
【海外の反応】冨安健洋が両SBで万能性を見せつける「次はストライカーで起用すべき」
投稿日:
【画像】脊山麻理子さん(45)、半ケツ半身浴wwwww
【悲報】 日産ディーラーの整備士達、ガチでやらかしてしまう・・・・・
【悲報】鹿児島の小中学生12人が韓国へホームステイに出発 13年ぶりに送り出し
韓国人「韓国文化界、韓流前はただのゴミだった件・・・」→「」
海外「中毒性がある!」日本らしいあのゲームが世界的な大ヒットで海外も大騒ぎ
韓国人「日本の陸上男子100メートルで衝撃の新記録が誕生!しかも、高校2年生が成し...
海外「もっと日本が好きになった!」 国籍に関係なく敬意を払う日本人の姿に世界から賞...
アメリカ人「実在するネタみたいな俺達の食い物を見せていく」
大谷翔平が先頭打者38号HRを好投手左腕から放ち全米大絶賛、その後の3三振には批判...
韓国人「日本陸上からとんでもない選手が登場・・・高校2年生の清水空跳(16)が10...
韓国人「戦国時代の日本の侍の驚異的な強さを物語る、事実に基づいた記録をご覧ください...
韓国人「大谷翔平38号ホームラン!BOS左腕エース叩いて先制ソロ爆発」」
アーセナルはELグループステージ第3節にてホームでボデ/グリムトと対戦。前半だけで2ゴール奪うと終盤にも追加点を挙げ、3-0で勝利を収めた。グループステージはこれで2連勝と幸先良いスタートを切っている。
日本代表の冨安健洋は右サイドバックで先発出場となった。今季の先発は2試合目で、前回は同じくELのチューリッヒ戦だった。
プレミアリーグではベン・ホワイトに右SBのポジションを奪われてしまったが、冨安自体のパフォーマンスはハイレベルを維持している。失わずつなげるビルドアップ、強度の高い守備が魅力で、何より堅実だ。安定感があって英『football.london』ではディフェンスライン最高評価となる8を与えられており、「見事な前線への飛び出しを見せた。ホワイトのパフォーマンスが崩れるようなことがあれば、右SBのポジションを奪う準備はできている」と高く評価されている。英『90min』でも同様な評価で、ここでは「素晴らしいパフォーマンスで先発復帰をアピールした」とホワイトに負けない働きぶりが称賛されている。
実際にスタッツは好成績で、デュエルでは6戦5勝と勝率が高く、攻撃面では2回のドリブルに、4回のロングボールを成功させてボールを前進させた。後半にはキーラン・ティアニーが下がったことで左SBも担当している。
パフォーマンスは常に高いレベルを維持しているだけに、スタメンを奪い返すことができないのは歯がゆいが、チャンスを待つしかないだろう。現状ホワイトのパフォーマンスも安定しており、センターバックはウィリアム・サリバとガブリエウ・マガリャンイスの2人がいる。冨安としてはELで怪我せず、プレイできることを証明するしかない(データは『SofaScore』より)。
(ザ・ワールド編集部)
翻訳元:https://bit.ly/3Eos7DT
海外の反応
.<アーセナルファン>
冨安が僕のMOMだ
彼がフルで試合をこなしたことが本当に嬉しいね
.<アーセナルファン>
冨安:
右サイドを縦横無尽に駆け回る
守備においてミスはない
空中戦に強い
足元でのボール扱いが上手い
1対1でも素晴らしい
最初の30分ほどは彼とエディがピッチ上で最高の選手だった
左サイドに移ったことで、MOM(少なくともトップ3)の可能性が薄らいでしまったが
.<アーセナルファン>
トミを先発にすべきだ
ホワイトも良いけど、トミは完璧なんだ
.<アーセナルファン>
前にも言ったが、もう一度言う
ティアニー/ジンチェンコ、トミ、サリバ、ホワイトのバックラインで(ノッティンガム)フォレストやサンサンプトンと戦って欲しい
.<アーセナルファン>
W杯まではスケジュールが詰まっているから、リーグ戦での先発も含めて十分なプレー時間を与えられると思うよ
.<アーセナルファン>
+:エンケティア、冨安、ビエイラ、ティアニー
-:ロコンガ、ターナーのパス
.<アーセナルファン>
冨安はとてつもないわ
そこが本来のポジションであるかのようにLBでプレーしていたぞ
彼はカソルラ以来、最高の両利き選手なのか?
.<アーセナルファン>
間違いない
あるデータによれば、彼の両足でのパス頻度はチームの誰よりも均一らしい
.<アーセナルファン>
もしかするとアレクシス(サンチェス)
スミス=ロウも両足をしっかり使える
.<アーセナルファン>
トミはうちの新しいカソルラだ
.<アーセナルファン>
ティアニーと冨安は見事だった
しかし、サンビ(ロコンガ)を当てにするのは災いの元だ
ELで戦うのは嫌だが、リスクなくチームの足りない部分を見定めるには良い場所だね
.<アーセナルファン>
パーティの代役はサンビではなくホワイトだとずっと思っていた
彼をCBでプレーさせ、トミを右のWBに入れれば、他の選手はそのままでいいと思う
『オール・オア・ナッシング』(ドキュメンタリー)でチームはホワイトの先を読む能力を絶賛していたんだから、それを発揮してもらおうよ
.<アーセナルファン>
冨安は相手のLWを封じ込め、LBに移ってからは相手のRWをやり込めた
彼はただ自分の力を誇示していたね
.<アーセナルファン>
冨安は左に入ってからもかなり自然に見えたな
.<アーセナルファン>
冨安はベストなフィジカルコンディションを取り戻し、エンケティアとビエイラがまたもや試合のハイライトだった
ティアニー、ジェズス、ネルソンも本当に印象的だった
次のカップ戦ではネルソンを先発させるべきだと思う
中国オタク「『ジークアクス』の最後に出てきた金髪の女はどういう存在なの?ガンダムに...
知らない電話番号からの電話、全部無視して着信拒否設定続けてた結果wwwwwwwww
【火山】 鹿児島・新燃岳噴火を取り上げるネットやSNSのせいで、霧島温泉郷でキャン...
【悲報】 大阪桐蔭、東海大相模、前橋育英→決勝で負ける
巨人・2年目左腕・森田駿哉が1軍初合流 6月中旬に故障離脱の若林楽人もオコエ瑠偉に...
【阪神】湯浅京己「絶対ランナー返さない」高橋遥人の今季初勝利へワンポイント起用に応...
高橋遥人さん、『誠志郎さんのお陰で勝てました』的なことを言ってしまうwwwwww
韓国人「日本の田舎名古屋に行ってきたんだけど想像以上に規模が大きくてビックリしたん...
世界最速左腕チャップマンがNPB入り熱望「日本でプレーしたい」 37歳も剛速球に自...
【悲報】 ワンピースのイム様の正体、仏のセンゴクか
日本保守党・北村晴男「石破は(内面も)醜くて奇妙な生き物!」「石破は間違いなく工作...
韓国人「日本の陸上男子100メートルで衝撃の新記録が誕生!しかも、高校2年生が成し...
韓国人「日本は本当に階級がすごいにはすごいね・・・」→「日本は金貨しで暮らす国だ ...
中国人「日本旅行で私の容姿コンプレックスがさらに悪化してしまった」 中国人「東京は...
.<アーセナルファン>
冨安は信じられないわ
彼はマジでプレミアで毎週先発するのに値する
しかし同時にホワイトも欠点がなかった
.<アーセナルファン>
LBに移ってからも素晴らしかったからな
これは今後に起こることの予兆かも知れない
ジニーもティアニーもケガしがちだから、遅かれ早かれ彼の出番が来るかもしれないよ
.<アーセナルファン>
素晴らしい悩みの種だ
.<アーセナルファン>
ホワイトとサリバのCBにトミのRBを試してみてはとずっと考えている
ビッグ・ガビ(ガブリエウ)は堅実だけど、時折ミスが散見されるから
でも今は上手くいっているんだから、現状維持にこだわろうよ
.<アーセナル>
今のうちのサイドバックの選手層は凄まじいわ
昨季からの何て変わり様なんだ
.<アーセナルファン>
堅実な左足を持った冨安は信頼できる
うちにケガしがちな3人のLBがいるなんてどうにかしているね
.<アーセナルファン>
冨安はピッチのどこに起用しても上手くやってくれる
「彼にはポジションがない」(※)という言葉を思い出させるが、全てが彼のポジションなんだ
(※)移籍が決まった際に冨安を嘲笑したスカイスポーツの司会者の言葉?
.<アーセナルファン>
そうした意味では、アスピリクエタを彷彿とさせるね
.<アーセナルファン>
彼のボール保持能力と空中戦の強さから言えば、実際にサンビよりも優れたDMになる可能性があるよ
.<アーセナルファン>
彼をストライカーで起用しろ!
.<アーセナルファン>
正直、彼をLCBに起用して、ガブリエウに休息を与えたいところだ
.<アーセナルファン>
セドリックの体調が整い次第、すぐにそうなるだろう
.<アーセナルファン>
全選手が堅実なプレーを見せていたね
ターナー、トミ、そしてティアニーに感謝だ
豊富な守備陣がとても嬉しいよ
トミは文字通りどのポジションでもプレーできるな
.<アーセナルファン>
冨安の安定感は非現実的だわ
.<アーセナルファン>
彼は新たなモンレアルだから
堅実、信頼感、そして将来はカルトヒーローになることが約束されている
.<アーセナルファン>
言うまでもなくジェズスは凄まじい
エンケティアと冨安には大きな称賛を
今夜、彼らが最も卓越していたのは明らかだ
冨安をスタメンの11人に入れられないのは残念だが、またしても素晴らしい問題提起をしてくれたよ
.<アーセナルファン>
冨安のファーストタッチが顕著に良くなっていることに気づいた人はいる?
アルテタの下では誰もが1年以内にファーストタッチが改善し、足の運びも良くなっていくように感じる
ガブリエウ、エディ、ティアニー、マルティネッリ、ジャカ、ホールディング、そして今度はトミだ
次は誰なんだ?
.<アーセナルファン>
トミはここに来た時からファーストタッチはかなり良かったよ
.<アーセナルファン>
ビエイラ、冨安、エンケティアが現時点でリーグ戦に先発できないのは不運だ
マルキーニョスとサンビのプレーにも勇気づけられた
神よ、僕はこのチームが大好きだ
.<アーセナルファン>
アルテタが不満げだったのは後半の出来を見れば仕方がないが、全体的としてはかなりイージーな夜だった
冨安が試合の途中でRBからLBに移ったことをこの場を借りて評価したい
本当にワイルドだった
.<アーセナルファン>
トミはガビの代わりにLCBでプレーすべきだよ
彼の方がずっと良い
.<アーセナルファン>
トミの万能性とあの巨大な頭は本当に便利だな
.<アーセナルファン>
万能性✅
巨大な頭✅
.<アーセナルファン>
ラムズデールがトミの頭のデカさに言及して以来、もうそれにしか見えなくなったw
それでも今日はその大きな頭を使って、スピードも戻っているようだったね
ラムズデールは冨安の頭がデカいからシュートが見えないとジョーク交じりに語っていた
<関連記事>
-
【海外の反応】冨安健洋さん、ゴールが決まる前から喜び始める「彼には未来が見えている」
スレ主 「確かにジンチェンコのセレブレーションも素晴らしいが、ジャカのゴールを先取りしたトミのセレブレーションはどうだ?」(トッテ ...