability added (WPA) leaders in 2021: +6.03 Shohei Oht ...